うちの店のメインの仕事が垣根の制作です。
毎年この時期は、垣根の注文が相次ぎます。
年末までに庭の仕切りや家の外構を綺麗にしたいと言うお客様が多いからです。
工場には垣根を作れる職人が3人しかいないので、大忙しです。今は父が大徳寺垣、ダンナがプラ製の御簾垣、従業員さんの一人が健仁寺垣を制作中。
そんな中でも この『大徳寺垣』という、竹穂を並べて作る垣根は手間がかかって長年の経験が無いと難しい垣根です。うちも父しか作れません。
値段も高価なので、あまり注文は入りませんが、竹穂が整然と並んで それは綺麗な垣根です。
竹垣の名前って京都のお寺の名が付いたものが多いんですよ。
健仁寺垣、大徳寺垣、龍安寺垣、金閣寺垣、桂垣などなど。
嫁に来る前は全く興味が無かったですが、今はたまにお寺に行くと、ついつい垣根や庭の造作に関心がいきます。
知識やうんちくはそんなに無いですけどね(笑)。
毎年この時期は、垣根の注文が相次ぎます。
年末までに庭の仕切りや家の外構を綺麗にしたいと言うお客様が多いからです。
工場には垣根を作れる職人が3人しかいないので、大忙しです。今は父が大徳寺垣、ダンナがプラ製の御簾垣、従業員さんの一人が健仁寺垣を制作中。
そんな中でも この『大徳寺垣』という、竹穂を並べて作る垣根は手間がかかって長年の経験が無いと難しい垣根です。うちも父しか作れません。
値段も高価なので、あまり注文は入りませんが、竹穂が整然と並んで それは綺麗な垣根です。
竹垣の名前って京都のお寺の名が付いたものが多いんですよ。
健仁寺垣、大徳寺垣、龍安寺垣、金閣寺垣、桂垣などなど。
嫁に来る前は全く興味が無かったですが、今はたまにお寺に行くと、ついつい垣根や庭の造作に関心がいきます。
知識やうんちくはそんなに無いですけどね(笑)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます