中国の内陸部での緑化協力にかかわる報告です。
続々・黄土高原レポート
号外)黄土高原秋のスタディツアー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/25/553cac236a12bbfe0d134ff176ddff8b.jpg)
ことしの夏も、大同行きのツアーをつぎのように開催します。
いえいえ、黄土高原ではもうすっかり秋ですね。
今回は天鎮県の農村での活動のほか、新しい協力拠点・緑の地球環境センターで、
有用植物見本園(薬草を含む)の建設作業を開始します。
大同は立秋(8月8日)をすぎれば秋です。涼風のなかで、(天候に恵まれれば)高山植物などを楽しむこともできます。
期 間 2011年8月20日(土)~26日(金)6泊7日
行き先 中国山西省大同市の天鎮県、大同県、城区など
経 費 160,000円(関西空港発着)
(羽田空港利用は航空運賃差額33,000円程度が必要です)
(空港使用料、燃油サーチャージ18,000円程度が別途かかります)
募集予定人員 35名程度(先着順)
最少催行人員 12名
申込み締切り 7月12日(火)
くわしくは緑の地球ネットワーク事務所まで。
TEL.06-6576-6181 FAX.06-6576-6182
E-mail gentree@s4.dion.ne.jp
http://homepage3.nifty.com/gentree/
いえいえ、黄土高原ではもうすっかり秋ですね。
今回は天鎮県の農村での活動のほか、新しい協力拠点・緑の地球環境センターで、
有用植物見本園(薬草を含む)の建設作業を開始します。
大同は立秋(8月8日)をすぎれば秋です。涼風のなかで、(天候に恵まれれば)高山植物などを楽しむこともできます。
期 間 2011年8月20日(土)~26日(金)6泊7日
行き先 中国山西省大同市の天鎮県、大同県、城区など
経 費 160,000円(関西空港発着)
(羽田空港利用は航空運賃差額33,000円程度が必要です)
(空港使用料、燃油サーチャージ18,000円程度が別途かかります)
募集予定人員 35名程度(先着順)
最少催行人員 12名
申込み締切り 7月12日(火)
くわしくは緑の地球ネットワーク事務所まで。
TEL.06-6576-6181 FAX.06-6576-6182
E-mail gentree@s4.dion.ne.jp
http://homepage3.nifty.com/gentree/
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 668話)アンズ... | 669話)トウヒ... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |