北タイの片隅で・・・

タイ北部の田舎町に住んで16年、引篭爺の生活日記

北タイ スワンナプーム空港②「コーラルラウンジ」

2024年03月18日 | 日記
エアフランスのラウンジを出て
買物に



お店が並ぶ通路



ドイトゥンの店(ロイヤルプロジェクト)で買物
価格は同じ(チェンライセントラルの店と同じ)


スワンナプーム空港の代表モニュメント



皆さん写真を




ここのメインモニターには全便掲示されている。
他のモニターには3時間後くらいまで

爺の便はB5ゲートから…  エリアBのはラウンジなし…



エリアDの「コーラルラウンジ」へ



こんな個室風席もあり


食事コーナー



爺の食事
既にお腹いっぱい…  
カクテル「ブルーコーラル」 酔っ払ったw。



ここは2時間半滞在可能  23時過ぎまで居てゲートへ向かう。

今日は国内線ゲートBの端に着いて、ゲートB5から出発。
結構な距離を歩いた。疲れた…









コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北タイ スワンナプーム空港「エアフランスラウンジ」

2024年03月18日 | 日記
17時過ぎにスワンナプーム空港に着いた。
国内線から国際線へトランスファー。
TG648便(タイ航空福岡行)、深夜1時発。
待ち時間8時間…   ラウンジ巡りをと思うが、妻が一緒。
妻は、3,300円かかる…    
航空券予約の際、爺のちょっとした間違いでこうなってしまった。
取り敢えず、滞在可能時間の長い「エアフランス」のラウンジに直行。

国内線エリアBから国際線エリアFまで、歩く歩く。

爺は「プライオリティパス」で妻は同伴者3,300円。

ラウンジ入口


客は少ない



アルコール

ビールはビアチャンとシンハービールのみ


一応ソムタム。
妻曰く「パパイヤサラダ」だと…



ケーキ

マカロン
これだけが、「おフランス」を主張



爺の夕食

食事
おフランスの香り? は全くの皆無。
シャンパンならぬスパークリングワインは美味しかった。
チーズ、カマンベール…  美味しくな〜い。雪印のカマンベールの方がまし…
パスタボロネーゼ? YouTubeでの評判程美味くない。
クロワッサンも日本が美味い。
海苔巻き(キムパ)はタイの5b寿司。

デザート
菓子(ケーキ)  マカロンは甘すぎ。 他の菓子は爺好みだがタイのケーキ。
アイスクリーム(タイティーアイス) ここのオリジナル?

珈琲マシンが故障中で「TWININGS」ティーバッグ

食事後ソファ席に移動

背もたれが低い…    ダラーっと休めない。

スパークリングワイン2杯で酔っ払った…


17時に入店  20時まで居て、少しだけ買い物して他のラウンジへ予定。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北タイ バンコクへ

2024年03月18日 | 日記
昼、チェンライ空港へ。
大気汚染指数は、197で相変わらず酷い状態。
日本行き便は深夜発、昨夜は遅くにwebチェックインをした。
タクシーで空港へ
煙害で外は煙に包まれて視界悪し

チェックイン

スルーチェックインでまっすぐスワンナプーム制限エリアへ。
ただし、待ち7時間も。

CIQシールを胸に貼ってイミグレへ
(逆さま)

チェンライ空港で出国

ィンスリン注射器
医師の診断書見せて持込
後ボディチェックも別室で



定刻通り 
エアバスA320

ほぼ満席

狭い…  LCCより狭い 古いすす汚れた機体
地方空港便は使い古したスクラップ寸前の機体だな。

機内食

中身の少ないアップルパイと水




乗継口まで歩く歩く
兎も角広いスワンナプーム空港。


今日の献立

ジョック(お粥)  豆乳



機内食  アップルパイ



夕食、夜食はラウンジで予定




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする