インフルエンザの嫁、やっと熱も下がり動ける様になった。
今度は爺にうつりそうな気がする。
クリニックを行ったり来たりで、買物も出来なかった。
体温計も使い過ぎ? 電池切れで役に立たない。 実家のアナログガラスの体温計は、
48度を指したままフリーズ。 日頃の備えは大事だナ。
新しい写真が無いので、また食いモンの話。
パンがない。 代用 おこわ… おこわは好きだけど…
サラダ、 マヨネーズ少な目(減塩)。 オリーブオイルと酢をイッパイかけて。
最近の昼飯。 ガパオ飯は度々。
今日の夕食
神戸屋の冷凍甘塩シャケ これは美味しい。
タイ田舎あるある
こぼれそう。
突然の嫁の不調。
面食らいました。 1人では何もできない。家から出れない。
考えたら、どこに行くにも嫁が一緒。 義両親、近くの親戚、北タイ訛りが酷いのと、
爺の発音が酷いで、会話が成り立たない。
日頃、「サワディー」「サバイディーマイ?」「キンカーオルーヤン?」位しか会話しないし。
まあ、理解しようともしてないが。 周りとの付き合いも、嫁任せ。
爺は嫁より先に死ぬ事が前提になっているので、嫁に寝込まれると困るんだ。分かっているけど。
2009年から度々の病気入院、手術。 嫁が居たからこそ、日本でなくここで何とかなった。
更に、年取るごとに1人じゃ何も出来ないと痛感する。
もし、日本にいたら、孤独死になるのかナ? 確実だな。
北の町で暮らす人。5年後、10年後、15年後 何歳になりますか?
タイで暮らしますか? 人間死ぬ時は1人と言うから、孤独死も同じだけどネ。
今度は爺にうつりそうな気がする。
クリニックを行ったり来たりで、買物も出来なかった。
体温計も使い過ぎ? 電池切れで役に立たない。 実家のアナログガラスの体温計は、
48度を指したままフリーズ。 日頃の備えは大事だナ。
新しい写真が無いので、また食いモンの話。
パンがない。 代用 おこわ… おこわは好きだけど…
サラダ、 マヨネーズ少な目(減塩)。 オリーブオイルと酢をイッパイかけて。
最近の昼飯。 ガパオ飯は度々。
今日の夕食
神戸屋の冷凍甘塩シャケ これは美味しい。
タイ田舎あるある
こぼれそう。
突然の嫁の不調。
面食らいました。 1人では何もできない。家から出れない。
考えたら、どこに行くにも嫁が一緒。 義両親、近くの親戚、北タイ訛りが酷いのと、
爺の発音が酷いで、会話が成り立たない。
日頃、「サワディー」「サバイディーマイ?」「キンカーオルーヤン?」位しか会話しないし。
まあ、理解しようともしてないが。 周りとの付き合いも、嫁任せ。
爺は嫁より先に死ぬ事が前提になっているので、嫁に寝込まれると困るんだ。分かっているけど。
2009年から度々の病気入院、手術。 嫁が居たからこそ、日本でなくここで何とかなった。
更に、年取るごとに1人じゃ何も出来ないと痛感する。
もし、日本にいたら、孤独死になるのかナ? 確実だな。
北の町で暮らす人。5年後、10年後、15年後 何歳になりますか?
タイで暮らしますか? 人間死ぬ時は1人と言うから、孤独死も同じだけどネ。