北タイの片隅で・・・

タイ北部の田舎町に住んで16年、引篭爺の生活日記

お墓を引継ぐ

2019年06月28日 | 日記
我が家には、お墓が2つある。 母実家、我が家の物。

同じ霊園に2つ並んでいる。

爺の父親が建立したもので、母方には4人、我が家は父1人が入っている。

母方にはもう入る人はいない。

墓終いして、共同墓地へと考えたが、高齢の母の気持ちを思うとそうもいかない。

で、2つを1つにまとめ両家の墓とする事にした。



この墓が2つ、隣り合わせである。 墓にも名義人が居り、権利証もある。

まず名義を、爺に変更。 この手続きも、名義人(母)存命中にする方が簡単と言われた。

それでも、印鑑証明、戸籍謄本、など書類が必要だった。

今回の日本帰国の間に済ませたのはここまで。

次は1つにまとめる手続き。これはこの秋の帰国時に済ませる予定。

1つを墓終い。もう一方の墓石の彫り直し。墓誌の変更。お骨の移動。 などなど。

寺の墓地とは違い、民間の霊園はかなり自由。 墓に入るに戒名は不要だし、宗教が違ってもOK。

無宗教爺には最適とも言えるが、それでも、いずれは墓終いをせざるを得ないと思う、

爺の息子か孫の代には。 管理費が年12,000円発生しているし。

孫の代に祖父の名、曽祖父の名なんて知らないだろうし。墓参りなどしないだろう。


昨年から、身の廻りごく近い近親者に病に倒れる者多く、病院入院、手術で今も

入院中、自宅療養している。

それで、ほっぽらかしの墓、仏壇の清掃をしてきた。

ご先祖様の怒りがおさまりますように。波阿弥陀仏。 合掌。




BKKからの便、バンコクエアでトランクを破られた。故意か事故か?

クレームつけたら、修理代200bだと?? 後の保障は無いと。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本で片付けてきた。 | トップ | タイ北の町から »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事