北タイの片隅で・・・

タイ北部の田舎町に住んで16年、引篭爺の生活日記

北タイの田舎で映画観賞

2019年02月14日 | 日記
暇で引きこもっています。

大好きなテレビを! 昔の映画を懐かしんで …



とある映画を観てたら。 なつかしいナ。

団塊世代以前の人は覚えていると思う。

大作と言われる、「ハリウッド映画」 必ずこれがあった。

日本で言う「幕間 まくあい」かな?

シネラマ 70mmワイドスクリーン とか、中学生になってよく行った。

シネラマ「西部開拓史」はよく覚えている。 オヤジと2人で行った。


このフィルム交換の間、館内売店は人だかりがすごかった。トイレも行列だったナ。


昔の映画、ブルーレイに焼き直しされ、画質も良く懐かしく観賞した。

蘇る若かれし頃の思い出。 枯れて萎びた脳裏に蘇る。

何の足しにもならないけど。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北の田舎の庭先

2019年02月14日 | 日記
暑くなったー タイらしい? 季節になってきた〜



我が家の猫.名前は メーオ。 けだるい午後。日陰の塀の上で昼寝。



色々な花が咲き始め、



パパイヤが鈴なり、熟し始め、毎日食べても食べても追いつかない。

ご近所さんからも差し入れくる。



庭にもパイン。 親戚から毎日届く。



昨年植えた、コーヒーの木。 背の丈1m超えた、もう花芽らしきものをつけた。

1杯分でも良い、楽しみだ。



日本から持ち込んだ トマトが生っている。 タネをもってきた。アイコだと思う。



レタスだと思う。ミックスタネ 100円均一で買った。 育ち過ぎで固い。



バナナの群生 巨木になってしまった。 実はどんどん生る。良い日陰を作ってくれるが、

屋根を壊しそう。


ほぼ2ヶ月ぶりに庭?に出て、家庭菜園を見て回った。 世話は、嫁と義母。

爺は食べる人。


海老釣り(トックン)は、朝晩の気温低下で水温が下がり過ぎて、非常に悪いー釣れない…

暇なんだナ‼︎

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする