北タイの片隅で・・・

タイ北部の田舎町に住んで16年、引篭爺の生活日記

北タイ メンライ王のお祭り

2025年02月02日 | 日記
妻は近所のおばさん仲間3人と連れ立って、街中で催されているメンライ王のお祭りに出かけて行った。
爺は留守番。おばさん達と一緒?楽しくない。

夕食は、屋台飯買ってくると…

いろいろ買い17時過ぎに帰宅。

今日の献立

バゲット🥖 ワカモレ🥑セット




カオカームー(豚足煮込み飯)  クウィッティアオ(タイラーメン)


夕食

カニすり身串 トートマンプラー(魚ツミレ揚げ)
ホイトート(牡蠣焼き)  中華腸詰め揚げ

中華街ヤワラート屋台メシ。 各50b

ミニエッグタルト(10個50b)




不揃い苺🍓

北タイ産。 タイの苺 肥料、農薬? 何か味に混じる… チョイ不安。






コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日いち-2025年2月2日 | トップ | 北タイ 失敗? »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (トンチャイ)
2025-02-04 00:20:58
お疲れ様。
イチゴは重曹で30秒くらいは浸した方が良い様です。
浸すとき浮きますから手で時々押さえたりして、、、、、
浸す時はヘタを取らないで浸す事と書いてありました。
ヘタをとってから浸すとその部分から余分な物が入ったり
するかららしいです。
表面がヤワですからそっとして扱う。
またその後の水洗いも粗々と出来ませんが。
今日、重曹(Baking Soda)が切れてマクロで買って来ました。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事