異国での生活が長くなる、また自分は歳をとっていく。
最初は良いと思った異国の食、だんだん嫌になる。 しかし腹は減る。
働きもしない、運動もしないのに、食欲は増し、食意地も更に増す。
カネを出せば良いモン、美味しいモンも手に入るが、爺はどんどん落ちぶれてカネも無い。
それでも、そこそこの生活ができるここ「北タイの片隅」で生息して居る訳・・・・
内容の無いブログだけに食いモン写真に逃る。
昨日の朝食。 サラダ センタンのドイカム野菜。 安くて種類豊富。レタスの種類が多くて良い。
卵は近所の家鴨の卵。 パンは「ヤマザキ」 昨日はドリアン付き。
バナナは毎日。ヨーグルトをかけて。
今日の朝食。パンはtopsベイカリーのイングリシュマフィン 19b/個
ウス汚いのは、焼きバナナ。 今朝もドリアンがあった。
毎日ほぼ同じパターンの繰り返し。 野菜は好きだし、パンも大好き。
バランスも取れていると思うけど、食べ過ぎ・・・・・
だいたい毎朝、8時前後に食べている。
次は昼飯だな。
最初は良いと思った異国の食、だんだん嫌になる。 しかし腹は減る。
働きもしない、運動もしないのに、食欲は増し、食意地も更に増す。
カネを出せば良いモン、美味しいモンも手に入るが、爺はどんどん落ちぶれてカネも無い。
それでも、そこそこの生活ができるここ「北タイの片隅」で生息して居る訳・・・・
内容の無いブログだけに食いモン写真に逃る。
昨日の朝食。 サラダ センタンのドイカム野菜。 安くて種類豊富。レタスの種類が多くて良い。
卵は近所の家鴨の卵。 パンは「ヤマザキ」 昨日はドリアン付き。
バナナは毎日。ヨーグルトをかけて。
今日の朝食。パンはtopsベイカリーのイングリシュマフィン 19b/個
ウス汚いのは、焼きバナナ。 今朝もドリアンがあった。
毎日ほぼ同じパターンの繰り返し。 野菜は好きだし、パンも大好き。
バランスも取れていると思うけど、食べ過ぎ・・・・・
だいたい毎朝、8時前後に食べている。
次は昼飯だな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます