気がつけば思い出Ⅱ

日々の忙しさの中でフッと気がついた時はもう
そのまま流れていってしまう思い出!
それを一瞬でも残せたらと...。

そろりとろり姉妹旅(奥日光・鬼怒川温泉)⑧【東武ワールドスクウェア~帰路】

2023年11月05日 | 旅行

【法隆寺】縮尺25分の1(2023/10/23・iPhone写)

🔗前の記事

 

そろりとろり姉妹旅(奥日光・鬼怒川温泉)⑦【鬼怒川温泉】 - 気がつけば思い出Ⅱ

【鬼怒川】※やすグラムさん/写真AC🔗前の記事そろりとろり姉妹旅(奥日光・鬼怒川温泉)⑥【華厳の滝・中禅寺湖】-気がつけば思い出Ⅱ(2023/10/22/iPhone写)🔗前...

goo blog

 

10月23日(月)【7:00】起床(窓から外を見ると、今日も快晴

鬼怒川温泉の朝

山の紅葉は今一つというところ・・・でも、朝日に輝いて美しい!薄っすらとかかる雲もいい感じ!

【7:50】朝食(バイキング)

「大きなホテル」さながら、バイキング会場はとても広く、もう大勢の宿泊客で賑わっていました。

(ふだんの朝食はパンとコーヒーのみの私!欲張って大福(?)なども取ってきたけれど、食べきれなかった…

【9:30】チェックアウト

今日は帰路、観光場所はひとつと決め、鬼怒川温泉駅から一つ先の駅にある【東武ワールドスクェア】にしました。

(他に日光江戸村などもあったけれど、またの機会にする。

昨日暗くて写せなかったのでホテルの写真を撮りました。

真正面にあるバス停が、昨日乗ってきたのホテル循環バス(ダイヤルバス)の停留所

【9:40】東武鬼怒川線「鬼怒川温泉駅」までそのバスに乗りました。

(私は、昨日と同じ道を走るので「今日は鬼怒川が見える」と思っていた・・・けれど昨日とは逆回りだった!

他のホテルの人達は既に乗っていて、最後に乗ったのは私達で、5分ほどで駅に着いてしまった・・・結局、鬼怒川(川)を見ることが出来なかった。

駅に着き【東武ワールドスクウェア】ヘ行く方法を聞きに観光案内所へ行くと「電車より早くバスが出る」というので、

【10:00】発のバス🚌(日光交通江戸村線/日光江戸村行き)に乗りました。

ちなみに、鬼怒川温泉駅でワールドスクウェア入場券を買っておくと、通常より300円割引になるとのことでした。

(私達は、発車時刻が迫っていて買えなかったけれど…

     

【10:10】🚌【東武ワールドスクウェア】停留所3つほどで着きました。

ここは、世界の有名な建築物や遺跡などを25分の1の縮尺で再現している、今年30周年を迎える、ミニュチュアパークです。

【ウェルカムスクウェア入口】

マスコットキャラクターの飛夢(トム)と舞夢(マイム)(後ろ姿が可愛かったので!パチリ

入場料は2800円(正直、ちょっと高い?かなと思ったけれど、中を回ってみて納得)

園内はとにかく広くて、ミニュチュア建物の数が多く、ぐるっと回るとかなりの距離もありました。

※パンフレット

22ケ国102点の建造物が25分の1に精巧に再現されているそうです。

入るとすぐに東京スカイツリーがありました。(逆光で眩しい

日ざしも暑く、疲れたので、ピラミッドの前にあった休憩所でソフトクリームを食べました。(イチゴ味で美味しかった

コロッセオ(イタリア)の前にあった映画「ローマの休日」のワンシーンのミニュチュア

凱旋門の前にあったボックスに100円入れると追悼の儀式が始まるということなので、

入れてみると、音楽とともにミニュチュアの聖歌隊(向かって右正面)が動きました。

【スペーシアX 】や【SL大樹】の模型も本当に動いていました。(子供たちが喜びそう!

ここに載せた写真はほんの一部で、iPhoneが電池切れを起こしたほど沢山撮ってしまいました。

この写真は、疲れて座ったところに(イギリス近衛兵さんの実物大?)がいた(あった)ので、思わず手を触ってみてしまった私です。妹写!

     

【13:00】入場してから約3時間経ち、ほぼ見終わったところで、ウエルカムスクェアに戻り、レストラン【ワールド】で昼食を摂りました。

(ふたりともよく歩いたので、ボリュームのあるスパゲッティボロネーゼ!

【13:40】いよいよ帰路に着くため、東武鬼怒川線の東武ワールドスクェア駅へ…駅はすぐ目の前で、こんな駅入り口がありました。

ホームに着くと、下今市方面からSL【大樹】が・・・

そして、すぐあとに鬼怒川温泉方面から特急【リバティ会津】が・・・

思いもかけずに、汽車と特急列車を見ることが出来ました。(撮り鉄さんらしき人も…

     

【14:15】東武鬼怒川線 南栗橋行きに乗り、

【16:30】栗橋で宇都宮から来た、JR湘南新宿ラインに乗り換え

【16:37】久喜駅で、各々の自宅へ・・・そろりとろり姉妹の(奥日光・鬼怒川温泉)二泊三日の旅は無事終了しました。

旅は終わるとちょっと寂しく、次はどこへ行こうか…と考えてしまいます。

長い間、この旅ブログにお付き合い下さりありがとうございました。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« そろりとろり姉妹旅(奥日光... | トップ | そろりとろり俳句の道(16)... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tomo69163)
2023-11-06 04:30:01
おはようございます。
そろり旅、楽しかったです♪
懐かしい所、見逃した所などいっぱい_φ(・_・_φ(・_・_φ(・_・❤️
そして、私はまだ一度も東武ワールドスクエアに行ったことがありません。テレビのCMを見ては行ってみたいねと話していました。
しかも駅でSLまで見ることができるとは❣️
大宮からの行き方もぴったりで、携帯電話の充電も含めてしっかり役立ちました。ありがとうございます😊楽しみになりました。
お疲れ様でした。
返信する
Unknown (naramama)
2023-11-06 10:12:31
tomo様
おはようございます!
コメントありがとうございます。
(^_^)
拙い旅日記を最後まで読んで下さりありがとうございました。
私達も(なにしろババ二人のそろり旅)見逃したところいっぱいありました。

SLが通り過ぎた時、窓から手を振っている人に、手を振り返していました。
今市付近でスペーシアXにすれ違った時も・・・
婆なのに「恥ずかしい」も忘れて!
旅では、何故かアドレナリン?が出るようです。( ´∀` )
また行くことができればいいなと思っています。
ナラママ
返信する

コメントを投稿