タイと言えばバンコク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/dd/684df8e2aacc855623287d3dfbe74ba6.jpg?1676865678)
小さなイチゴ40b 胡椒の実10b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a7/b630f83c96bf92e785f74bd6d23493d1.jpg?1676865766)
胡椒の実 房から粒をバラして(かなりしっかり付いている)、熱湯で洗って海塩で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ef/1ce7953192976118b50d5808022a111b.jpg?1676873941)
収穫が始まり工場が稼働始めた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/56/2ff88d5e3d59c71f5fcea20b64d80b34.jpg?1676874138)
皮剥き作業場は、外気を遮断したエアコン付きの部屋になった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bf/c6100d2bc7263421409a46550f665b51.jpg?1676874230)
出荷場所も区画を設けたよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/df/bbbb8e3885726f521d20c8591f8cacd0.jpg?1676874707)
くれると、しかし取り敢えず100b置いてきたと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/03/dc2280f657637f65c768282d5b7020db.jpg?1676874845)
ピザ🍕トーストセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5e/cded727dec27dc4f9c2d7bb9913acbc6.jpg?1676874874)
パスタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/71/7216d334df900675742fb84943e27d6c.jpg?1676891943)
チムチュム鍋(タイ鍋)
高層ビルが立ち並び、ブランドショップに一流ホテル。
リバーサイドには大きなショッピングセンターや高級レストラン。
夜遅くまで歓楽街のネオンが… のイメージが強い。
ドンキ、マックバリュー、フジスーパーなど日本のスーパーもあり日本と変わらぬ生活ができる。(生活費は高くなるが)
爺の棲む村。
水道がない。生活用水は井戸水、水質検査?した事ない…
当然、下水設備はない。つい最近までトイレは自然地下浸透?方式…
電車もバスもない。
妻がほぼ毎朝行く市場(小さな市場)は、家から1.5kmの距離。バイクで行く。
電気はある。ガスはプロパン、配達ないから自分でボンベを抱えて買いに行く。
こんな田舎だからこそ引篭もり生活が送れる…
もちろん、今の妻がいなければなり立たないがネ。
今の生活に満足しているか?否か? どうだろう?
朝が早いタイ田舎の市場。
妻が買ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/dd/684df8e2aacc855623287d3dfbe74ba6.jpg?1676865678)
小さなイチゴ40b 胡椒の実10b
胡椒の塩漬けを作った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a7/b630f83c96bf92e785f74bd6d23493d1.jpg?1676865766)
胡椒の実 房から粒をバラして(かなりしっかり付いている)、熱湯で洗って海塩で。
3日位でサラダに粒のまま。
生の実を1粒口に入れプチッと噛み砕く、青臭い香りの後に胡椒独特の辛さだ口内一杯に。 かなり辛い。
遠い親戚のサパロット(パイン)工場?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ef/1ce7953192976118b50d5808022a111b.jpg?1676873941)
収穫が始まり工場が稼働始めた。
去年までは半露店テントを張った様な庭で加工されていた。
今年は屋根も新築され。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/56/2ff88d5e3d59c71f5fcea20b64d80b34.jpg?1676874138)
皮剥き作業場は、外気を遮断したエアコン付きの部屋になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bf/c6100d2bc7263421409a46550f665b51.jpg?1676874230)
出荷場所も区画を設けたよう。
ここのパインは中国向け。皮を剥いて発泡スチロール箱に入れ空輸出荷。
台湾パインが輸入禁止になって以来、ここ零細商店?にも注文が倍増で金回りが良い。
注文に間に合わないそう、また人手不足で大変らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/df/bbbb8e3885726f521d20c8591f8cacd0.jpg?1676874707)
くれると、しかし取り敢えず100b置いてきたと。
20個持ってきた。 まだ酸っぱいと思うけど…
今日の献立
朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/03/dc2280f657637f65c768282d5b7020db.jpg?1676874845)
ピザ🍕トーストセット
昼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5e/cded727dec27dc4f9c2d7bb9913acbc6.jpg?1676874874)
パスタ
夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/71/7216d334df900675742fb84943e27d6c.jpg?1676891943)
チムチュム鍋(タイ鍋)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます