温度、湿度って大切(*´-`)
共に適切に保たれると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/10/d6011792c7a581e4eca1a69fc4ac7e86.jpg?1672065285)
コケリウムケースだって
時間が経過してもご覧のような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f8/0df50ff6c566ade8f34ba2741818bbfa.jpg?1672065286)
すこぶる元気な状態を維持٩( 'ω' )و
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9d/6d3b96fe736cddcd49625450f5836e75.jpg?1672065286)
個人宅での設置を前提に作られたケースだったので、店頭ではエアコンのオンオフの影響や来客時に頻繁に開く自動扉の影響で始めは上手く湿度の維持が出来てなくてダメだったんよね(*´-`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f8/0df50ff6c566ade8f34ba2741818bbfa.jpg?1672065286)
すこぶる元気な状態を維持٩( 'ω' )و
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9d/6d3b96fe736cddcd49625450f5836e75.jpg?1672065286)
個人宅での設置を前提に作られたケースだったので、店頭ではエアコンのオンオフの影響や来客時に頻繁に開く自動扉の影響で始めは上手く湿度の維持が出来てなくてダメだったんよね(*´-`)
それに気が付いた小売スタッフしゃんより依頼を受けて、天井部分にガラス蓋を追加した事で安定した的な(*´-`)
結局は人( ゚д゚)
結局は投資( ゚д゚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e4/963376655e46038b9f85d53b45c9e7de.jpg?1672065285)
気温20℃、湿度30%弱wwww
爬虫類でこれはあかんやーーつ🥺🥺
同郷のよしみで仕切り用のプラダンプレゼントしてきますた(*´-`)
まさか、某川の洞窟でアホみたいに
遊んでいた抜群に純粋な子供であった
過去のおっさんと
全く同じ事を、全く同じ場所で20年後にやっていた子に出会うとはにゃwwww