おだやかな日々が続きますように。

脳腫瘍で結婚して3年間たたかった新婚カップルの日々

忘年会・御用おさめ

2006年12月30日 | たけちゃんのこと
 26日に組合の忘年会・・・私にとっては、職場の忘年会がありました。厳密にいうと、仕事場・・・組合の事務所には、私と書記さん(女性)が働いています。
組合の役員は、普段仕事しながら、組合のことしています。だからなかなかたいへんです。また、仕事は、病院のいろんな部署の情報が入ってくるように部署もバラバラです。だから、ゆっくり話して交流することがとっても大事です。
 とまじめなこと書きましたが、まじめついでに、全国で看護師不足、医師不足です。今年の4月から診療報酬・・・病院の点数が変わって、7対1、患者さん7人に対して、看護師1人という基準が出来たので・・・看護師争奪戦が始まってます。紹介すると100万円というところもあるそうです。我が病院でも看護師不足が止まらず、夜勤も多く、しかし、療養病棟があるため、病院の収入は減って、一時金は、年間2.6ヶ月と過去最低。年度末までに看護師が6人近く辞めます。トホホ・・・それをめぐる対応をずっと話し合ってきました。いろいろ話し合った結果・・・夜勤体制の見直しをすることになりました。看護師の夜勤に負担が増えるということで夜勤手当が4800円から700円アップ。8回の約束のところ、みんな10回しているので・・・7000円のアップです。
 忘年会にもどって、まあろいろいろあって、はめをはずして、1次回から冷酒を飲みました。・・・これが最悪・・・。2次会は、カラオケで1時間だけだったのに、帰ったのはどうやら11時30分。空白の1時間あり・・・2次会以降の記憶がない・・・。ワイシャツのまま寝ていました。そして・・・1ヶ月分の給料入った封筒がない・・・。2日間探して出てきました。飲みすぎには注意しましょう。
 今日の午前中で御用おさめしてきました。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年内最後の診察 | トップ | ちよっと感傷の日です。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

たけちゃんのこと」カテゴリの最新記事