パパの子育て七転八倒

平日仕事が遅く代りに週末に集中して育児してます。ワークライフバランスと[父親が考える育児]がキーワードです。

オーストラリア子連れ旅行 困った人を助ける文化

2007年10月03日 | その他
オーストラリアでは、困った人には声を掛ける、旅人には優しくする(?)という 文化があるそうです。
もちろん、国内の人に対しても、ハンディキャップを持った人には優しくする、という日本では風化しそうな習慣が当然のように引き継がれています。

それを目の当たりにしたのが、無料バス、キャットでの体験。

単にベビーカーをのせ安かっただけですが、それでも子供2人を連れているだけで、もう席を譲ろう、という沢山のオーストラリア人。いやいや、大人の私は結構ですから。と言っても【(実際には言ってないけど)とにかく座りなさい、と言わんばかりに座らされた。
一番は妊婦。2番目に老人、そして3番目は乳幼児を抱えた家族、の順で席を譲ってくれた、って感じです。

席を譲ってくれて、とりあえず座れてほっとしている、しゅんちゃんです。お礼を言わなきゃだめだよ、しゅんちゃん!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿