この2・3日朝夕涼しくなった。いよいよ乾季に入るかな。 今日は、気温は30℃あるが、空気は乾燥し風もあり過ごしやすい日です。
タイには寒い冬はない、肌寒い日はあるものの過ごしやすい季節が来ます。
5kgで250b位。 土・日曜日は外に出ない事にしているので、今日明日はどうする?
タイうるち米「カオホームマリ」餅米あるし別に困らないのだが。
結局、爺が「もち米チャーハン」と「ステーキ🥩」を作って食べた。
今日の献立
朝食

モーニングセット 黒ニンニク添え
パンは1個7bのクロワッサン風。
昼

鮭アラ焼き おこわ

採りたて「パッションフルーツ」 酸っぱ〜い
夕食

「Wagyuステーキ」オージービーフ 「モヤシ炒め」
「カオニャオ焼飯」
ステーキは柚子胡椒で食べた。

320bだったと思う。千円ステーキだな。
でも、予想に反して柔らかくて美味しかった… また買ってこよう。
嫁が食べていた。

タケノコと生の小茄子 「大コオロギのナムチム」つけダレ。
脚と内臓を取って茹でて潰してと…
近くの親戚が昨夜、夫婦でコオロギ狩に行ったらしい。行ったと言っても庭近くの畑らしいが。コオロギは夜巣穴から出て鳴いているので捕まえ易いとのこと。
2人で100匹程捕まえたとの事。そのお裾分けが来たと。
乾季前、日本で言う「秋の虫」 タイでも虫の季節です。

ローカル市場で売っている。