おだやかな日々が続きますように。

脳腫瘍で結婚して3年間たたかった新婚カップルの日々

焼きそばパ-テイとその後

2006年09月11日 | 検査、受診
 9月10日日曜日、妻の妹さんとお姉さんを招待して、高山旅行の写真をみながらの焼きそばパ-テイでした。お姉さんは、これなくて、変わりに妻のお母さんが参加されました。私がキャベツ、肉、にんじんなどをざくぎりして、冷凍の焼きそばとお好み焼きのもとを使ってつくりました。妻の実家であまり「お好み焼き・焼きそば」は食べないので好評でした。
すごく楽しい時間でした。
 食べた後、妻の体調がよくありません。頭痛の回数は減ったものの、①ふらついて、たおれそうになる、②左手、左足の力がぬける、③よだれが出る④記障害があるです。とりわけ、②は、もっているものを落としてしまうのです。それは、今日からはじまりました。
 記憶傷害は、ずっとありましたが、ひどくなってきました。チヨット置いたものがわからなくなるのです。頭痛の時の頓服薬がなくなった、定期の薬がなくなったというのが頻繁にあり、名探偵たけちゃん=私の出番となります。最近は下着がなくなるといってます。パ-テイ前に、下着を買いにス-パ-いってきました。パ-テイでお腹がいっぱいになった妻は、一眠りしてからおきてきて、「買ったべ-ジュのパンツがない」というのです。レシ-トと付け合せても、レシ-トに書いてある数と買って来た下着はきちんと合うのです。それでも、妻は納得せず、結局、新しいのを買いに行くという条件でス-パ-にいきました。店員さんに同じことをいってましたが、あるはずもなく私は、妻に違う売り場にいるようにいって、店員さんに「レシ-トと付け合せても合うこと」を伝えておきました。
 MRIは、25日の予定ですが、明日、朝食抜きで受診します。再発ではありませんように。








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たけちゃんの仕事2 | トップ | 入院、再発 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

検査、受診」カテゴリの最新記事