採血のため病院へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/50/f26f27413b48575d21afaf065da8f8a4.jpg?1592026648)
改装中、エントランスの工事が終わった様。きれいになった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/84/25e1965631ccb231b50a419b394801a1.jpg?1592026737)
土曜日の採血場。やはり空いている。 しかし、カウンター内雑然。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ca/83364daccbbfbd11707ea6a8aa5b5865.jpg?1592026933)
見舞いか?付き添いか? 至る所でゴロゴロ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2a/6cf73dfbf1bcffd27a8bd147522d9fd2.jpg?1592027850)
出来立てホヤホヤ、コロナPCR検査室。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f5/5f644e8bf1708b458f5e0a03a5388e89.jpg?1592028076)
横に回ると。直接接せず、検体採取できるのか? 病院敷地内に数ヶ所有る様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/00/4b59884e149a86bdf7f4b2949b85c133.jpg?1592027067)
病院近くにあった。 助け合いボックス。中の食品、必要な人は自由にとって、余り物はここに入れて。 コロナで職を失い困っている人の為、始まった助け合い運動。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7b/78e43beda8d3f850c93521dbbddec3a9.jpg?1592027329)
病院通りの服屋。マスクが売っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1f/f509b57cc88003a6b81fd9496ef2354f.jpg?1592028547)
「日清焼きそば」「えだまめ」「パイン(ナンレー)」![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1b/b0ae1bd212dee6d5dc585fa96f1ebed8.jpg?1592028680)
ドリアン コレも食べた。 全部じゃない、真ん中のを半分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ac/57de9fd7bd9fc159c52d0d5631bb0695.jpg?1592048839)
オヤツに「カオトムマット」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f7/0b77c3181ff85f9217a3a1f3e29df345.jpg?1592048938)
「ヒレカツ」「蛇瓜タマゴ炒め」
市民病院はタイの「国民30b医療制度」でいつも混んでいる。日本の病院の比じゃない位。
採血は平日の午前中ともなると、100人超える患者が順番待ちしてる。
空腹時採血の為、皆んな朝早く行く事となる。タイ人は何故か空腹は我慢ならないらしく、
受付時間前から待っている。
爺は待つのと、人混みを避ける為、診察前の土曜日に行く事にしている。
土日は診察は休みだが、採血は開いている。 2度手間だが…
朝食抜きで、9時過ぎに病院へ、10前には終わった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/50/f26f27413b48575d21afaf065da8f8a4.jpg?1592026648)
改装中、エントランスの工事が終わった様。きれいになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/84/25e1965631ccb231b50a419b394801a1.jpg?1592026737)
土曜日の採血場。やはり空いている。 しかし、カウンター内雑然。
タイ人は整理整頓、定物定位が苦手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ca/83364daccbbfbd11707ea6a8aa5b5865.jpg?1592026933)
見舞いか?付き添いか? 至る所でゴロゴロ。
日本では見かけない光景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2a/6cf73dfbf1bcffd27a8bd147522d9fd2.jpg?1592027850)
出来立てホヤホヤ、コロナPCR検査室。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f5/5f644e8bf1708b458f5e0a03a5388e89.jpg?1592028076)
横に回ると。直接接せず、検体採取できるのか? 病院敷地内に数ヶ所有る様。
第2波に向けて態勢をとっている。ここ北タイ、チェンイ県は患者数9名。ここ2ヶ月発生なしです。 コロナに関しては、北タイは安全でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/00/4b59884e149a86bdf7f4b2949b85c133.jpg?1592027067)
病院近くにあった。 助け合いボックス。中の食品、必要な人は自由にとって、余り物はここに入れて。 コロナで職を失い困っている人の為、始まった助け合い運動。
横のスチロール箱、冷たい飲み物が。日付管理もボランティアがちゃんとしてる様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7b/78e43beda8d3f850c93521dbbddec3a9.jpg?1592027329)
病院通りの服屋。マスクが売っていた。
左上、使い捨てマスク、バラ売りだが、見た目不衛生。バラして、人手で触って袋に詰めたのでしょう。再利用も疑われます。 ダメでしょうコレ。
今日の献立
朝は、空腹時採血で抜き。
病院から帰り、朝食兼昼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1f/f509b57cc88003a6b81fd9496ef2354f.jpg?1592028547)
「日清焼きそば」「えだまめ」「パイン(ナンレー)」
帰宅早々コレも食べた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1b/b0ae1bd212dee6d5dc585fa96f1ebed8.jpg?1592028680)
ドリアン コレも食べた。 全部じゃない、真ん中のを半分。
朝兼昼としても食べ過ぎだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ac/57de9fd7bd9fc159c52d0d5631bb0695.jpg?1592048839)
オヤツに「カオトムマット」
タイ伝統菓子 工程は明日、ブログアップ予定。
夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f7/0b77c3181ff85f9217a3a1f3e29df345.jpg?1592048938)
「ヒレカツ」「蛇瓜タマゴ炒め」
来週、医師の診察です。 また血糖値で言われるでしょうね。
酒、タバコやめてから、果物菓子類を食べる様になった。特に果物はもともと好きなので、
南国果物食べ過ぎ。 果糖も砂糖と同じだし。
写真は無いけど、今日も夕食後「ライチ」をいっぱい食べてしまった。
本日2度目のアップ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます