ウチの猫さん

夕食後の顔洗い。 この仕草はこの時だけ。
ご飯の器はカラ、舐め取ってキレイになっている。
夕食はタイ鯵を1尾、骨を除いて与えている。
朝(5時半)は妻が起きてカリカリを与えているが、この仕草はしない。
カリカリはいつでも食べれる様に多めに置いている。時々、野鳥がやって来て盗み食いをしているが、ウチの猫は見て見ぬふりである。
爺が起きて、半生のキャットフードを少しだけやる。

昼間はいつも見える範囲で寝ている。
オヤツにチュールやら別のカリカリやら。
月600b位の食費代。
寝たきり妻父の部屋にも顔を出すらしい。
確かに「癒し」になっている。
今日の献立
朝

ピザトースト
昼

カオニャオトゥリアン(ドリアンおこわ)
多分、凄くハイカロリー。
ドリアンをココナッツミルクで煮てある。クリーミーでドリアン香が一層…
おこわにもココナッツミルクが混ぜ込んであるし、甘い香りが…
温かい内に食します。
カオニャオマムアン(マンゴーおこわ)の様に冷たく食べるには、ドリアンをそのままおこわに乗せて、ココナッツミルクをかけて食べる。こちらの方が一般的?
温かいのは屋台かレストランでしか無いと思う。
オヤツ

枝豆
夕食

カレーライス モヤシ炒め 枝豆
2日続けてのカレー。
2人だからどうしても多くなる。