高校野球ファンのみなさん!ようやく球児たちの春がやってきましたね
昨日8日は全国で練習試合が解禁になりました。
兵庫でもセンバツ出場校の報徳学園が、あじさいスタジアム北神戸で鹿児島の神村学園と、
加古川北高は日岡山公園球場で東播磨高と練習試合を行いました。
昨日は日岡球場の近くに居たのに・・・観たかったなぁ~残念
この土曜日は日岡球場に行くのに・・・その姿はない
練習試合の予定ってなかなか一般人には分からないですね。
予定全部分かってしまったら仕事出来なくなるけどね
甲子園まで楽しみは取っておきましょう。
昨日の練習試合、報徳学園は昨秋公式戦で出番の少なかった選手を起用し
報徳学園3-1神村学園の結果。
「いろいろな選手を試してチームに刺激を」と永田監督。
先発の中尾投手は6回を投げて1安打無失点と好投。
今年の初試合の勝利、センバツ直前の良い刺激になりましたね。
加古川北高も2試合を行い、レギュラー組みでの1試合目
加古川北11-0東播磨と快勝です。
今年のチームは”機動力” この試合では9盗塁し、
6回までに4点、7回には打者一巡の猛攻撃を見せて一挙6点を上げたそうです。
先発西嶋投手がこちらも6回を投げて無失点に抑える好投。
エース井上投手は発熱で欠場だったそうです。心配ですね
加古川北高はセンバツまでに20試合を行う予定ということです。
センバツ開幕まであと13日と考えるとハードなスケジュールですね
まだまだ寒い日が続いていますが、本番に向けて選手のみなさん!
万全の体調で開幕戦を迎えれるよう体調管理に気を付けてがんばってください
そして、センバツ出場校が兵庫入りしますね。
センバツ出場校と地元高校との練習試合が各地で行われます。
大阪方面での試合の予定を聞いたのですが少し遠いので観に行けません
でも来週はお休みを取って明石商業
センバツ組みの試合を観戦に高砂球場へGO
です。
あちこち現れるかも?しれませんが見掛けた方は声掛けて下さいね
そして兵庫では30?31日から春季地区予選が始まります。
先日、南高の試合予定をyouちゃんが連絡してくれました。
あれから一年早いな~。
今年のチーム林組はやる気いっぱい!走力に自信!だそうです
31日は平日で仕事
南高の初戦なので姫路球場に応援に行きたかったなぁ
姫路南高 林組のみなさん!
チーム力を発揮して地区大会勝ち上がってください!
県大会で会える事楽しみにしています。
がんばってください