店長今日の一撮 2

ある時は熱帯魚屋パラダイスの店長
ある時はネイチャーフィールドのおっさん
しかしその正体はケンぢファ〜ムの設立者

どこに居たのだ( ゚д゚)

2018-03-14 12:47:20 | ケンぢファ〜ム関係
おっはー、富山本郷店しゃんへ送るメダカ様を掬って来たおっさんです。

さすがにここまで暖かくなると

水面にはメダカ様が乱舞してらっせるわwwwww

餌喰いも良好。。

年越しした子供達も一気に成魚へ仕上がる予感。


そして、メダカが居なくなっていたと思っていた一部の池の水面にも
大量のメダカの気配が・・・・・・・・。


いやいや、そこはもうめだか居ないと思って
秋に極火蝦を投入した池だぞ!

めだかが残っていたらベビーの爆殖の妨げになるから
出来るだけ掬い出しておこうと思いアミを入れると



一掬いで想像以上のメダカ確保(爆)

その後も掬えど掬えど極火蝦様のお姿は
数えるほどで、出てくるのは黒めだかが95%。。。。

頑張って越冬してくれた黒めだか様には感謝しつつも
銭ゲバおっさんとしては1匹単価が頭をよぎる・・・・・・。

黒めだかの殲滅作戦をしっかりやっていれば
今頃極火蝦フィーバーだったかも。。。。

頭の中はタラレバ話で満たされております(爆)



そんな悲しみを乗り越えるためにも(偶然)


今年も買いましたよ、ホテイ草50個wwwww

1週間で100個へ増殖
2週間で200個へ増殖
3週間で400個へ増殖
4週間で気温上昇により加速し1200個へ増殖
5週間で3600個へ増殖
6週間で10800個へ増殖
7週間で32400個へ増殖


・・・・・・・ファンタジ~溢れる繁殖計画ですたwwwww

まあ、実際のところこれぐらいは池であれば殖やせる(気温低下が無ければ)のだけど
出荷する為の収穫に時間がかかりますからね。。。
テンションが高い間だけ自分でやって
あとは・・・・・・・wwwwww


それにしても温室栽培のホテイ草の根は
貧弱ですな。。
おっさんの池で殖やすと剛毛で
水上葉よりも根の方がこんもりしてしまうのだが。。。。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする