ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
マイペースで行こう
キリスト教会の牧師のブログです。更新も内容もマイペースですが、19年目に入りました。
開花
2012-06-13 19:07:11
|
教会の風景
アマリリスが咲きました。
今年も立派な花をつけてくれました。
私の手入れはマメでなく、特に園芸の知識があるわけでもないのですが…
さて、今晩はこれから祈祷会です。
集まる方々と心を合わせて祈り、共にみことばに向かいたいと思います。
ランキングに参加中。クリックして頂けると励みになります。
人気ブログランキング
にほんブログ村
これからの
2012-06-11 15:23:05
|
教会の風景
今日の午前中は、東村山教会でK先生を迎えての学び会。
「これからのキリスト教」をテキストにして学ぶことになりました。
一読したところ、私は共感する点が多々ありました。
K先生のお話はもちろん、いっしょに集まった先生方のお話もとても参考になりました。
少人数での学びの良さを味わいました。
今晩は東京聖書学院でもお話するそうで、そちらもお邪魔することにしました。
さて、話は変わりますが…
こちらはアマリリスの蕾です。
この鉢を頂いて数年が経ちますが、今年も花をつけてくれました。
もうすぐ開きそうなので、玄関先に移動。
ちょっと角度を変えて撮影。
外では、ラムズイヤーの花も咲きました。
ランキングに参加中。クリックして頂けると励みになります。
人気ブログランキング
にほんブログ村
点検
2012-06-08 21:34:19
|
教会の風景
今日の午後、Kさんといっしょに教会の屋根に上り、点検。
記録によると、2007年5月3日に防腐剤を塗る作業を終えました。
それからもう5年になります。
早いものです。
やはり5年も経つと、塗装がところどころ剥げて、錆が進んでいました。
秋に補修しようと思います。
ランキングに参加中。クリックして頂けると励みになります。
人気ブログランキング
にほんブログ村
6月に入り
2012-06-08 13:09:11
|
教会の風景
牧師室の窓際に植わっている紫陽花です。
花が色づいてきました。
6月に入り、忙しくしています。
先日は、JEA(日本福音同盟)という日本のキリスト教の福音派の団体の会議に出席。
礼拝、報告、講演、懇談などのプログラムを通して、私なりに考える機会を頂きました。
来週もK先生の学び会や牧会塾が入っています。
与えられた機会を大切にしながら、自分の中での整理をして吸収したいと思います。
今月はしばらく忙しさが続くので、コンディションにも気をつけています。
ランキングに参加中。クリックして頂けると励みになります。
人気ブログランキング
にほんブログ村
雨上がり
2012-06-01 18:08:52
|
教会の風景
今朝、教会の庭のパンダすみれの花が咲いているのに気付きました。
この鉢植えは、何度も虫と暑さにやられながらも、回復してきました。
今年もこうして花をつけています。
さて、まもなく菖蒲の季節を迎えます。
北山公園を訪ねる方々が、教会前の道路を行き交うことになります。
その中には、こうしたささやかな花々に目を留める方々もいることでしょう。
教会前のボックスから読み物を手にして行く方々もいます。
福音が届けられるようにと祈っています。
ランキングに参加中。クリックして頂けると励みになります。
人気ブログランキング
にほんブログ村
Entry List
|
Image List
|
Follower List
|
Photochannel List
Next Page
»
Calendar
Jun,2012
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Prev
Next
Profile
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
キリスト教会で牧師をしています。
愛知県豊橋市出身。高校生の時に牧師になる志を抱きました。
少々まわり道をしましたが、現在牧師として働いています。
Font Size
Small
Reset
Large
Login
編集画面にログイン
ブログの新規登録
Recent Entries
まもなく申込み開始
モヤモヤと疲労感
静まり、思い巡らす中から
誰のため、何のため
喜ばしい知らせが動画で
新春一日リトリート
パーソナル・プロセス・フラット
この時代の流れの中で
heaven on my mind
『新しい』がもたらす希望
>> もっと見る
Categories
教会の風景
(1050)
神学校・講座
(298)
ちょっと息抜き
(328)
コラージュ
(37)
Footprints
(16)
NGO
(3)
3分間メッセージ
(1)
聖書通読
(72)
最近の読書
(50)
お客さん
(61)
豊橋での日々/帰省
(24)
Back Numbers
Feb,2025
Jan,2025
Dec,2024
Nov,2024
Oct,2024
Aug,2023
Feb,2023
May,2022
Jan,2022
Dec,2021
Nov,2021
Aug,2021
Apr,2021
Feb,2021
Jan,2021
Dec,2020
Nov,2020
Oct,2020
Sep,2020
Aug,2020
Jul,2020
Jun,2020
May,2020
Apr,2020
Mar,2020
Feb,2020
Dec,2019
Nov,2019
Oct,2019
Aug,2019
Jul,2019
Jun,2019
May,2019
Apr,2019
Mar,2019
Feb,2019
Jan,2019
Dec,2018
Nov,2018
Oct,2018
Sep,2018
Aug,2018
Jul,2018
Jun,2018
May,2018
Apr,2018
Mar,2018
Feb,2018
Jan,2018
Dec,2017
Nov,2017
Oct,2017
Sep,2017
Aug,2017
Jul,2017
Jun,2017
May,2017
Apr,2017
Mar,2017
Feb,2017
Jan,2017
Dec,2016
Nov,2016
Oct,2016
Sep,2016
Aug,2016
Jul,2016
Jun,2016
May,2016
Nov,2015
Oct,2015
Sep,2015
Aug,2015
Jul,2015
Jun,2015
May,2015
Apr,2015
Mar,2015
Feb,2015
Jan,2015
Dec,2014
Nov,2014
Oct,2014
Sep,2014
Aug,2014
Jul,2014
Jun,2014
May,2014
Apr,2014
Mar,2014
Feb,2014
Jan,2014
Dec,2013
Nov,2013
Oct,2013
Sep,2013
Aug,2013
Jul,2013
Jun,2013
May,2013
Apr,2013
Mar,2013
Feb,2013
Jan,2013
Dec,2012
Nov,2012
Oct,2012
Sep,2012
Aug,2012
Jul,2012
Jun,2012
May,2012
Apr,2012
Mar,2012
Feb,2012
Jan,2012
Dec,2011
Nov,2011
Oct,2011
Sep,2011
Aug,2011
Jul,2011
Jun,2011
May,2011
Apr,2011
Mar,2011
Feb,2011
Jan,2011
Dec,2010
Nov,2010
Oct,2010
Sep,2010
Aug,2010
Jul,2010
Jun,2010
May,2010
Apr,2010
Mar,2010
Feb,2010
Jan,2010
Dec,2009
Nov,2009
Oct,2009
Sep,2009
Aug,2009
Jul,2009
Jun,2009
May,2009
Apr,2009
Mar,2009
Feb,2009
Jan,2009
Dec,2008
Nov,2008
Oct,2008
Sep,2008
Aug,2008
Jul,2008
Jun,2008
May,2008
Apr,2008
Mar,2008
Feb,2008
Jan,2008
Dec,2007
Nov,2007
Oct,2007
Sep,2007
Aug,2007
Jul,2007
Jun,2007
May,2007
Apr,2007
Mar,2007
Feb,2007
Jan,2007
Dec,2006
Nov,2006
Oct,2006
Sep,2006
Aug,2006
Jul,2006
Jun,2006
May,2006
Apr,2006
Mar,2006
Bookmarks
一般社団法人 新日本聖書刊行会
当ブログ内で引用している聖書は、おもに『聖書 新改訳2017 』©2017 新日本聖書刊行会 と 『聖書 新改訳』 ©1970,1978,2003 新日本聖書刊行会です。
聖書神学舎
牧師・伝道者・教会音楽奉仕者を養成する神学校です。2018年3月に聖書神学舎 本科を卒業しました。
Best Commentaries
聖書の注解書(英語)を選ぶ際の参考になります。
RADIO 世の光
太平洋放送協会によるキリスト教ラジオ番組です。サイトでもメッセージを聞くことができます。
聖書同盟
聖書通読 & ディボーション誌『みことばの光』を出版しています。
Our Daily Bread
聖書のことばとメッセージを配信しています。
おふぃす・ふじかけ
臨床心理士の先生の興味深いブログです。
牧会ステーション
牧会ステーションのfacebookページです。
CLSK
静まり(みことばの黙想・振り返り)のリトリートやセミナーを提供しています。
信仰の12ステップ
キリスト者の信仰の成熟と成長を助ける、自助グループのプログラムです。
コラージュで思い巡らそう
モゴローさんのブログ。コラージュを作成しながら、自分の心や生活を思い巡らします。
村上 密 ブログ
カルト問題について分かりやすく説明しているブログです。
牧会塾
パーソナル・フラット・プロセスをモットーにした教職と信徒の学びと交わりです。
随想 吉祥寺の森から
日本のキリスト教会の現状を考えさせられる記事があります。
三遠ネオフェニックス
2016年秋の開幕 B1 中地区参戦。
B.LEAGUE
2016年秋開幕のプロバスケのリーグです。
IFM相談室
個人・夫婦・家族を対象にしたカウンセリング センターです。
賛美大好き、お花大好き
賛美とお花をこよなく愛する牧師夫人のダイアリー。
memory board
このブログの記事を一覧で表示します。
ワールド・ビジョン・ジャパン
Access Status
アクセス
閲覧
222
PV
訪問者
191
IP
トータル
閲覧
1,019,474
PV
訪問者
379,939
IP
ランキング
日別
5,956
位
週別
9,454
位
Search
ウェブ
このブログ内で
goo blog
Recommends
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
News
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』