おだやかな日々が続きますように。

脳腫瘍で結婚して3年間たたかった新婚カップルの日々

今年もお世話になりました。

2011年12月31日 | Weblog
 今年もあと数時間で終わろうとしています。前に書いたように、来年1月には、実家に戻ります。といっても車で5分ぐらいの距離ですが。自由な時間からチヨット不自由になります。父は元気ですが、70も超えて、大きな病気もしたので。義母も一人暮らしなので、てきどに交流していかないといけないと思います。
 ブログは、引き続き続けていてきます。脳腫瘍という病気の治療が少しでも進むこと、安全・安心の医療・介護になることを祈って。そのためにも、医師・看護師・介護労働者不足の解消を。2012年 日本が元気な年となるように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日、宮城に行ってきます。

2011年12月29日 | Weblog
 去年、仕事の関係の同窓会をしました。今年もやろうということになって、被災地でということで、明日29日、宮城にいってくます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつものことながら・・・雪が降ってきました。

2011年12月27日 | Weblog
 いつものことながら、雪が降ってきて、積もっています。私の事務所の前に幸が積っていて、除雪しないと入れませんでした。
 何度か繰り返し書いていると思いますが、私とともさんの本格的な闘病は、6年前のクリスマスイブの日にはじまりました。あまりにも頭が痛いので、義父が通っていた脳神経外科に義父が通院するのについていったら、彼女を見た医師が「顔が曲がっている。必ずCTをとらないとダメ」と言ったことがはじまりでした。
 彼女の頭痛は、不定愁訴、いつも痛いところが違うので、メンタル=精神的なものとされていました。私は、最初に嘔吐した時に入院した病院でCTもとって、その結果、精神科を受診していると思い込んでいました。吐いて、日赤に救急で行った時も、精神科を受診していますで、吐気止めが点滴されてCTはとらずじまいでした。
 二人でお泊りしようと決めていたイブは、緊急入院。長い闘病生活がはじまりました。クリスマスのプレゼントに「トトロのぬいぐるみ」をともさんにわたしました。私は、トトロのように大きいので、私の変わりにともさんを見守るために渡しました。この「トトロ」は、その後、ずっと、ともさんの枕もとにあって、ともさんとともに棺に入って、天国にいきました。
 クリスマスが来るとそんなことを思い出します。引越しの準備は進んでいます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レイルウエイズ2を見てきました。そして、ご報告

2011年12月21日 | Weblog
 レイルウエイズ2を見てきました。おふくろと義母と一緒に見てきました。レイルウエイズ2は、富山が舞台の映画です。前売り券だと、インタ-ネット予約ができないので、映画館まで行って、お昼の席の予約してきました。
 アパ-ト出る件ですが、1月のいつは、決めていませんが、1月下旬にアパ-トを出て、実家にもどることにしました。親父が倒れて、今は、元気ですが、そう無理はさせられないので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日、久しぶりの完全オフ

2011年12月14日 | Weblog
 12日は、評価はともかくとして、なんとか終わりました。
今日、完全にオフとしました。義母とおふくろをつれて、ランチと温泉に行きました。
バックミュ-ジックは、「あるいていこう」です。
ランチは、バイキングで混んでいました。隣の席は看護師さんたちでした。<AED>、<そうかん>という会話が聞こえました。今日行ったところは、前にともさんと義母とおふくろと一緒に行って泊まったところでした。
 帰りに寄ったス―パ―もともさんと義母と一緒に行ったところでした。比較的大きくて。隣に薬局があって、オムツが買えて、車イスがおいてあって、トイレがあるお店でした。
 義母の家につくと、義母が実は、今日、誕生日なの、ありがとうございました。といわれたので、
シクラメンを買いに行って、プレゼントしました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日、義母とそして、12日

2011年12月12日 | Weblog
 昨日、熱海の出張のおみやげをもって、義母のところにいきました。いろいろ、話をしていたら、義父の入院のことについて、話になって、後悔してみたり、いろいろだと義母がいいました。インタ-ネットで知ったともさんと同じ病気の人がなくなったこともつげました。12月は、いろいろある月でとともさんとの思い出を語ると、義母が私が初めて、義父・義母と会って、食事をした日のことを覚えているといいました。そして、涙ぐみました。こんなことも必要な
ことだと思います。何か結論があるわけでないけど、一緒に泣いて、一緒に笑うことが。義姉や義妹でない私が義母と話すことが大事だと思っています。
 明日12日は、たけさんにとってとっても大事な会議の日です。ともさんと過ごした日のことが問われる日でもあります。前に同じことがあって、取り乱したたけちゃんがいます。今は、静かな気持ちでお願いするだけです。勝手だけど、
神様、ともさん、力を貸してください。よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう12月

2011年12月11日 | Weblog
私たち二人の物語は、クリスマスイブからはじまった。だから、12月はいろいろと考えます。そして、結婚した年にルミナリエにも行きました。そんなことを思い出しました。

http://blog.goo.ne.jp/t3042sst/m/200612
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦友が静かに天国にいかれました。

2011年12月06日 | Weblog
戦友という表現は適切でないかもしれませんが、脳腫瘍という病とたたかってきた仲間が一人、天国にいかれました。お疲れさまでした。たちけゃんは、医者にはなれませんが、脳腫瘍という病気が不治の病とならないようにがんばります。やすらかに眠ってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日、父の快気祝いでした。

2011年12月06日 | Weblog
 久しぶりに、母方のおじさん、おばさん、いとこが集まって、食事会でした。
楽しいひと時でした。一番下のいとこは、来年、卒業で就職します。初めての一人暮らしするそうです。
母かたのいとこは、いまだにみんな独身なのでした。
チヨット、早く帰ったので、リフレッシュできました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星座占いは、最悪だったけど。

2011年12月01日 | Weblog
 今日から12月です。昨日の年末一時金=ボ-ナスの回答は、良かったです。たけちゃんは、チヨットハイです。今から遅い御昼食べます。
今日は、定時で帰りたいです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする