人・自然・愛のふれあう癒しのブログ

人の情や自然の恵みに感謝し、癒しと人間らしい生き方を共有するブログ

5月1日、忙しい今月もよろしくお願い致します。

2023年05月01日 | 地域の福祉・学校・コミュニティ活動

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

※初めに、ご訪問の皆様にご案内しておきます。当ブログの更新はだいたい、週に2回程のペースですが・・・現在、twitterの方では毎日、挨拶程度の短い言葉と当ブログをツイートしております。記事の最後に、twitterへの案内も掲示しています。

野見神社

 

5月1日を迎えました。
令和5年度がスタートし、もう、1か月が過ぎました。

私が関係している諸団体の令和5年度の活動も、startし、今月、二つの団体の定期総会を仕切る立場におります。
議案書は、お陰様でそれぞれの総会分が出来上がりました。

後は、5/14と5/21日の定期総会の開催の準備です。

福祉委員会の5年度の計画や予算、評議員などの報告、申請もすみました。本格的に福祉関係の活動も始まります。

そんな中、5/1を迎え、我が家の習慣であります、毎月、月初めの1日と中間の15日は「家内安全」「交通安全」などのお願いに家内と娘と3人で野見神社にお参りしています。

今日、4月のお礼と、これからの5月の家族のご加護や、総会などの無事に済むことなど祈って来ました。

野見神社

野見神社 ご本殿

高槻戎神社

野見神社境内

永井神社

※いつもの癒しの花は、また、後日掲載します。

取り敢えず、数枚、アップしておきます。

薔薇

ヒラドツツジ

椿

ガーベラ

クレマチス

シラン

本日も当ブログへご訪問いただきまして、誠にありがとうございました。

(twitterの閲覧方法当ブログのサイドテーブルの「フォロー中」の右横のTwitterのマークをクリックするか、「武人のTwitterへのリンク」をクリックしてアクセスして見てください。)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人権まちづくり協会の社員研... | トップ | 高槻ジャズストリート🎵2日目... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

地域の福祉・学校・コミュニティ活動」カテゴリの最新記事