これはカービィのケーキ。パパと作ったらしい。いわゆる合作。
カービィとは…「星のカービィ」という任天堂とハル研究所のゲームソフトの主人公として登場するキャラクターで、
その「星のカービィ」は今年で30周年を迎えるらしい。
1994年より連載の始まった「名探偵コナン」(数えると28年前)より以前から?なんて…流石にばぁばも知らなかった。
それにしても可愛いケーキに出来上がった。
京都の修学旅行から帰ってきた孫
のお土産
全部お菓子! 女の子ならではなのか?
だからなのか?
お饅頭などがあり(しっかりと八つ橋もある)ちょっと重かったかと思うのだけれど!食べきれないほど!
ちなみに息子達が同じ中学三年生の京都修学旅行で、母親の私に買ってきてくれたものは、
長男は絵付け体験で、湯飲み茶わん(残念ながらかけてしまって、今は無い)
次男は紫陽花の七宝焼きだった。
これは、今でも持っている。
4人の孫達も、今年(2月)19歳・
(6月)15歳・
(9月)14歳・
(5月)10歳
「いつの間にか大きくなったなぁ…」と思う。
そしていつの間にかなんて思うのはやはり、孫だからかもしれない…とも…思う。
子育てのうちはそんな余裕が無かったような気がする。