おだやかな日々が続きますように。

脳腫瘍で結婚して3年間たたかった新婚カップルの日々

背中が痛い

2006年11月07日 | Weblog
 背中が痛いと妻がいいだしました。寝ていて、起き上がるときなどに激痛がはしるようです。寝ていて、呼吸していても、つらいといいます。それ以外はなんともありません。だから、骨がどうにかなっているわけではないと思います。
 腫瘍からくるマヒの一種かなと思います。病院にいくかとも思いますが???その際は、整形でなく、脳外だろうなと思うと。妻もびっくりするかなと思うと悩むところです。今ねとりあえず様子見てます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のち晴れ

2006年11月04日 | Weblog
 昨日、3日は父方のいとこ主催の食事会でした。父方のいことは、女性が多くてなかなかにぎやかでした。でも、食事場所が掘りごたつのような形だったので、妻は、バランススがとりきれず、倒れるようになってしまいました。身内しかいないから気にしないでと言われて、妻は、私に寄り添って、ご飯を食べました。退院後まもないこともあって・・・妻はすっかり自信をなくしてしまいました。アパ-トに帰るのも恐いという始末でした。実家のおかあさんに追い立てられるようにして、なんとか帰ってきました。私のいびきもあって、バラバラに寝ていましたが、昨日は、妻のベットの隣に布団をしいてねました。お風呂も一緒に入りました。
 今日4日は、妻も早く起きてきて、一緒にご飯食べました。妻の実家のお父さんが抹茶を飲みたいと民芸村のそばのお茶が飲めるところにいって、お昼はおわらで有名な八尾までそばを食べにいきました。帰ってきて一眠りしながら、川の土手ををお散歩しました。とってものだかな日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けいれん・・・・・ビックリしました。

2006年11月03日 | 検査、受診
 昨日・・・1日の夜のことです。私が仕事で遅くなるので、妻は実家で夕飯を食べてもらって、夜9時に過ぎにアパ-トに帰ってきました。妻はしばらく横になっても日曜日に行くコンサ-トのことでお姉さんに電話で話していました。その後、イスに腰掛けて、あさって持っていくハガキに字を書いていました。
 いきなり・・・妻がけいれんをおこしました。とっさに妻の名前を呼んで「舌をかんじゃ駄目だよ」といって、口に手をいれて。・・・とにかく救急車を呼ばないと・・・携帯を探してもみつからず・・・0発信かなとオロオロしながら、119番して、彼女のおかあさんとお袋に電話して・・・。しばらくして、けいれんは、おさまりました。
 救急車への連絡は、昔の事務の経験でテキパキしたつもり・・・。とにかく情報が必要と診察券を探せどナイ・・・。救急の受け入れ先は幸運にも通院している大学病院。救急車が到着したときには、電子カルテで妻の情報は伝わってました。救急受け入れには、大学病院らしくたくさいんの医師が・・CTとった後は、いつも入院の時お世話になっている先生登場。救急車に乗る時に手を握ったら握り返してきたので大丈夫と思ってましたが・・・。診察の結果、「このまま間帰って大丈夫だけど一泊しましょう。」といわれて、いつもの脳外科病棟に。妻は、病室に入って落ち着くなり、看護師さんに「Aさんお久しぶり」と挨拶する余裕を見せていました。
 先生いわく、「けいれん止めの薬の量が非常に少なかった。今後増やします」と
ケガの功名じやないけど、CTを見て「デモダ-ルが効いて、ずいぶんよくなっていますよ」と。私は、翌日、どうしてもいかないといけない出張があり、お袋についていてもらいました。2日のお昼過ぎには退院しました。
 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定期受診

2006年11月01日 | 検査、受診
 31日定期受信でした。写真も採血もありませんでしたので、早く終わりました。妻が「ものすごくお腹がすくときがあるのですが?、また、食べ過ぎて食べられないときもあります」という「前は食欲なくて困ってたから元気じゃない。写真とってみないとわからないけど、よくなっているのでは」といわれました。11月のMRIは、大学病院いっぱいなので、先生が週一回出ている内科に行くことになりました。よくなっていますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする