日本はタイよりひどい酷暑ですね。
北タイはここ連日雨模様で気温30℃超える事なく過ごしやすい。
チェンライ には、「白い寺」ワットロンクン、「青い寺」ワットロンスアテン、
「黒い家(美術館)」バーンダムがあり、観光コースになっています。
久々にこの「青い寺」に行った。雨が降りそうな中見方によっては不気味。

本堂正面

本堂裏

御本尊様
普通なら、観光客(中国、韓国、欧米、日本)で一杯なのだが今は閑散。駐車場もガラガラ。

たまに来るのは、今も進化中(工事中)だから。タンブン(寄進金)次第でオブジェ、施設が増え続けてます。

本堂にあった賽銭箱(タンブン箱) そのまま金庫。
写真上、信仰厚いタイ人の御参り。傅いて3度頭を下げてお参りをする。
爺はアグラ座りでワイ(合掌)しておしまい。
ちなみに、この「青い寺」拝観料 無料です。
今日の献立
朝食

ガーリックフランス
昼飯

昨日の豚角煮飯 嫁胡瓜キムチ(辛さが際立つ)
夕食

「カオマンガイ」
今日からタイ全土、雨の予報。