今日は6と9で『ロックの日』。店にあるラジカセにビートルズのCDをオン。私が洋楽にハマったきっかけは例に漏れずビートルズ。確か中1でした。
曲に合わせて適当に歌っていたら、店内で竹ヒゴを割っているダンナが「気が散るから音楽消して。」 ダンナだってビートルズ好きじゃん って言ったら「あんたの超適当な歌が気に入らん。」だと。
さて、中2の双子は昨日から職場体験に行っています。1号は一色さかな広場、2号は菊の園芸農家へ。2号は9時から3時まで、ひたすら出荷する菊に付いている余分な葉をむしっていたらしい。昨日が定休日で今日から体験の1号はクラス1デカイ声でお客様の呼び込みをしてる事でしょう。
うちの前のセブンイレブンにも3人来ていますが、正直やらせられる事が限られるので、職場の方も気を使うと、セブンの人も言ってました。まあそうでしょうね。もしうちに中学生が来ても、危ない仕事ばかりでやってもらう事が無いし。
まあ、単純作業や掃除だって仕事には違い無い。
1画 さっき作ったスコーン。パンを焼こうとしたらイーストが無かった。急遽スコーンに変更しました。ちょっと温め直してジャムを塗って食べると美味しいです。
2画 当店の売れ筋商品「手ぼうき」。庭のあいさをササッと掃くのに重宝します。これをバラして穂垣を作るという庭師さんが昨日60本買って行きました。
3~5画 母の家庭菜園に咲いている花。すべてお墓用です。いまの時期は7.8種類咲いていますが、花に疎い私にゃあ名前が全然わかりません。
3画の黄色い花、花粉が飛びそうでやだなぁと思っていたけれど、そうでも無かったです(笑)。





曲に合わせて適当に歌っていたら、店内で竹ヒゴを割っているダンナが「気が散るから音楽消して。」 ダンナだってビートルズ好きじゃん って言ったら「あんたの超適当な歌が気に入らん。」だと。
さて、中2の双子は昨日から職場体験に行っています。1号は一色さかな広場、2号は菊の園芸農家へ。2号は9時から3時まで、ひたすら出荷する菊に付いている余分な葉をむしっていたらしい。昨日が定休日で今日から体験の1号はクラス1デカイ声でお客様の呼び込みをしてる事でしょう。
うちの前のセブンイレブンにも3人来ていますが、正直やらせられる事が限られるので、職場の方も気を使うと、セブンの人も言ってました。まあそうでしょうね。もしうちに中学生が来ても、危ない仕事ばかりでやってもらう事が無いし。
まあ、単純作業や掃除だって仕事には違い無い。
1画 さっき作ったスコーン。パンを焼こうとしたらイーストが無かった。急遽スコーンに変更しました。ちょっと温め直してジャムを塗って食べると美味しいです。
2画 当店の売れ筋商品「手ぼうき」。庭のあいさをササッと掃くのに重宝します。これをバラして穂垣を作るという庭師さんが昨日60本買って行きました。
3~5画 母の家庭菜園に咲いている花。すべてお墓用です。いまの時期は7.8種類咲いていますが、花に疎い私にゃあ名前が全然わかりません。
3画の黄色い花、花粉が飛びそうでやだなぁと思っていたけれど、そうでも無かったです(笑)。




