北タイの片隅で・・・

タイ北部の田舎町に住んで16年、引篭爺の生活日記

北タイ 買物

2023年02月01日 | 日記
妻に2月分生活費などを渡した。
即、買物に行こうと。
セントラルプラザに来た。
いつものロイヤルプロジェクトの店で野菜を購入。

値上がりしているが

北タイ高原野菜。

最盛期?採れ過? 2袋で25〜30bセール

たくさん買った

全部で470b 1,900円
ほうれん草、長ネギ、ミニインゲン、トマト(赤黄)、胡瓜、チンゲンサイ、イチゴ、大根、白菜、ロメインレタス、スナップエンドウ
主に爺の朝食サラダ野菜です。

日本では寒波の影響で野菜は軒並み値上がり。
ここ北タイは野菜は豊作、最盛期です。

スーパートップスで

初めて見た。黄色のドラゴンフルーツ


何故か日本語で「おいしい」朝鮮半島産梨。
隣は日本産表示のリンゴ。



トップス インストアベーカリー
価格は日本と変わらないと思う。少し安いか?


トップス カップ麺コーナー
コレは日本よりかなり安いと思う…
特に袋麺は安い、が量が少ない。 



今日の献立

クロワッサン🥐セット


菓子パン 牛乳


夕食

カレーライス キャベツ炒め ブロッコリー

自動車保険の支払いをしてきた。
8,900b(35,500円) 安いか高いか?爺にはわからん。
毎年、惰性で更新している…







コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする