おだやかな日々が続きますように。

脳腫瘍で結婚して3年間たたかった新婚カップルの日々

生活保護の報道について

2012年05月29日 | Weblog
生活保護の報道が飛び交っています。本来あるべき姿が問われています。今の報道は、ひどすぎます。

http://news.goo.ne.jp/article/mycom/life/mycom_642267.html

朝日茂さんは、結核で療養中のところ、実の兄を探されて、生活保護をカットされて、裁判を行いました。それで、生活保護の基準が変わりました。人間裁判と言われています。それを思いおこします。


http://green.search.goo.ne.jp/search?MT=%E4%BA%BA%E9%96%93%E8%A3%81%E5%88%A4&bt_search.x=55&bt_search.y=10&STYPE=web&SH=1&IE=UTF-8&OE=UTF-8&from=gootop
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ともさんの日でした。

2012年05月23日 | Weblog
 今日、ともさんの命日でした。朝寝坊して、約束もあつたので、仕事に出てから、お参りにいきました。義母と久しぶりにあいました。来月、義父の一周忌があります。
 たまたま、この前のバス事故の要請でテレビに私が出た話になり、ともさんがいれば「たけさんが写っている」と喜ぶところでしたといわれました。
 ブログで知り合った方のご主人が亡くなっていたことを知りました。残念です。
みのもんたの奥さんがなくなって、生放送したとニュ-スになっていました。配偶者をなくすのは、一番つらいといいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレ-ボ-ル 近況報告

2012年05月21日 | Weblog
 女子バレ-が始まりました。エ-スの木村選手のことをともさんは、「かわいこちゃん」と呼んでいました。
 歩くことは、続いています。仕事は、相変わらず。ご存知のように消費税増税法案が提出されています。ただ、模様ながめの間が大きく、今ひとつです。
いまさら5月病でもないけど、今ひとつ身が入らない気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばさん同居開始 へんな夢みました。

2012年05月11日 | Weblog
 今週から朝、近くの土手、歩いて2分ぐらいに散歩に行くようにしました。チヨット太ってしまって、このままではと思って。祖母の妹さんが精神病院を退院して、同居することになりました。母の負担が大きくなりました。
 最近、変な夢を見ます。登場人物は、リアルで、知っている人です。しかし、信じられない場面で出てくきます。昨日は、大がかりな引越しをしていました。それを知り合いの人のに助けてもらっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日、バス事故の緊急対策求める要請してきました。

2012年05月08日 | Weblog
 労働組合の専従という仕事をして、早10年がたちました。いろんな要請をしてきました。日本は、常に労働者の申請しないといろんな権利が守られない現状があります。フランスでは、会社が倒産すると、国が会社に変わって、未払いの賃金などを払い、会社に請求します。
 だから、労働組合が必要なのです。それを支える専従も。エイエイオ-です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島・喜多方、山形・米澤行ってきました。

2012年05月06日 | Weblog
 去年は、震災もあり、どこにも行きませんでしたが、今年は、喜多方と米澤に行ってきました。福島では、猪苗代湖で野口英世博物館に行き、米澤で上杉博物館に行ってきました。もちろん、喜多方では、喜多方ラ-メン、米澤で米澤牛をいただきました。家族は、個性派ぞろいで、なかなか息があいませんが、一泊ならということで車の旅でした。
 久しぶりにゆっりしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWですね。メ-デ-終わりました。

2012年05月04日 | Weblog
 GWが始まっています。みなさん、いかがお過ごしですか?
5月1日は、メ-デ-でした。メ-デ-は、アメリカの労働者が8時間労働制をかかげてストライキをした日でした。たけちゃんの病院は、メ-デ-に出るために休暇となっています。病院は、休診です。たけちゃんの組合では、ユニフォ-ムで参加して、「医師・看護師・介護労働者不足を訴えよう」と取り組んでいます。
 2006年にともさんと結婚、水曜日に決めて、土曜日に結婚しました。結婚後はじめてのメ-デ-にともさんも義母と一緒にきました。その後、ノバリスを受けに石川の病院に入院することになっていました。その当時、レオパレスに私が住んで、ともさんが食事のしたくに通っていました。そんなことを思い出していました。
 連休明けにおばさん、祖母の妹さんが精神科の病院から退院して、同居することになりました。
 明日、もう今日ですが、家族で山形まで出かけます。
















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする