おだやかな日々が続きますように。

脳腫瘍で結婚して3年間たたかった新婚カップルの日々

久しぶりに尋常でない大雪です。

2011年01月31日 | Weblog
 久しぶりの大雪です。北陸の人間は、冬には、雪が降ることになれています。38豪雪、56豪雪がありました。56豪雪は、私が中学2年生の時でした。屋根の雪をおろしたら、2階ぐらいまでになって、2階から飛び降りる「玉砕ごっこ」をしたものでした。小学校のグランドには、常に雪山があって、長靴につけて滑る「ミニスキ-」で遊びました。だから、雪には、なれています。そんな北陸で「サンダ-バ-ド」「しらさぎ」は、私が出張の時によくのる電車です。それが福井で立ち往生しているというニュ-スをみました。
 実際、私の事務所も雪で覆われていて、コピ-も冷えすぎて、結露で午前中は、使えませんでした。
 5年前、ともさんが最初に緊急オペとなった2005年、2006年の年末年始も、その後入院していた年も大雪でした。ともさんの病室に通った日を思い出しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕と妻の1778の物語を見てきました。

2011年01月31日 | Weblog
 30日、僕と妻の1778の物語を見てきました。最後は、号泣しましたが、とっても、ほがらかで楽しい映画でした。余命一ヶ月の花嫁は、最初から最後まで号泣していましたが、今回は、結構笑えました。これ以上は、映画の内容とかかわるので書くことが出来ません。 
 土日と春闘の討論集会でした。山の上にあるホテルだったので、帰りは、車の除雪からはじまりました。楽しいお酒でした。とにかく、雪がすごいです。早くあったかくなってくれることを望みます。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くさなぎ君の映画見にいきます。

2011年01月29日 | Weblog
 土日も仕事です。これから、一泊で春闘の学習会でも、くさなぎ君の映画見に行こうと思ってます。号泣するために。ともさんと会うために
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、よく働きました。

2011年01月25日 | Weblog
 日付が変わって、25日になりましたが、24日は、よく働きました。春闘期間中は、息が抜けないのです。昨日も一日会議で、今日も夜、県の委員会で。ジェツトコ-スタ-にのっているような感じです。
 「冬の桜」第2回見てしまいました。今井美樹は、はっきりと脳腫瘍の症状出ていました。今、闘病中のみなてんのブログを読むとともさんとの日々を思い出します。なんでもないことで、たまたまですが、うちの組合の要求決める大会は、2月末の木曜日に開催することになりました。ともさんが夜中にはっきりと「いやいや」とうなったのが2009年の2月26日でした。その日は、大会の日でした。何はともあれ、大学病院に電話して、通常の時間に診察に行きました。大学病院でなんとかと思いましたが、無理だといわれました。そんなことを思い出してしまいます。でも、その日は、午後から出勤して、無事大会は、成功に終わりました。今から思えばよくやったものだと思います。
 全然、別のことですが、私のことと関係なく、この大会のことをある人が批判しました。その人のことを今でも心から信頼することにはなれませんし。意味不明ですね。
 ともさんと暮らした中でいくつかの家族でしか通じない言葉がありました。「プラザ」=障がい者プラザ、障がいしゃのデイサ-ビです。
「おむこう」={オムツ交換」「かんのちょうさん」=浣腸でした。「ゲル」=消炎鎮痛剤を塗ってくれ。義母の家と同居した一年、私の机は、廊下にありました。妻が寝てから、ネットでいろいろしていると「たけさん、ゲルお願いします」「たけのじょうさん、オムこうおねがい」とともさんが私をよくよびました。それが幸せでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張でした。太ってしまいました。ともさんの日でした。

2011年01月21日 | Weblog
 19 20日と東京に出張でした。いつもの仕事の仲間たちと飲みました。年に何回飲んでいるだろう、ブロックの会議が4回、大会等3回、いろいろ会わせて10回以上になる。多少メンバ-が違うことはあるが。私とともさんを支えてくれた仲間です。
 今日、定期の診察、チヨット、3キロも太ってしまった。やせなければ。今日は、ちょっと早い、ともさんのお参りの日だった。でも、今日は休めなかった。チヨット忙しいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタッドレス

2011年01月19日 | Weblog
めざましテレビで普通のタイヤとスタッドレスの比較していました。雪国では当たり前のことです。いつも雪ふらないところで雪振っているということですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の桜・・・いやな予感

2011年01月16日 | Weblog
 TBS系の新ドラマ・・・日曜劇場、9時から草薙君と今井美樹が出てくるものですが、第1話の終わりに今井美樹のとった頭部CTの写真が出されて、再検査が必要といわれて終わりました。画像は、よく見た脳腫瘍の写真でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪です。

2011年01月16日 | Weblog
 去年もチヨットふりましたが、今年は、大雪です。除雪と融雪がだいぶきいて
いる道路もありますが、そうでない道路のほうが多く、お尻をふりながらの運転です。5年前の2006年、ともさんが最初の入院をしている時も雪でした。大学病院は、チヨットした丘の上にあって、毎日、雪道を車で走ってお見舞いにいったことを覚えています。
 今日、本当は、日帰り出張で名古屋に行く予定でしたが、雪のためとりやめました。雪のためなのですが、チョット気が落ち着かないこともあって、とりやめました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心の闇 あえて投稿しています。

2011年01月13日 | Weblog
 誰にでも心の闇はあると思う。闇に負けた人が自殺や事件を起こすのだと思います。
私も時たま、どうしようもなく、悲しくなったり。自分の存在がまったくなくなったりすることを感じることがあります。最近は、自分の体の限界を感じるようになりました。でも、がんばるだけがんばって、ポックリいけないかなと思ったりします。こんな重たい人を介護する人がかわいそうだし。自暴自棄になっているわけではないので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い日が続いています。

2011年01月13日 | Weblog
 寒い日が続いています。でも、今年は、チヨット変で、私の住む北陸は、そんなに言うほどふっていません。山陰のみなさんのほうがドカッテふっているようですね。もともと、北陸は、雪がふるのがあたり前で融雪装置やいろんな設備があるのです。これも温暖化の影響かなと思います。今日も一日がんばります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする