人・自然・愛のふれあう癒しのブログ

人の情や自然の恵みに感謝し、癒しと人間らしい生き方を共有するブログ

今年もGWの連休が始まりましたが・・・さてさて、我が家の連休は?。

2016年04月30日 | まち歩き

本日も、当ブログへアクセス戴きまして、誠に有り難うございます。

さて、昨日(29日)、ゴールデンウィーク(GW)を迎えました。長期にお休みの方は、大体が昨日の29日の「昭和の日」の祝日から、5月5日(日)までの7日間の連休になるようですね。

 もっと長く休む人は、6日(月)にお休みを貰ったら、8日までの10連休ですね

今年のGWは、暦の上での3日の憲法記念日から5日の子どもの日までの連休の方が多いのではないかと思います。

長くお休みが出来る方は、上記のように、7日とか、10日とかの大型連休の方もおられるだろうが、GWの連休に関係なく連休もお休みも無く、お仕事の方もたくさんおられることと思います。お仕事の方、本当にご苦労さまです。

 お蔭さまで、休みだけは?私も世間並みに、7連休を戴いております。その代わり、GWの連休の後は、たくさんの仕事が溜まって待っています。

そうして、たくさんのお休みを貰っているにも関わらず、我が家は今年も特別な旅行などの計画や予定もなく、毎日、日帰りで出かけられる観光地やイベントなどに行くぐらいですね。

さて、我々はこうして、GWの連休だ・・・と浮かれていて、本当に、熊本県や大分県の地震の被害者や避難されておられる方々は、連休どころの騒ぎでない・・・本当にたいへんな状況での生活をされておられるのに、申し訳なく想い、心からお見舞申し上げます。

  

そういうことで、初日の昨日29日は、最近、ちょっと行ってない、奈良県天理市の天然大和温泉、「奈良健康ランド」の温泉やビンゴゲームやイベントなどレジャー施設の中で5時間ほど楽しんで来ました。

  

そして、夕方、奈良健康ランドからの帰りに、奈良市の24号線沿いの「街のみなと、大起水産」の海鮮丼や刺身定食を食べて来ました。昔はここのお店だ仮でしたが、今は、ほとんど、大阪府箕面市の「大起水産」のお店に行って、この海鮮丼を戴いています。

 

さてさて、連休2日目の今日(30日)は休みばかりで、遅くまで寝ている癖を付けていては、連休明けに会社に出勤する時、朝早い起床時間に起きるのが辛くなるので、朝早く6時に起きて散歩に出かけました。

その後、近場の、我が家の土曜日の定番になっている、茨木市豊川のスーパー銭湯の「天然温泉すみれの湯」に行って、半日ほど温泉三昧で楽しんで来ました。

ということで、GWの初日も2日目も、我が家は温泉三昧になりました

そこで、今回の記事は、今朝の7時ごろ散歩中に撮った散歩の光景やお花などの写真を掲載したいと思います。

 私が歩いて撮った写真の順番にアップして行きたいと思いますが・・・多少は前後するかも・・・です。

NO.1  高槻下水処理場に隣接している、「ふんすい広場」の今朝の花たちです。

←ツツジです。

NO.2  オトメ ツバキです。

新幹線の高架をくぐって遊歩道のところに場所の移動です。

NO.3高槻下水処理場の周囲の遊歩道です。白い建物は下水場の施設で、遊歩道は北側に位置している場所です。

 

右端の高架は新幹線で、大阪方面に向かっています。

NO.4 遊歩道に咲いているハナミズキです。

 

NO.5 遊歩道のツツジです。

NO.6 ??

NO.7 遊歩道を歩いて来て、振り返ったところです。

NO.8 下水処理場の東側に歩いて進んで来ました。↓

←下水処理場の中です。

NO.9  東側の遊歩道にも綺麗なツツジが咲いています。

 NO.10  東側の遊歩道が続きます。

 NO.11 鷺でしょうか?

 

NO.12 近くにこういう自然が・・・緑がいっぱいのところがあることが有り難いですね。

この後、最近、私の散歩コースとして紹介している、この遊歩道に繋がっております、「せせらぎ緑地」を通って帰宅しますが・・・

先日、この下水処理場に隣接している「せせらぎ緑地」のサイドに、新しい「スカイランド」という施設がオープンしました

  

このスカイランドは9時からの開場ですので、今日はまだ早朝だったので入れず、またの機会に紹介します。

取り敢えず、GWの2日間の我が家の休日の状況の報告で終わります。

本日もご訪問戴いて、最後まで記事の閲覧有り難うございました。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長岡天満宮のツツジはもう・・・?…今年は終わりかけでした。

2016年04月27日 | まち歩き

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

4月も、27日になり、いよいよ、明後日の29日からゴールデンウイークの大型連休が始まりますね。

季節的には、春の陽気の中に夏日みたいな暑い気温の高い日もありますが、5月を目の前にしてツツジの花などが街中に満開に咲いて、華やかに楽しく、癒してくれていますが、皆様におかれましては、如何お過ごしでしょうか

熊本県、大分県を初め、九州の皆様方に、引き続き、地震の被害や避難へのお見舞申し上げます。

そんな、GWを目の前にして、公休日の今日(27日)、ちよっと、お天気が下り坂で小雨がポツポツ落ちている中、京都府長岡京市の「長岡天満宮」にお参りと、正面大鳥居から神社に向かう参道の、長岡京市の天然記念物に指定されている、「キリシマツツジ」を見に行きました。

 

ところが、今年は、例年よりも、4日~5日、ツツジの開花が早かったようで・・・既に、一番見どころのある参道のキリシマツツジはほとんど花が終わっていました・・・残念

 正面大鳥居から本殿へ向かう参道になっている八条が池の中堤の両側の「キリシマツツジ」の長岡京市の指定1号の天然記念物の見事な花ですが・・・

←本日の花の状態です・・・、ほとんど花が終わっています。

 (↓因みに、この写真は一昨年の写真です。)

012

 

かろうじて、少し、花が残っています。

その長岡天満宮については、当ブログのバックナンバーの一昨年の同時期の記事に、詳しく触れておりますが・・・遠方の方であまり、ご存知ない方々の為に、そのバックナンバーの説明書きをコピーして掲載しておきますので、ご参照ください。

長岡天満宮とは・・・

菅原道真公が太宰府へ左遷された時、この地にお立ち寄りになり「我が魂長くこの地にとどまるべし」と名残を惜しまれた縁故によって、道真公御自作の木像をお祀りしたのが、この長岡天満宮の神社の創立だそうです。 

寛永15年(1638)に八条宮智仁親王によって「八条が池」が築造されたそうです。中堤両側に樹齢百数十年のきりしまつつじが多数植えられており、その見事さは我が国随一と言われ、花の季節には多くの観光客で賑わいます。

この「キリシマツツジ」は樹高が約2.5㍍あり、4月末に真紅の花を咲かせる様は壮大であります。樹齢は130年前後と推定されており、長岡京市の天然記念物に指定されています。
 
 長岡京市では貴重な「きりしまつつじ」を保全するため、平成5年に中堤を拡幅。この中堤と中ノ島を結ぶ総檜造りの水上橋を含む一帯は、「八条ケ池ふれあい回遊のみち」と名付けられ、多くの人々に親しまれています。
 
取り敢えず、せっかく、今年も遅れながらも、まだ残って綺麗に咲いているところを探してカメラに撮って来ました。
NO.1  長岡天満宮の正面大鳥居です。
 
 
NO.2  八条ケ池の周りの遊歩道周辺からの「キリシマツツジ」の様子です。
 
 
 
↓池の向こうに見えるビルが長岡京市役所です。
 
 
  
 
NO.3   八条が池水上橋から、撮ったキリシマツツジの風景です。因みに水上橋は何年か前に綺麗に修復されています。
 
 
 
八条池を離れて長岡天満宮の参道に向かいます。
 

NO.4 天満宮の境内には歌碑や記念碑もたくさんあります。

 

   

NO.5  天満宮に上がって参道を進みます。

 

NO.6  天満宮の本殿まで上がっていく途中に、紅葉庭園の「錦景苑」で、紅葉の時期は素晴らしい庭園になります。

 

 NO.7  長岡天満宮の本殿です。

 

 

NO.8  菅原道真公は、丑年のご生誕だそうです・・・

 

NO.9  長岡稲荷大明神です。

  

 

 参拝を終わって下りて来ました。

NO.10  八条が池に隣接の料亭の「錦水亭」です。

八条が池のほとりから見た「錦水亭」です。 

NO.11 八条ケ池の周りの遊歩道のツツジです。

  

NO.12  長岡天満宮の境内で、植木の販売もしていました。

   

 

今回の記事の更新は、京都府長岡京市の「長岡天満宮」の「キリシマツツジ」を見に行きましたが、時期的に少し遅かったようです。また来年の機会に楽しみにしたいと思います。少しでも、残りのキリシマツツジなどをお楽しみ戴けましたら有り難く思います。

長い記事やたくさんの画像の掲載等に、最後までお付き合い戴きまして有り難う御座いました。

 

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もタケノコ掘りに行きましたが・・・

2016年04月24日 | 日記・エッセイ・コラム

本日もようこそ、当ブログへのアクセス戴きまして有り難うございます。

まだ、余震が収まらない熊本県、大分県、九州の皆様方に、長い不自由な避難生活などに、心からお見舞申し上げます。一日も早い、平常の生活に戻られますようお祈りいたします。

この週末も昨日の夜は雨も降った大阪でしたが、今日の日曜日は、暑い夏日のようなお天気ですね。

そういう週末の今日(24日)、当ブログの先日の和歌山県白浜への旅行の記事でも掲載しました、青春18きっぷの旅行仲間の一部の人たち5人で、今年も京都府京田辺市の某竹林にタケノコ堀りに行きました。

 

一昨年、初めてタケノコ掘りを体験してから、昨年に続き、今年もまた同時期に行って来ましたが、今年は昨年に比べて未だあまりタケノコが出てなかったですね。

筍も、ちよっとした一日、二日のタイミングで採れるかどうか?わからないようですね

取り敢えず、今日の収穫です。

( この筍は私がみんな採りました・・・と言っとけばいいのですが、私は馬鹿正直ですから・・・左側から2本の恰好いいのは、グループの事務局の有馬女史が掘ったもので、残りの小さいのが私の収穫品です

 この↓筍の収穫は、旅行の幹事役の、タケノコ掘りのベテランの小路さんの分です。やはり、経験が豊富な分だけ見つけるのが上手いなあ・・・いつも、収穫量はこのベテランに負けますね・・・

ところが、もう帰ろうかと・・・言ってから、30分ぐらい延長して貰って、探していたら、でかいタケノコが見つかりました・・・ラッキー

(根っこのところから掘るのは場所が悪くて無理だったので諦めて上の部分で切り取りました。)

 ←左が携帯の大きさです。

 今年は、また、来週頃が筍掘りはいいかも知れませんね・・・

ということで、今年初めての筍掘りの記事を終えて・・・後は、いつもの、散歩中の花撮りの画像などを掲載します。

誠に毎回、季節の花を掲載しながら花の名前もわからず、「??」ばかりでたいへん申し訳ないです

 NO.1  まずは現在真っ盛りのツツジです。

高槻・下田部団地の中で見かけた花です。

NO.2 ??(ラナンキュラスですか?) ( ↓この花の名前は「ポピー」と言うそうです・・・、「ひなげし」とも言うのですか?・・ブロ友の「ピースママ」さんからのご投稿です。有り難うございます。)

NO.3  綺麗な寄せ植えの花壇ですね。

NO.4  ??

 

この花も同じく、団地の花壇で、いつも綺麗に栽培しておられる奥様達とお話しをしながら、写真に撮らせて貰いました。花の名前もお聞きしたのですが、メモも無く忘れました・・・ゴメンナサイ

 アルストロメリアと言う花ですか?

 ←カラー

NO.5  ボケの花

NO.6  ?? アヤメですか

 本日もようこそお立ち寄り戴きまして、最後まで閲覧有り難う御座います。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本地震のお見舞申し上げます!今、ツツジが咲いて来ておりますが・・・

2016年04月21日 | ニュース

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

引き続き、収束が見えない、熊本地震の被害者や避難者の皆様に心からお見舞申し上げます。

なかなか、余震も静まらないようですが、、避難されておられる方々も早く、平常な生活に戻られますようお祈りいたします。

そういうたいへんな災害に遭われ、困っておられる方々に比べ、我々はお陰様で今日も平穏無事な生活を過ごさせて戴いており感謝です。

今回の記事の更新も、そういう、暗い、悲しい災害のニュースばかりですので、前回に引き続き、公休日の散歩がてらに街中の花などをデジカメに撮って来てアップいますので、どうぞ癒しのひと時をお過ごしください。

 

今回、記事の途中で、4/23日に画像を追加しています・・・掲載の一つの花の名前が、「シャクヤク」と「ボタン」とに分かれましたので、再度、区別できるように確認の写真を撮ってきました。

最近、ツツジの花(・・・ツツジだと思います)が咲き始めましたが・・・

 

毎年、このシーズンになると・・・サツキとツツジの花の区別がなかなか出来ず、悩んでしまいますが

また、NETで検索してみたら、下記のような解説がありましたので、参考のために引用させて戴きました。

『サツキ』は、『ツツジ』の1種(サツキツツジ)だそうです。

このサツキとツツジの両者間で人工交配などが行われ、

中間的な性質を持った交配の品種が、数多く出回っているようなので、

このような品種では、下記の特徴などからの判定するのは難しいようですね・・・

  ←ツツジですね。

一般的な、サツキとツツジの見分け方は

普通のツツジが、春(4月中旬~5月上旬頃)に開花するのに対して、
サツキの花は、初夏(5月中旬~6月中旬頃)に開花するようです。

また、他のツツジの花は、新葉が出る前に花が先に咲きますが、
サツキの花は、先に新葉が出てきてから、花が咲くようです。


葉や芽に生えた細かい毛の色でも両者は区別する事ができるそうですが、
基本的に、サツキの細毛は茶色で、ツツジの細毛は緑色だそうです。

サツキは常緑低木で、樹高も1m程度の樹が多いようで、
ツツジには、落葉樹も常緑樹(半落葉種を含む)もあり、
樹高が、5~10mにも生長する種類もあって、
一般に、サツキよりも大きく育つ場合が多いそうです。

・・・というようなことを少し、頭にインプットして戴いて、これから、ツツジやサツキのUPを楽しんで戴けたらと思います。

 

さて、バックナンバーで私の散歩コースを何か所か紹介していますが、最近の記事の「高槻下水処理場」周辺の遊歩道や「せせらぎ緑地」公園と同じように、そこの「高槻下水処理場」に隣接している「ふんすい広場」などを散歩して来ました。

NO.1 ふんすい広場 です。高槻・下田部団地の近くで、テニスコートの施設やグランドもあります。

 

NO.2 オトメツバキ

街中の花です

NO.3 八重桜

 

 NO.4  シャクヤク!  かなこさん、この花は「ボタン」の花なのかい・・・てっきり、シャクヤクだと思ったんだがね・・・もう一度、写真を撮って良く見てみますね)

 

 3/23に画像の追加です。

 どうやら、古い茎というか?、幹というか?木のようですから、「ボタン」で間違いないと思います。若い枝のところを茎だと勘違いしましたね・・・

 

 

NO.5 ガーベラですか・・・

  

NO.6  ??   この花の名前は「シラー」と言う名前だそです。ブロ友の「かなこさん」からのご投稿です。有り難う)

 

NO.7  ??     (この花の名前は「オステオスペルマム」と言う名前だそうです。ブロ友の「まっころさん」からのご投稿です。有り難う)

NO.8  ラナンキュラスと言うのですか?

NO.9 ??   (この花の名前はサツキなどの仲間で「アザレア」と言う名前だそうです。ブロ友の「かなこさん」からのご投稿です。有り難う)

NO.10  クンシラン

NO.11  一応、家庭菜園と言うことで、花壇兼ミニ畑に、夏野菜のキュウリ、トマト、ミニトマト、ゴウヤ、ピーマンなどを植えました。支柱も網も今年はしっかり作りましたよ。

  

ジャガイモの芽がいっぱい出てきました。↓

 本日もアクセス戴いて、最後まで、記事を閲覧戴きまして誠に有り難うございました。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナミズキの花の特集ですが…引き続き、熊本地震のお見舞申し上げます。

2016年04月18日 | ニュース

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

前回の追加記事に引き続き、熊本地震の被害者や避難者の皆様に、心からお見舞申し上げます。

どうぞ、一日も早く余震も静まって、避難されておられる方々も早く、平常な生活に戻られますようにお祈りいたします。

そういう、九州の地元の人達が、たいへんな自然災害と戦っておられる時に、我々はお陰様で何事もなく、平穏無事な生活を過ごさせて戴いております。本当に感謝です。

暗い、悲しい、辛いニュースばかりですが、今、大阪で真っ盛りの「ハナミズキ」の花をデジカメに撮って来ましたので、アップします。どうぞ、癒しのひと時をお過ごしください。

 

この「ハナミズキ」の花は、高槻 市の170号線と茨木方面へのバイパスと交差するところから、高槻市こ゛み焼却場方面へ行く、道路にたくさん咲いている花です。

no.1 紅白のハナミズキの花です。

 

 

 

 

   

 

 

 no.2  ツツジでしょうか

no.3  薔薇一輪

 

no.4 クンシラン

 本日も最後まで、閲覧戴きまして有り難うございました。

今日も、明日も、あなたさまにとりまして、平穏無事で良い一日でありますよに・・・

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(記事のタイトル変更)・・・熊本地震へのお見舞申し上げます。

2016年04月14日 | まち歩き

本日も当ブログへようこそお越し戴きまして誠に有り難うございます。

4/16日追加記事

現在、先日よりお花の記事の掲載ですが・・・急遽、地震へのお見舞の言葉を追加いたします。

熊本県、大分県を初めとする大きな強い地震で、犠牲になられた方々に心からお悔やみ申し上げます。

また、お怪我をされて病院に入院されておられる方、被害に遭われた方、避難を余儀なくされておられる方々、心からお見舞申し上げます。

一日も早く、余震も静まり、通常生活に戻られることを心からお祈りいたします。

ここより、4/14更新の通常の記事

月も半ばを迎え、入学や進学、就職などのシーズンも過ぎて、桜の花もほとんど散ってしまい、桜の木の下はピンクの絨毯になってしまいましたね。

また、今日は5月と同じぐらいの陽気だということで、半袖に短パンでもいいぐらいの暑さでしたね

そんな中、今日は公休日で朝一番の小学校、幼稚園のセーフティボランティアの子ども見守りの立ち番を終えた後、アチコチに満開の綺麗なチューリップなどを見かけましたので、散歩がてら、デジカメに街中の花を撮って来ましたのでUpします。

どうぞ、今回は花などで癒しのひと時をお楽しみ下さい

(当ブログは頻繁に街中のお花などを掲載している割には、なかなか、当ブログのオーナーが花の名前などが良く覚えられなくて、今回も花の名前がわかりませんので、説明や注釈などの書き込みが出来ませんがご勘弁下さいね。)

 今、チューリップが満開ですね。

NO.1 チューリップ

紫色のチューリップで・・・珍しいですね

 NO.2  アザレアが咲き始めました。

NO.3  さつきの花も咲き始めました。間もなく5月(さつき)ですね・・・

 

 

 

NO.4  この花はアヤメか?花菖蒲か?はたまた、カキツバタか

  

NO.5  ???

NO.6  ??? 

  

NO.7 ???

NO.8  ???

 

NO.9  ???

NO.10  木に咲いている花ですが・・・???

NO.11  紫木蓮も見納めですね・・・

 

 雨上がりの街中の花の写真をUPしましたが、癒しの時間をお過ごし戴けましたでしょうか・・・

4/16追加の画像です。

NO.12 紅白のさつきです。

NO.13  ???

NO.14 シンピジューム

NO.15  ツバキの一種だそうです。

NO.16  薔薇

NO.17 真っ赤な絨毯のようです。

本日もアクセス、閲覧有り難うございました

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・・・今年も「青春18きっぷ」で和歌山県白浜へのグループ旅行に行きました。

2016年04月11日 | 旅行

本日も当ブログへようこそお越し戴きまして有り難うございます

前回の記事に続き、今回の記事の更新も、先日、4月6日(水)、7日(木)の2日間、高槻市の地域のグループの人達と一緒に、毎年恒例のJRの「青春18きっぷ」を利用しての、男4人、女8人の12人で和歌山県白浜に旅行に行った時の記事の第2弾です。

※今回は2回に分けて旅行の記事を掲載していますので、初めてご訪問戴きました方は、、お時間が御座いましたら、どうぞ、前回の記事から閲覧戴きましたらたいへん有り難く思います。

さて、和歌山県の白浜旅行の一日目(6日)の続きですが、早めにホテルにチェックインしてから、近くの「千畳敷」の観光に行きました。因みにこの「千畳敷」の観光は二日目の観光の予定でしたが、天気予報が雨の予報だったので、前倒しで急遽前日に観光しました。

NO.1 千畳敷の観光です。

 

 

←グループの仲間の皆さんです。

NO.2  記念写真です。(人数が足りませんが・・・体力のない?脚がちょっと弱い?仲間の3人はホテルです。)

  

←画像の一番上の所にも一人仲間が写っていますよ・・・お見逃しなきよう・・・

 千畳敷の観光を終えて、ホテルへ戻るところで・・・振り返っての記念撮影です。

NO.3  宿泊先は、「愉快リゾート ホテル千畳」でしたが、旅行好きの皆様はご存知だとは思いますが、「湯快リゾート」グループの宿泊は、リーズナブルな宿泊料金で、初日の夕食、翌日の朝食付きで、いずれもバイキング方式で、たくさんの料理などが食べ放題であるので、ついつい、食べ過ぎてしまいますね。

(チェックインした時間のホテルの部屋からの撮った雨模様のオーシャンビューの景観です。)

我々夫婦は幹事や事務局長が何か月前から手配してくれていた部屋が予約時の都合で、夫婦二組の相部屋でしたが、当日、たまたま部屋が空いていたので、せっかくの旅行だから、お互いに宿泊する時ぐらい気兼ねせずにゆっくり出来るように、甘えさせて戴いて、少しランクアップして宿泊させて戴きました。お陰様でオーシャンビューのお部屋に泊まることが出来ました。

(この写真は雨も上がった時の、ホテルの部屋から撮った写真です。)

夜は、プールサイドのイルミネーションが点灯されて、部屋から良く見えて、綺麗でムード満点でしたね。

 

NO.4  夕食のバイキング

  

 

朝食のバイキング

 

 

二日目(7日)予報通り雨で強風の和歌山県・白浜です。

 ←ホテルの窓から撮った小雨の様子です。

NO.5  ホテルをチェックアウトして、二日目の唯一の観光地?となった「とれとれ市場」に移動です。

 

 

 

外国からの観光客もバスで来られています。(因みにバスは成田ナンバーでした)

  

最近、温泉も出来ています。

 とれとれ市場の店内の様子です。

 

 

  

 

 

試食品もたくさん出されていて、いろんな新鮮な海鮮品を試食して、美味しいものをお土産に買いました。

 

うにのちらし寿司弁当です。(今回初めて参加してくれた〇〇さんの高級な、お昼の弁当です。因みに私はサバ焼きの押し寿司と穴子の押し寿司でした。)

 お土産をたくさん買って、出発予定の時間まて、一休みして、いよいよ旅行も帰路につきます。

この後、白浜駅までバスに乗って、和歌山駅、大阪方面に向かって帰りましたが、7日は雨で天候も悪く、強風の為、昼間に一部の区間が不通だったりで、列車に大幅な遅れが出ていてダイヤが乱れていましたが、我々は30分ぐらいの遅れで高槻まで帰ることが出来ました

グループの皆さん、お疲れ様でした。特に幹事の〇〇さん、事務局の有馬女史は、何か月も早い時期から計画や宿泊の予約や、旅行の日程などの資料作成など本当にご苦労さまでした。今回もお世話になって、楽しいグループ旅行をたのしむことが出来ました。有り難う御座いました

また、次回、皆さんとご一緒にグループ旅行が出来ることを楽しみにしております

今回も当ブログへお越し戴いて、二回に分けてのグループ旅行の記事を最後まで閲覧戴きまして、本当に有り難うございました。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も「青春18きっぷ」で和歌山県白浜へのグループ旅行に行きました。

2016年04月09日 | 旅行

本日も当ブログへようこそお越し戴きまして有り難うございます

 先日、4月6日(水)、7日(木)の2日間、高槻市の地域のグループの人達と一緒に、毎年恒例のJRの「青春18きっぷ」を利用しての、12人のグループで、和歌山県白浜に旅行に行きました。

※今回は2回に分けて、旅行の記事を掲載したいと思いますのでよろしくです。

   千畳敷

因みに、昨年の春も一泊泊まりで、1日目に姫路市の長い期間の修復工事を終えて、一般公開が始まったばかりだった、世界遺産の「姫路城」の散策に寄って、2日目は倉敷市に移動しての「大原美術館」の見学と、同じすぐ近くの「川舟流し」に乗ったり、「美観地区」の散策などの行程の旅行でした。

 

 また,一昨年は、同じく、同時期に、1日目に福井県の「永平寺」を訪れ、2日目に石川県金沢の「兼六園」の散策と「金沢城」を見学して、その後、敦賀市の「気比神宮」にお参りする行程の旅行でした

  

毎年、この、JRの「青春18きっぷ」を利用してのグループ旅行ですが、昔から、時間はたくさんあるが、小遣いが少ない学生さんたちに、春休み、夏休み、冬休みのシーズン利用して、安い旅費で、日本中、何処までも自由に列車の旅をして下さい・・・と言うサービスで、始まったと認識しておりますが・・・、さてさて、「青春18きっぷ」とは何ぞや…と、おっしゃる方に、少し、豆知識として掲載しておきます。

(因みに当ブログで毎年、説明しておりますが・・・)

 青春18きっぷとは
  
日本全国のJRの普通列車に乗り放題の切符です。
    ○ 1枚で1日有効×5回分が一冊になっています。 11,850円(2016年春)(一日片道、一人2,370円)
     こども用はありませんのでおとなと同じで1人1日で1回使うことになりす。

    ○ 年齢制限 なし。(※今回ノグループのメンバーも、ここがミソですよ)
   ○
乗り降り自由 。
  

   ● これも、毎年、書き添えておりますが、旅費の格安な利用方法でずが、遠方まで利用すればするほど、何度も乗り継ぎが発生しますので、、ある程度は歩けるぐらいの普通の体力が必要な旅行になりますね。

しかし…のんびりとローカル列車で、自由にご旅行を楽しんだり、グループで道中の列車の中などでおしゃべり旅行するには、たっぷりの乗車時間があるので、最適かもしれませんね・・・

 乗れる列車
    JR全線の普通、快速(新快速、通快、特快など) 等です。

 

・・・と言う事で、今回も年齢制限なし・・・をフルに生かして、シニアばかりの男性4人、女性8人の12名のグループ旅行になりましたが・・・。さて、グループの平均年齢は…60代か?はたまた70代か?・・・私は敢えて皆さんの年齢を思い出したり…たして人数で割って平均出したり・・・良く出来ませんね

 まずは、この「青春18きっぷ」利用の旅行は、すべて、自分達の好きなように、旅行の日程や、行先から、利用する列車なども自由に決めて、他の交通機関との組み合わせで、いろいろな場所を楽しめる事が出来るのがメリットなんだが・・・?

 そこで、いつも、我々のグループには、その旅行先の案内書や、日程、利用する列車を初め、観光地までの他のバスなどの交通機関の乗り継ぎの情報などをまとめて、普段のパソコン扱いの実力を発揮して、旅行の行程表や、利用する乗り継ぎのバスなどの時間表などを作成したり、宿泊先の予約の手配などをしてくれるベテランの事務局長的存在の、メンバーの一人、「有馬女史」がおられて、毎回、心強い限りで・・・毎回、お世話になっております。

因みに、このグループの幹事長的立場の、「〇〇さん」と言う、たいへんマメな、面倒見のいい男性がいて、事前の連絡係りやホスト役をしてくれています。

←中央のグリーンジャケットが幹事の〇〇さんです。

さて、今回の旅程です。

(※今回も、上記の有馬女史が綺麗に旅程表を作って戴いたのですが、写真に収める前に、旅行でクシャクシャになったので掲載が出来ません・・・)

JR高槻駅~大阪駅 (ラッシュ時間帯の為、普通電車利用)

大阪駅~和歌山駅 (紀州路快速(和歌山行)・・・(※因みに前4両は関空行きです。)

和歌山駅~御坊駅~紀伊田辺駅~白浜駅 (きのくに線、各駅で乗り換えです。)

ということで、白浜駅に着くまでに4回乗り換えて、5列車の旅です。

因みに帰りも逆の同じコースの帰路になります。

 

今回の旅行は、初日の6日はたいへんお天気も良く、旅行日和でしたが、2日目の7日は予報通り、朝から雨と強風のお天気で、止むを得ず、観光の予定地の1か所は諦めました。

ということで、今回の旅行は、カメラマン役の私の写真撮影も、1日目は何とか撮れたのですが、2日目はほとんど撮れませんでしたね

それでは、何とか撮れた写真の中から、ある程度、旅行気分らしきものを選別して掲載したいと思います。

旅行の1日目のスタートです。

NO.1  高槻駅から出発です。

 NO.2  大阪駅で紀州路快速(和歌山行)に乗り換えです。

NO.3 和歌山に向かう途中の景色です。

大阪環状線を通るときに通天閣が見えます。

 途中の大阪湾の景色です。

 

 

 

←風力発電

NO.4  紀伊田辺駅で30分ぐらいの乗り換え時間があったので、気分転換に駅の外に出ました。

 

 

グループ仲間の記念写真を撮りました。(私達も撮って貰いましたが・・・掲載は控えます)

 NO.5 やっと、目的地の白浜駅に着きました。

白浜駅前の光景です。白浜駅の周辺には観光地はないですね・・・みんなバスでそれぞれの観光地に移動します。

シャトルバスです。

  

 NO. 6  白浜駅からバスで、本日、最初の観光地の「白浜海中展望塔」に行きます。途中の白浜の風景です。

  

白浜の温泉街も見えて来ました。

 NO.7  最初の観光地の「ホテルシーモア」の奥の海岸の「白浜海中展望塔」に到着です。

  

ホテルシーモア

今回の旅行の初めての集合写真の記念撮影です。(大きな画像で掲載したいところですが、ギリギリ、小さな画像で個人情報保護法で自粛します。

  

←何処が違うねん・・・

展望塔の中の階段を60段降りて行ったところが展望するところです。

展望塔の中から見た海中の魚ですが、ガラスが曇っていて綺麗に撮影は出来ませんでした。

 

NO.8  海中展望塔の外から見た海の景色です。

 

 

 

 NO.8  本日の宿泊先の「湯快リゾート ホテル千畳」に到着しました。

 この後、早めの時間帯にホテルにチェックインしてから、二日目が雨の予報でしたので、その翌日の観光予定を前倒しして、近くの「千畳敷」を観光しました。

この後の旅行のご報告は、「千畳敷」の観光を含め、二日目の日程分はブログの画面がだいぶ長くなりましので次回の記事の更新にしたいと思いますのでご了承ください。

本日も最後まで長い記事を閲覧戴きまして、誠に有り難うございます。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この数日の暖かい陽気で、桜がいっぺんに開花してしまいました。

2016年04月03日 | まち歩き

本日も当ブログへアクセス戴きまして、誠に有り難うございます。

4月に入りました・・・、今日(2日)のこの夏日のような暑さで、大阪近辺の桜もいっぺんに開花してしまいましたね。

ほとんど、8分、9分咲きぐらいまで花が開いたの感じがします。

地元の小学校の入学式が7日の予定ですから、何とか、かろうじて桜の花が残っているかなあ・・・と言う感じですね。

今回の記事は、一昨日(1日)、昨日、満開近くなった桜の中の散歩のースや、桜の咲き具合を写真に撮りましたので、ご一緒にお楽しみください。

最近の私の散歩コースの一つです。

NO.1 高槻下水処理場です。

 

 

 

NO.2  高槻下水処理場の周囲の散歩道の桜の花です。

NO.3  画像の奥の方に見える高槻下水処理場に隣接している「南大樋スポーツ広場」です。

NO.4  同じく、最近何度か掲載している、私の散歩コースの「せせらぎ緑地」の現在の桜の状況です。

 

さて、桜の花ばかりでは飽きるでしょうから、他の花も少しUPしましょう。

NO.4 オトメツバキ

  

NO.5 紫木蓮

 

NO.6 レンギョウ

NO.7  椿

本日も記事を最後まで閲覧戴きまして、有り難うございました。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする