ランドセルならなんでもいいと思っていた、ランドセルにもいろいろあるらしく、仕事が忙しいパパの帰りの待つ間、ママはひたすらかばん選びに励んでいたようで、なんと1時間も電車に乗って、下町の門前仲町まで買い物に行くことになりました。
http://www.tsuchiya-randoseru.jp/store/monzen/index.html
実は、12月に入り、デパートやスーパーなどでは早期割引販売を止め、定価販売に戻してしまったそうです。
そのあおりかどうかはわかりませんが、どうせ高いものを買うのならいいものを、と思ったんでしょうか、店内は大混雑。まだ昼どきの時間だったからか、外に並んでいる人はいませんでしたが、夕方にかけて、店内に入るのに入場規制があるようでした。
それにしても、平均約4万円もするなんて、パパのビジネスかばんより高いじゃないの!!
ということで6年間いいものを使って欲しいという、「親心」の葛藤に負け、ついつい財布の紐を緩めてしまいました。
背中の色は、淡い、薄めのブルー。今の色っていろいろあるのね。
茶色のランドセルを買っていた、「女の子」の親がいました。
時代の移り変わりを感じました。
http://www.tsuchiya-randoseru.jp/store/monzen/index.html
実は、12月に入り、デパートやスーパーなどでは早期割引販売を止め、定価販売に戻してしまったそうです。
そのあおりかどうかはわかりませんが、どうせ高いものを買うのならいいものを、と思ったんでしょうか、店内は大混雑。まだ昼どきの時間だったからか、外に並んでいる人はいませんでしたが、夕方にかけて、店内に入るのに入場規制があるようでした。
それにしても、平均約4万円もするなんて、パパのビジネスかばんより高いじゃないの!!
ということで6年間いいものを使って欲しいという、「親心」の葛藤に負け、ついつい財布の紐を緩めてしまいました。
背中の色は、淡い、薄めのブルー。今の色っていろいろあるのね。
茶色のランドセルを買っていた、「女の子」の親がいました。
時代の移り変わりを感じました。