パパの子育て七転八倒

平日仕事が遅く代りに週末に集中して育児してます。ワークライフバランスと[父親が考える育児]がキーワードです。

Wiiで、第二回目のトライ!

2007年07月09日 | 外出
週末の2日目である。

前日、初Wiiを経験したしゅんちゃんは、そのことを覚えていて、
「パパ、今日もコジマに行こうよ」と言い出した。

たまたま見たいものがあったので2つ返事でOKを出し、早速コジマへ。

Wiiをやりたいことが見え見えだったので、放し飼いにして、さっさとやりに生かせました。

ふと、パパがよそ見をしていると、いつの間にか手にWiiのステッィックをすでにはめており、第一投目を投げていました。
「お、いいコース!」
といっていると、なんと本当にいいコース。
そしてなんと
「ス・ト・ラ・イ・ク」
の5文字が画面に映っていました。
前日に続き、また鐘の音がなり響く。
ああ、またまた景品は?
今度は電子レンジで使えるタッパー2個セットでした。

パパは挑戦を止めました。だって、ストライクを上回ることはありえませんし。

それよりも、なんとストライクは殆ど出ていないとのこと。
なので、まあまぐれでしょうが、前日のスペアに続き、なんと運があることか!

何も対決していないのに、屈辱感を味わい、とっとと他の展示品コーナーに移りました。あーあ!

Wii 初挑戦、初対決で負ける!

2007年07月09日 | 外出
おなじみ、近所のコジマでんきにて。

この週末はボーナスが出たサラリーマン向けに、各種イベントが盛りだくさんでした。

その一角、KDDIの販促コーナーで、客寄せのため、Wiiのボーリングが展示されていました。
Wiiはパパもやったことないんだよなあ。
そんなことを察していたのかいないのか、近くにいた店員さんに見つかり、
「どうですか?親子でやりませんか?」
と声を掛けてきた。

もうしゅんちゃんはやる気満々。
じゃ、まずはしゅんちゃんを遊ばせてあげよう。どうせ遊びだし。

何度か本物のボーリングはやったこともあるので、Wiiのスティック(っていうんだっけ)でボーリングの玉を投げるように、腕を振った。
となんと、3本残して第二投目。
残りの3本を倒してしまった!
「カランカラン!!」と鐘が鳴り響いた。スペア賞だ。

やったね。景品はボックスティッシュとボールペンだ。
なんだか簡単そうなので、パパはストライクを出さないと。

と思っていたら、大人は却ってねらいすぎなのか!1投目、ガータ寸前。
2投目。殆ど倒れず、でスペアどころではありませんでした。

Wii対決。あっけなくパパが敗れ去りました。ううう、屈辱です。

しゅんちゃん 七夕のお願いごと

2007年07月09日 | 成長記録
しゅんちゃんが、七夕のお願いごとを書いたものを幼稚園から持って帰ってきた。

年長にもなれば、普通は、「○○を買って欲しい」とか「△△が食べたい」とかを書くらしいですが、全然違いました。
笹の葉(らしきもの)の間に飾ってあったのは、なんと

「もっと元気になりたい」

あ・ぜ・ん!
今でも朝から夜寝る寸前までずーっと遊んでばかりで、本当に体力もあり、風邪も引かずに幼稚園にいっているというのに、今更なんでもっと元気になりたいのか。

まだまだ遊び足りないらしい。
誰か相手してくれませんか?
と、ベビーシッターを雇いたいくらいです。
(でも、そんなベビーシッターも逃げ出すと思いますよ、多分)