皆様、お元気でしょうか?
台風で始まった一日短い今週もスタートです。
10月も折り返しとなるとすっかり秋本番。
山岳地方では降雪のNewsも流れております。
美味しいモノたちが溢れはじめますね。
今週のそんな今週末のWeekEndSpecialWineは
二本だけ発見した16年熟成の
カリフォルニア・ピノ・ノワールです。
そろそろチョッと希少かと思ってます。
10/17(金)18(土)と一本ずつご提供とさせて頂きます!!
ピノ・ノワール エステイト シエラ・マドレ・ヴィンヤード1998
/バイロン・ヴィンヤード&ワイナリー社
SierraMadreVineyard1998
☆1glass SpecialPrice ¥1600/80cc☆
バイロン・ヴィンヤード&ワイナリー社は1984年に、
この地におけるパイオニアの一人である“ケン・バイロン・ブラウン氏”に
よって創立されサンタ・バーバラ・カウンティで20年以上におよぶ
ワイン造りの経験を持ってます。
この地域がBourgogneスタイルの偉大なワインを造るポテンシャルに
溢れていることを見抜いていた彼はPinot NoirとChardonnay造りに特化。
スタート直後からその高品質さは全米のピノ ノワールファンに轟くことになる。
カリフォルニア大手モンダヴィ・ファミリーは、
ブラウン氏のワイン造りの熱情と素晴らしさに対して共感し、
お互いのプライドを尊重しながらより良いワイン造りのため、
1990年にロバート・モンダヴィがここを買い取り、
息子のTim MondaviとKen Brownとで手を合わせて
自然農法などの新しい取り組みに意欲を燃やし
1996年に完成した『バイロン・ワイナリー』は、伝統的な手法と近代的なテクノロジーを合体させ、卓越したワインを造り出しています。
バイロン社の所有する畑は、サンタ・マリア・ヴァレーの秀でた2つの所有地
「バイロン・エステイト・ヴィンヤード」と
今回、お出しする「シエラ・マドレ・エステイト・ヴィンヤード」です。
サンタ・バーバラ郡の革新的なワインを代表する醸造家バイロン氏が、
バイロン社最高のピノ・ノワールを生む畑「シエラ・マドレ・ヴィンヤード」の
ブドウだけで造ったワインです。
シエラ・マドレの優れた気候と、バイロンならではの丁寧な自然農法栽培が
華やかなピノ・ノワールのアロマと豊潤な風味、深みと複雑さを与えています。
冷涼な産地特有のまろやかで豊麗な果実味を持ったこのワインは、ブラックチェリー、
なめし皮、杉やスパイスのアロマを十分に備えています。
滑らかなシルクのようなしなやかさな舌触りに始まり、
長く豊かな余韻を楽しめるワイン。
秋の夜長にピッタリですね。
上記商品は10/17(金)18(土)それぞれ限定一本です。
皆様、お誘い合わせの上お越し下さい。
心よりお待ちしてます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます