去年は新年早々、能登半島地震、飛行機事故も。

今日も妻の安全運転で
チェンライ市役所
意外と混んでいる。 山の少数民族が多数いた。何かの申請登録かな??

こんな書類。(消された部分が多いけど…)

スーパー「ビッグC」

こんなの見つけた。

39b(175円)

Amazonコーヒー

アメリカーノ 40b(180b)

1kg入 350b

ピザ風トースト、アボカド🥑トースト バナナパッションフルーツヨーグルト

野菜炒め煮 残りトンカツ 焼き茄子
今年は、サイバー攻撃?によるブログ遮断10日余事故?
記事2170本、開始後5528日 続けたブログがストップするか…とイライラさせられた。
今後もサイバー戦争はますます酷くなるだろうから、1アプリだけだと不安。
Facebookと繋がるのも良いのかも?
爺のブログの目的は、「虎は死して皮を留め、人は死して名を残す」?
爺は名を残す事は皆目できない。 しかし、ブログはネットの中に爺の死後も暫くは残っているだろうと、しぶとく生きた証を残しておこうと。
たとえ読む人いなくても残る。と言う事で、屁の突っ張りにもならん、内容のない事づらづら書き綴っている。殆ど画像だけど。
既に他のブログアプリも入れたんで、2本建てで暫くいってみよう…
今日は、ビザ更新必要書類、コーロー22「家族身分登録証」(婚姻登録証)をもらいに、チェンライ市役所へ
申請前2ヶ月以内に取得のモノとある。

今日も妻の安全運転で
今朝の気温11℃ 寒い… 所が陽が出るとすぐに20℃超え、気温差による痒みが全身に。
車の中で痒い痒いと悶えていた。

チェンライ市役所

意外と混んでいる。 山の少数民族が多数いた。何かの申請登録かな??
30分程待たされ

こんな書類。(消された部分が多いけど…)
当然タイ語100%の文書。
毎年50枚くらいのコピーした書類を申請書に添付(それも2セット)しているけど…
日本の様に簡略化して欲しい… 毎年コピーが大変。
また、申請時添付書類全部に署名が(それも、申請時イミグレで)…
帰りに買い物

スーパー「ビッグC」

こんなの見つけた。
不二家の「ペコポコ」チョコ。
昔ムカシ、はるか60年以上前、爺は大阪にいた。堺市浜寺に。
不二家は南海電車難波駅地下にあった、不二家レストランショップ。
クリスマス🎄はいつも、不二家のショートケーキ🍰 サンタ靴。
ショートケーキは今と同じ、イチゴのショートケーキ。
サンタ靴の中には、棒ミルキー、パラソルチョコ、ハートチョコなどなどが。
その頃からあった、ペロペロチョコ、パラソルチョコ、えんぴつチョコ。

39b(175円)
珈琲タイム

Amazonコーヒー

アメリカーノ 40b(180b)
プラコップでなく、カップで来るのは良い。
珈琲と言えば、ずっと前に村の市場に来る山の民おばちゃんに頼んでいた珈琲豆。
今朝持ってきた… ドイメーサロン産アラビカ種100%

1kg入 350b
新豆出来たてと言うが…
今は、「ドイチャーン」珈琲がある。
北タイは珈琲生産がますます盛んになった。世界的には珈琲高騰らしいが、ここではまだ安く手に入る。
珈琲好きの爺にとっては、幸せである。
今日の献立
朝

ピザ風トースト、アボカド🥑トースト バナナパッションフルーツヨーグルト
昼

野菜炒め煮 残りトンカツ 焼き茄子
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます