Sketch of the Day

This is Takeshi Kinoshita's weblog.

2007年度第3回都市環境デザインセミナー:緊急討論・京都の新景観政策を考える

2007-03-02 | Fieldwork
(社)日本都市計画学会メールニュースをそのまま転載します。

No.121 配信日:2007年3月1日
====================================
☆都市環境デザイン会議関西ブロック
 2007年度第3回都市環境デザインセミナー
 緊急討論・京都の新景観政策を考える

 趣旨
 昨年7月セミナーで京都市景観部長の福島さんに報告いただいた新景観政策がいよいよ大詰めを迎えています。
 この間、都市環境デザイン会議関西ブロックでは京都市へ意見書を提出したいと考え、勉強会を設け、その意義と問題点について意見交換を続けてきました。
 そこで本セミナーでは、新景観政策の実りある展開のために「都市計画は変わるか」「都心の15m規制と職住共存地区のあり方」「デザイン基準のあり方」という三つの論点に絞って議論したいと考えます。

■セミナー・プログラム
   開場   :3月10日(土曜日)2時15分
   開演   :2時半
         (終了は5時半~6時ごろ、終了後懇親会あり)
   場所   :学芸出版社3階会議室(京都市)

   1 京都市への意見書を提出をめざした勉強会での議論の報告
           ・・・・井口勝文[京都造形大学教授]

   2 論点1 都市計画は変わるか
      〈既存不適格を生み出す都市計画の不幸〉
           ・・・・丸茂弘幸[関西大学教授]
      〈びっくりの高度地区発想は、パラダイムを変えるか〉
           ・・・・久保光弘[久保都市計画事務所]

   3 論点2 都心地区の将来像
      〈職住共存の心と景観〉
           ・・・・中村伸之[ランドデザイン]
      〈小さな職住共存、大きな職住共存〉
           ・・・・田端 修[大阪芸術大学]

   4 論点3 デザイン規制をめぐって
      〈庇偏重では何も良くならない〉
           ・・・・前田裕資[学芸出版社]
      〈成長するデザイン基準に期待〉
           ・・・・藤本英子[京都市立芸術大学]

   5 討論 司会:榊原和彦[大阪産業大学]
           コメント:鳴海邦碩[大阪大学]

■見学会

   見学会1 デザイン基準は機能してきたか?
          御所美観地区(2種)の見学会
          3月10日12時、烏丸今出川交差点
   見学会2 職住共存地区とは?
          京都都心部本能学区、明倫学区見学会
          3月10日12時、新風館中庭

詳細&申込 http://web.kyoto-inet.or.jp/org/gakugei/judi/semina/s0703/
ご意見投稿も募集中。HPをご覧ください。