たいぴろのきままDiary

四兄弟と家事と仕事と趣味と...たいぴろ家は今日もてんやわんやです。

1日遅れの七草粥

2024年01月08日 | ノンカテゴリ
今日1/8が仕事始めの当店。ゆっくり一週間休んで体が鈍りました。
私は去年の帳簿を今年のに移す作業で半日かかりました。
ダンナは年末に壊れてしまった店のパソコンをやっと新しいのにデータを移すのが初仕事。(おかげで年賀状300枚の住所を手書きするハメになりました。)午後からはナタや出刃を研ぎに工場に行きましたが、研いだナタで指切って帰って来ました。(大丈夫です。)
長男次男は青竹の枝折戸にヒジツボと言う金具を取り付けるのに半日。


竹の枝折戸は年末に作ったので色が変わり始めています。竹に金具をつけるのは木の扉につけるよりも難しいんです、竹が割れそうになるから。息子達も竹の枝折戸に金具つけるのは初めてで、恐々やってました。だから2枚やるのに半日がかり(笑)
大雑把な私は失敗するから出来ませーん。明日からは年末に受注しておいて全て年明けに送った井戸蓋2枚に水鉢の蓋1枚を編まないといけません。まあこれも息子達主導でやってもらいましょう。

さて、本来なら昨日が七草粥を食べる日でしたが、昨夜は双子がバイトで留守。雑炊大好きな2人ですから食べたいよなと今日作りました。

七草粥のパックを2つに大根と白菜を足しました。

土鍋いっぱい、お米3合。皆んなお代わり食べる食べる。


正月休みに食べ過ぎたお腹に七草粥は優しい?
いやいや、食べ過ぎてしまい逆効果かも。



コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 尾張の神社詣りと食べまくり... | トップ | MOON SAFARI 「Himrabacken V... »
最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たいぴろ)
2024-01-13 21:19:46
はなこさん こんばんは
長男は就活する気がなく、大学出たら家継ぐわとすんなり言いました。要は家なら楽だからと言う甘えです。次男は大学を転学してパソコン関係の学校に入り直したのに、結局は家に入る事に。正直外で働いてくれても全然okだったんですよ。
双子は兄の様に甘えた気持ちは無く、今も就活しています。ちゃんと外で働いてくれそうです。
まあ、4人ともお店の子なので小さい頃からお手伝いはさせていたので、今でも頼めば色々やってくれるのは助かります。
返信する
Unknown (hanakonoantena20220612う to)
2024-01-13 16:06:10
たいぴろさんとご家族のみなさん、お疲れ様です。息子さんたち、文句も言わずに家のことをよく手伝いますよね。やっぱり親の背中を見て育っているからかな?

ウチの息子は分不相応に坊ちゃん学校に入れたせいか😅、ある程度手伝ってはくれたのですが、時々、「僕の友達で、ここまで家の手伝いをする子なんていない」と文句を言うことがありました。「お母さんはあなた以上に家のことをやっていたわよ」と反論すると「お母さんの時とは時代が違う」と。腹が立ちましたねえ…

私は息子が生まれた頃には専業主婦だったし、自分のワガママで大学にも通ったりしたから、息子には家の手伝いをしなければならないと言う切迫感が無かったのかもしれない。

たいぴろさんの息子さんたちは、家の手伝いをすることで忍耐力や協調性や協働力と言った社会生活を営む上で大切な「人間力」を鍛えていると思います。将来が楽しみですね😊。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2024-01-11 08:30:32
ミュウさん こんにちは
すみません、ムーンサファリの事はミュウさんしか分からないだろうと、それでもコメント入れてくださる優しい方がみえるかなと、今回は閉じました。
私的にはVOL1の方が好きですが、あの美しいコーラスは現在で良かったです。between devil...が1番好きかな。
そうそう、デスメタ系はちょっとですが、スウェーデンロックは良いですねーとは言えそんなには詳しく無いですが。
UKバンドのヘイケンってのもネット仲間さんに教えてもらいましたが、なかなか良いですね。
返信する
ムーン・サファリ (ミュウ)
2024-01-11 06:48:14
おはようございます。
ムーン・サファリの日記はコメント不可になっていたので、こちらに書きますね。
私もムーン・サファリ好きで、発売前に予約して購入しました。期待どおりでした。ヴォーカルの人は脱退ニュースがあったのですが、ちゃんと戻ってますね。この人たち、スタジオミュージシャンの集まりみたいなところがあるので、ほかの仕事をやってたりして、なかなかこのバンドの活動に注力できないみたい。

スウェーデンのバンドは、ほんとに日本人好みのメロディを作りますね。ハードロックにしろ、プログレにしろ、いいバンドが多いと思います。まあ一般人には無名ですけどね^^;
返信する
Unknown (たいぴろ)
2024-01-10 08:32:34
諦念さん こんにちは
そうです。こういうのは大抵お茶の先生とかお金持ちの風流な人からですね。
まあ2,3ヶ月で色は変わりますが。
返信する
枝折り戸 (諦念おじさん)
2024-01-09 22:50:09
青竹の枝折り戸は正月らしくて気持ちが良いですね。
新年茶会用ですかねえ。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2024-01-09 21:58:36
ミュウさん こんばんは
そう、色々考えて四季折々の歳時記に食べ物を結びつけます。それにしっかりと乗っかる我が家です。
返信する
Unknown (ミュウ)
2024-01-09 19:56:59
こんばんは!
七草粥美味しいですよね〜
日本人はよく考えてます^ ^
返信する
Unknown (たいぴろ)
2024-01-09 18:57:05
かかあ天下さん、こんばんは
ホントに、まだ休みボケが抜けていません。
芸術的かどうかは謎ですが、時にマヌケ、時にバタバタの日常を上げたいと思っています。かかあ天下さんも日本全国飛び回ってくださいねー。
返信する
Unknown (kakadenka1023)
2024-01-09 15:00:25
お仕事はじめですね!
休みの後の仕事は、だるいですが
皆さん、日常に戻ってますね!
たいぴろさんの家の芸術的な竹の画像
息子ちゃん達の奮闘記を今年も楽しみにしております。
よろしくお願い致します
返信する
Unknown (たいぴろ)
2024-01-09 11:14:58
もっちゃんさん こんにちは
うーむ、私の価値?わかってるかなあ。単なるコマ使いかも。普段から文句ばかり言われますよ。今朝も・・苦笑。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2024-01-09 11:12:26
リフィさん こんにちは
青いのは2,3ヶ月ですけどね。でも今の時期が1番竹は状態が良いんですよ。
七草粥は食べないお宅が増えてるでしょうね。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2024-01-09 11:10:35
一年生さん こんにちは
そうそう、3合は多かったかなと思ったけど楽勝に完食でしたー笑。
水でふやけるから。でもまあ炭水化物ですからね。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2024-01-09 09:48:15
テルさん こんにちは
この枝折戸、残念ながらうちで作ったんじゃ無いんですよ。知り合いの同業者さんに頼んで作ってもらいました。うちの義母なら作れるんですが。なかなかこの域まで達するには修行が・・苦笑
返信する
Unknown (たいぴろ)
2024-01-09 09:07:12
猫親父さん こんにちは
あはは、そういうお宅が多いかも。若い人のご家庭ではたべないかも。スーパーで売ってる七草粥のパックも全部売れないでしょうねー。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2024-01-09 09:00:48
ミッキーさん こんにちは
生の竹の扱いはどんどん減少で息子達がメインでやる頃には無くなっているかも。うちの商売もプラ製品が主流になりつつあります。
そうそう井戸蓋は義母からやり方を継いでいます。私は・・ちょっと忘れてる。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2024-01-09 08:58:12
ミンミカさん こんにちは
まあ確かに大家族でないと土鍋では作らないかもしれないですね。土鍋でやるといつまでも熱くて良いです。
大抵は年末にやれなかった仕事を年初めに送るので1月はまあまあ忙しいかな。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2024-01-09 08:56:12
力丸ママさん こんにちは
我が家は鍋物好きなんです。私が若い頃はあまり好きじゃなかったんですが、七草粥も。
この枝折戸はお茶の先生宅に行きます。やはり先生方はこういう本物にこだわる人が多いですね。
返信する
旦那様えらい (もっちゃん)
2024-01-09 06:59:54
クリスマス前、義姉さんと福本屋へお好み焼きを食べに行きました。喜んでもらえました。
年寄りと暮らすのは、大変なこともあり。
タイピロさんの価値、わかっている旦那様、良い人ね。
返信する
Unknown (リフィ)
2024-01-08 23:16:20
こんばんは。
青竹、美しいです。職人技が光りますね。手に職があるっていいですね。最近よく思います。

7日が七草がゆの日なのですね!我が家では食べる風習が無く 私はまだ食べた有事ないです。
健康に良さそうですね。
返信する
Unknown (一年生)
2024-01-08 22:33:45
こんばんは一年生です。

お粥って量が増えるので三合あればかなりの量ですね~

流石男性の若者が多いとよく食べますね~

我が家は長男は昼の残り食べたので

食べ無かったのですが,3人で一合でもかなりの量でした。

でも殆ど水分だから最終的にはあんまり太らないかも?
返信する
Unknown (marusan_slate)
2024-01-08 21:31:07
こんばんは🌃
青竹の枝折戸に
見入ってしまいました。
均等に本当に美しいです☺️
職人の技ですね(*´∀`*)
手は大丈夫ですか??
ゆっくり休んで下さいね😊
七草粥、
とっても美味しそう(*^▽^*)
テル
返信する
七草粥 (猫親父)
2024-01-08 21:22:13
我が家では、七草粥を食べて無いです。
子供たちはお粥よりパスタの方が好きなんで。。。
カミさんに言っても、自分で作れって言われちゃうから、仕方が無いです。。。

技術の伝承は大切なことですね。
返信する
たいぴろさんへ (ミッキー)
2024-01-08 20:29:49
技術は若い世代に
頼もしい息子さん達
ドンドン育って嬉しい限りですね。

確か井戸蓋は昨年だったか
たいぴろさんがお母様に伝授を受けられ・・
このように技術は伝承されていくんですね

七草がゆ
我が家もいただいてないな
揃わない種類で形ばかり挑戦するかな 笑
返信する
Unknown (min-mikachin)
2024-01-08 20:13:22
こんばんは

私も七草粥食べましたが、我が家はお粥は私しか食べないので、毎年レトルトのお粥にフリーズドライの七草を混ぜて食べています。
私も土鍋で炊いたお粥食べたいです🤤

仕事始めから皆さんそれぞれ忙しそうですね。
今年も体に気を付けてお仕事頑張ってください😆
返信する
こんばんわ (力丸ママ)
2024-01-08 19:47:56
やっぱり若者がたくさんいらっしゃるから七草がゆも豪華いですね。
竹の枝折戸って素敵ですね
初めてみました。
こちこんなお洒落な折り戸を使うお家は皆無です。
素晴しいものを見せていただきました。
返信する

コメントを投稿