今日は少し肌寒かったですが、お天気も良く野球日和な一日、クラブの練習を観に行きました。
野球を観ることが私の平日5日間のいろんなストレス解消法。
週末に野球を観れることを楽しみに5日間仕事がんばれます。
今は、そんな場所があることが幸せ・・・そう思います。
今日は3年生の姿もあり、新中学1年生体験選手の姿もあり、賑やかなGLでした。
大学GLには、自然も多くて四季を感じることができるのも楽しみのひとつ。
先週の大学GLに少しだけ咲いた梅の木を見つけました。
今週は寒い一週間でしたが、梅の花は可愛い花を咲かせていました。
そして、今日はもうひとつ嬉しいことがありました
自分の野球道に進んだjinと半年ぶりの再会です。
「今日jinが先発するよ」の連絡に、ず~っとjinの野球をする姿を観る機会がないかなぁと思っていた半年。
ようやく実現し、今日久しぶりにjinに会えました。
コーチに「jinが投げるらしいので観てきます!」と伝えると「ビデオ撮って来て」と。
私たちのjinへの想い・・・
勝手な大人の想いかもしれないけれど、みんなにはjinの存在がやはり大きい。
グラウンドに着くと、マウンドに背番号44 jinの姿がありました。
本当に嬉しかったです。
ひと回り身体も大きくなったように感じました。
そして、先輩に混じりマウンドに立つjinに、先輩が声を掛けた時・・・
jinがきちんと帽子を取ってうなずく姿を見て安心しました。
言うことないと思いました。
jin・・・
いろんな人が君を応援している。
これからも素直な気持ちで、仲間を大事にjinの野球がんばって欲しいなと思います。
がんばれよ!
そして明日のクラブは、今、時の人、日ハム斎藤選手が国体でプレーしたことで有名な「ハンカチスタジアム高砂球場」で練習試合です。
また明日、みんなががんばる姿が観れること楽しみです