人・自然・愛のふれあう癒しのブログ

人の情や自然の恵みに感謝し、癒しと人間らしい生き方を共有するブログ

高槻・「第27回堤コミュニティまつり」を楽しみました。

2016年09月29日 | イベント・ライブ

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠にありがとうございます。

 

今年も、高槻市の「第27回堤コミュニティまつり」が9月24日~25日の2日間にわたって、天候にも恵まれて盛大に開催されました。この祭りは、日頃、この堤コミュニティセンターで、いろいろな講座やサークル活動が行われている、その日頃の活動の成果を披露して戴く最大の発表会です。

 講座・サークル発表会も、作品展も2日間に渡り開催されましたが、今回は初日の午後から見学に行きましたので、初日のオープニングの式典の模様や、講座・サークル発表の第一日目のカラオケや踊りなどの演技の様子の写真はありませんので、ご了承ください。

 

 今回も、式典には、ご来賓の皆様も濱田高槻市長を初め、たくさんの高槻市、地域の関係者の皆様のご出席があったようです。

 (また、今回も特に個人的な写真などは「個人情報保護法」に触れないために、一部、サークルなどの団体を除いて、個人的な画像は掲載しませんので・・・皆様の折角の晴れ舞台でありましたが、ご了承下さい。)

屋外の多目的広場などで、模擬店も何件かありますが、初日に私がおまつりに行くのが遅かったので、もう店仕舞い前でした。

 

模擬店で、玉出会長(左端)と一緒にカフスとネクタイピンのセットを買いました。

 

 初日は私が途中から祭りに参加させて戴いたので、初日の演技などの画像はほとんどありませんが、初日の最後の発表のグループの一部を写真に撮れましたので、会場の雰囲気だけでも味わって戴きたいと思います。

 ←カラオケで発表中

発表会の司会は、役員・スタッフの皆さんが交代でされていますが、今のステージは玉出さんが司会です。

 

初日のまつりの分は、作品展などについての画像を掲載します。

まず、講座・サークルの案内です。

  

 

ここからは、作品展の展示品です。

書道などの作品です。

 

 

粘土・工芸作品など↓

 パッチワードなどです。↓

  

 

  

 

ペン字などの作品↓

桜台認定こども園園児の作品です。↓

 

 着付けの作品です。

絵画の左から、3枚の絵は、友人のコミュニティセンターの職員の山根さんの作品です。

毎回、畳一枚半ぐらいの大きさの絵を描いてくれています。これも山根さんの作品で水彩画だと思います。↓

 

 まだ、たくさんの作品が展示されていましたが、一部の作品展の様子をご紹介しました。

二日目のまつりの様子は、次回の記事の更新にて掲載する予定です。

本日も、当ブログへご訪問戴きまして、最後まで閲覧、有り難うございました。

 

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高槻市・「ふれあい広場」が開催されました・・・竹の内地区福祉委員会主催です。

2016年09月22日 | イベント・ライブ

本日も当ブログへご訪問戴きまして誠に有り難うございます。

今日、9月22日、秋分の日のお彼岸を、皆様には如何お過ごしでしょうか

秋分の日の祭日も、うるう年の為、いつもより一日早い、22日ですね。

そういう、シルバーウィークの18日(土)、「高槻市・竹の内地区福祉委員会主催」の「ふれあい広場」という、竹の内地域の学校、自治会、諸団体、各委員会などが、竹の内小学校体育館の会場の、それぞれのブースで、折り紙、風船で物作り、輪投げ、塗り絵、ミニボーリング、ビーズのブレスレットつくり、空き缶積み、クイズの紙芝居・・・その他たくさんのゲームやプレイなどがありました。地域の諸団体などの活動報告写真の展示や、体力検査のブースもありました。

地域の子ども達と我々大人たち、そしていろいろな地域の皆さん同士の交流の広場です。 

の「ふれあい広場」のイベントも今回で35回を数える、長い歴史を持つイベントだそうです。

そして、今回も、私はスタッフとして、このイベントの会場準備の手伝いや、自分たちのブースの設置などで参加したのは、「高槻市人権まちづくり協会 第十中学校区単位会」の会員として参加しております。

高槻市人権まちづくり協会のブースの設置・準備の様子です。

 

猪股代表(左端)を初め、人権まちづくり協会のスタッフの皆さんが掲示などの準備中です。

それでは、その「ふれあい広場」の雰囲気の写真を一部掲載します。

NO.1 開会式です。

(開会式などのセレモニーの説明などは省略させて戴きますが・・・画像で雰囲気だけ、ご報告します。)

 

来賓のご挨拶です。↓

 

↓ 本日のイベントの会場になっている「竹の内小学校」の二反田校長先生のご挨拶です。

↓地域の校区の第十中学校の吉川校長先生も開会式でご挨拶をされました。

(今回も「個人情報保護法」には十分注意しておりますが、イベントの様子や全景写真に個人のお顔が写っていたら、特定の個人の撮影ではありませんのでご了承ください。 尚、公人の立場の方、いつも掲載の許可を戴いている方の画像は一部掲載させて戴いております。)

NO.2  オープニングセレモニーは、前日(17日)、前回の記事に掲載の「たそがれコンサート」に出演した、「高槻市立第十中学校吹奏楽部」の皆さんの演奏です。

 

 

それでは、ふれあい広場の一部をご紹介します。

NO.1  取り敢えず、私がスタッフとして、参加した上記の「高槻市人権まちづくり協会 第十中学校区単位会」の出展のブースの様子の写真です。

今回のテーマは、「ミニ平和展 あの日から未来へ ~語り継ぐ戦争と平和~」です。

  

 

開催中の様子です。

千羽鶴を折っています。 ↓

 

NO.2  私が広報担当している、「高槻市・十中ブロック青少年健全育成連絡協議会」からも、地域の活動報告写真の展示をして参加しています。

 ←因みに、この画像は前回分です。(今回、写真を撮るのを忘れました・・・ゴメンなさい)

NO.3  各ブースの様子は、申し訳ございませんがまとめて画像を掲載し、説明は省略します。)

 

 

  

 

このブースは「青少年指導員」の皆さんが、風船でいろいろな形の物を子ども達に作ってあげています。左の画像に玉出会長、藤波さん、山口さんたちが、右側の画僧に、瀧さん(緑)も頑張っています。

  

体力測定や、血圧測定などのブースもあります。

NO.4  昼食は、調理担当の方々の手作りのカレーライスを戴きました。

(今回は残念ながら、画像はありません)

ふれあい広場は、あいにくの雨のお天気の中、開催されましたが、たくさんの親子連れなどのご来場を戴きました。ご参加有り難うございました。こ

早朝からの、イベントの準備や、イベントの開催中のお世話、終わってからの後片付けと、本当に雨の中で、スタッフの皆さん、お疲れでございました。

それでは、この後は、今日はお彼岸てすので、街中で撮った彼岸花を掲載します。

←綺麗な、紅白の彼岸花でしょう

 

 

本日も当ブログへこ゛訪問戴き、最後まで記事を閲覧、誠に有り難うございます。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高槻・十中校区、「第13回 たそがれコンサート」・・・今年も盛大に開催されました。

2016年09月19日 | イベント・ライブ

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難う御座います。

 今年も、9月17日(土)高槻市・十中ブロック青少年健全育成連絡協議会(十中連絡協)主催の高槻市立第十中学校吹奏楽部をメインとした、同校区の地域の諸団体の出演や近隣の高校の吹奏楽部の友情出演などを含めての「第13回たそがれコンサート」が盛大に高槻市立第十中学校の校庭で開催されました

 

下のポスターは十中学校の先生や美術部の皆さんに、たくさん書いて戴いたポスターの一部です。いつも素晴らしいポスターを有り難う

 この「たそがれコンサート」は十中校区の子ども達の健全育成の為に、吹奏楽、和太鼓などの演奏、コーラスやミュージカルなどの演技などを通じて、ご家族の方々や近隣の皆様方と一緒に、たそがれ時に音楽を楽しんで戴こうとの企画です。

天候も、台風16号が発生して天候不順の中、長期の天気予報では雨の予報の時もありましたが、お陰様で当日は曇りぐらいの天候で、今回も学校の校庭での野外コンサートの実施になりました

参加者の人数も毎回、多少の増減はありますが、今回も、観客者430名、出演者が200名、スタッフ37名の総勢 667名の参加者による「たそがれコンサート」となりました

今回もたくさんの方々のご来場と、大勢の出演、こ参加を戴いてたいへん有り難く思います。

 私も、今回もコンサートの実行委員の一員としてお手伝いをさせて戴いて参加しております

スタッフの仕事をしながらの写真撮影になりますが、今回も広報担当として、100枚余の写真を撮りましたので、一部画像を掲載したいと思います。皆様方に画像を通じて秋の黄昏どきの、屋外でのコンサートの雰囲気を少しでも味わって戴ければ幸いです。

実行委員会の風景

 (尚、毎回、お断りしておりますが、今回も「個人情報保護法」に接触しないように撮影しておりますが、個人単位の画像はもちろ掲載しておりません。公人または実行委員やスタッフの方、一般集合写真等(全体の演奏中や、全体的な観客の光景等)は掲載させて戴いていますのでご了承ください。)

実行委員のスタッフが会場の準備をしている間にも、今日も十中吹奏楽部と大冠高校吹奏楽部のコラボをしてくれる予定なので、その練習中の様子です。

 

 まずは、リハーサル風景からご覧戴きましょう

NO.1 ラピスファミリー合唱団のリハーサルです。合唱団の皆さんが、玉出会長にご挨拶中です。

 

NO.2 十中PTA音楽クラブのリハーサル

NO.3 十中吹奏楽部のリハーサルです、指揮は顧問の林田先生です。

  

NO.4 大冠高校吹奏楽部のリハーサルです。指揮は顧問の中原先生です。

  

大冠高校と十中吹奏楽部のコラボのリハーサルです。

リハーサル終了です。

4時30分開場です・・・受付中です。

本日のイベントには、J-comの地元の「高槻ケーブルテレビ」からも、取材と撮影に来て貰っています。テレビ放映は何日?だったかなあ

いよいよ「第13回 たそがれコンサート」の開演です

(すでにプログラムの最初の演奏の「大冠高校吹奏楽部」はスタンバイしています。)

NO.5 本日のイベントの司会者は、赤い蝶ネクタイの十中PTAの赤田会長(左)と三澤副会長のコンビです。

NO.6 開会の挨拶は、十中学校の吉川校長先生です。

挨拶の後、オープニングは、吉川校長先生のパフォーマンスで、お祝いや地元のお祭りなどの時の掛け声?の素晴らしい喉をご披露して戴き、観客から拍手喝采でした。

コンサートの開始です

NO.7 プログラムの一番目は、大阪府立大冠高校吹奏楽部の演奏です。今回も指揮は前出の、長年ずっと、この大冠高校吹奏楽部の顧問をされておられ、たくさんの吹奏楽部の卒業生のご指導にも当たって来られた中原先生です。いつも定期演奏会や各地のイベントなどにも積極的に活動している大冠高校吹奏楽部です

 

大冠高校の吹奏楽部に、十中吹奏楽部が加わり、コラボで演奏中です。

NO.8 演目の間に、司会者が客席の皆さんにインタビューしています。

確か、インタビューを受けておられる親子さんは、実行委員のスタッフの娘さんとお孫さんだと思うので、写真を掲載させて戴きますね・・・

 

 NO.9 プログラムの二番目は、「ラピスファミリー合唱団」 の皆さんです。子供さんから大人まで、64名の出演です。

  

 

NO.10  三番目は「十中PTA音楽クラブ」のお母さん方の演奏です。

  

 

NO.11  四番目は、「大塚太鼓の会 絆」の皆さんです。雲っていますが、夜空の下に、太鼓の音が響き渡ります

  

 

NO.12  コンサートの最後を飾るのは、「高槻市立第十中学校吹奏楽部」です。

・・・その演奏の前に、吹奏楽部の3年生部員の一人のお母さんからメッセしージがあり、感動のシーンでもありました。(感動の場面でしたので、敢えて、掲載させて戴きましたので、ご了承ください。)

↑メッセージのお手伝いは、三澤副会長です。↓ 

  

高槻市立第十中学校吹奏楽部の演奏の始まりです。

 

 

たくさんの観客から、アンコールの拍手があり、指揮の顧問の林田先生から、今年で最後のコンサートになる3年生の部員の紹介もあり、その感動の中で演奏してもらい・・・またまた、ダブルアンコールが湧き上がり、盛大の内にフィナーレを飾って戴きました。

(3年生の部員の紹介は、残念ながら、個人情報云々…により、掲載は省略します。)

 

この後、3年生の部員たちの記念写真などを撮ってあげて、無事に私の広報担当のカメラマンの仕事も終わりました。

NO.13 閉会の挨拶は、主催者を代表して、玉出会長です。

 

今回の「第13回 たそがれコンサート」も地域のいろいろな諸団体の共催、協賛を戴きまして、多くの関係者の皆様方のご協力と応援を戴きまして、お天気にも恵まれ無事に予定通り終了しました。

ご来場戴きました観客の皆様を初め多くの出演者の皆さん方、ご参加有り難うございました。実行委員の一員として心から御礼申し上げます。

何ヶ月も前から開催に向けて準備して来られた「コンサート実行委員会」の皆さんを初め、連絡協のスタッフの皆さん、学校関係の皆さん、PTAの皆さん本当にご苦労さまでした。

本日も当ブログをご訪問戴き、長い記事と多くの画像を最後までご覧戴きまして誠にありがとうございました。

 

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運転免許証の更新・・・たくさんの皆様のお陰さまで、無事に交付を受けました。

2016年09月14日 | 日記・エッセイ・コラム

本日も当ブログへ、お立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

9月も中旬を迎え、朝夕は涼しさを感じる気候になりました。

彼岸花も秋の気配を感じさせてくれますね。

そういう、季節の変わり目に皆様におかれましては、如何お過ごしでしょうか

私は、最近の記事にて、再三、取り上げて掲載しております…運転免許の更新に絡む、一連の問題のドタバタ劇も、幕を降ろし、今日、無事に更新の「運転免許証」の交付を受けました。

 (※免許証の掲載は個人情報なので、ご勘弁を・・・)

適性検査の視力の問題で、白内障の手術や治療を受けたり、矯正の眼鏡もギリギリで作って貰ったり、たくさんの皆さん方のお陰様で、無事に更新もできて、今日の運転免許の交付を受けることが出来ました。感謝です。

この3ヶ月間の私の一連のバタバタ騒動の、手術や治療などのお見舞や、励ましのお言葉など、本当に有り難うございました。

ということで、今日、運転免許証の交付を受けるために、警察署に行った時、「高槻城跡公園」と「野見神社」に寄りました。

その時の公園や街中の花などの写真を掲載します。

NO.1 高槻城跡公園です。

NO.2 城跡公園のムクゲの花

 

NO.3  同じく、城跡公園の花壇の花・・・サンタンカの花ですか?違いましたね・・・(この花は「ペンタス」の様です…「まっころ」さんからのご投稿です。有り難う)

NO.4 マリーゴールド

NO.7 芙蓉

 

 

NO.8 キバナコスモス

  

NO.9 ??

 

 NO.10  ベロペロネ

本日も、こ゛訪問戴きまして、最後まで閲覧、誠に有り難うございます。

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東大阪市・「石切神社」へ、一連の眼の手術、治療等の無事解決のお礼参りです。

2016年09月11日 | 健康・病気

本日も当ブロクヘお立ち寄り戴きまして、閲覧、誠に有り難うございます。

9月も11日になり、朝夕はめっきり、涼しさを感じる・・・秋の気配を感じますね。

彼岸花も咲き始めました。

しかし、未だ、日中は30℃を超える真夏日も続いていますので、引き続き、熱中症などに、お気を付け下さい。

さて、前回の記事にも掲載しておりますが

私の運転免許の更新の視力の問題で、白内障の手術で視力回復することになり、7月初めから右目、左目の両眼とも、白内障の手術して、無事に視力も回復して運転免許の更新も出来ました

また、白内障の手術に続き、眼瞼結膜腫瘍(脂肪の塊)の除去手術をして治療しました。その手術の抜糸も8日に済んで、一連の眼の治療などの問題も解決させて戴きました。

ということで、今日(11日)、家内と娘の3人で、いつも、健康などの心配事や、悩み事、問題などの解決の願掛けにお参りしている、東大阪市の「石切神社」に、お礼のお参りして来ました。

石切神社は、度々、私のバックナンバーの記事に登場している、「お百度詣り」で関西では有名な神社です。

 NO.1  石切神社 

  

 

お百度を踏んでお参りされておられる方が、たくさんおられます。

石切神社の駐車場近くの境内の「親子連牛」です。

  

NO.2  石切参道商店街

 

 

 NO.3  石切参道商店街を生駒山の方に上がって行くと、「石切大仏」があります。いつも、お参りしています。(日本で3番目の大仏様らしいです。)

 

さて、記事は変わりまして、昨日、今日の朝一番にウォーキングしたコースの景色と、花などを掲載します。

 NO.4  せせらぎ緑地

  

NO.5 せせらぎ緑地に隣接している、北大樋スポーツ広場です。

NO.6  遊歩道

ちょっと、紅葉の気配もあるような・・・

NO.7 高槻下水処理場に隣接している、「高槻市立番田温水プール」です。

NO.8  遊歩道の百日紅です。

NO.9  日日草

 

NO.10 ??

 NO.11 鶏頭の花??

NO.12 ポーチュラカ

NO.13 ??

NO.14  カンナ

NO.15 キキョウの花

本日もお忙しいところ、記事の最後まで閲覧戴きまして誠に有り難うございました。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左目の術後の抜糸も無事に済んで、3か月間の一連の騒動に終止符です?

2016年09月08日 | 日記・エッセイ・コラム

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

 

記事のタイトルの通り、8月30日に眼科で「眼瞼結膜腫瘍」の除去手術をした、術後の抜糸が、今朝(8日)、無事に済みました。

6月から、始まった、私の運転免許の更新の視力の問題で、今まで通りの眼鏡による矯正での視力回復が難しく、白内障の手術で視力回復することになり、7月初めから右目、左目の順で手術して、無事に視力も回復して、運転免許の更新も出来ました。

その白内障の手術の時に、左目の白眼の部分に、結膜腫瘍(脂肪の塊)が出来ていたので、続けて手術して治療して貰いました。

その術後の抜糸が今日(8日)、朝一番に無事に済みました。

この3か月間、ブロ友の皆様方には、たいへん、ご心配をおかけしたり、皆さんのブログへのアクセスやコメントなど、ご無沙汰ばかりで、ご無礼をしました。

皆様方のご心配のお言葉や、励ましのコメントやメッセージに心からお礼申し上げます。

ということで、今日も診察、抜糸の為、勤めを休んでおりますが・・・

実は、一昨日と昨日7日(水)も、勤め先の学習塾の教室が全体休校になりますので、我々、本部の管理部門も公休日でした。

学習塾部門は、夏休みの特別講習で現場の講師たちも集中的に授業に従事していたので、休日の調整で、全体休みでした。

今回の記事の更新は、その、公休日の2日間の、のんびりと過ごした私の生活の一部でも記事にしたいと思います。

一昨日(6日)の行動です。

平日の公休日の朝は、セーフティボランティアで、地元の小学校の登校時間の通学路での立ち番と、その後の30分ほど、保育園、幼稚園の立ち番を済ませました。

 

その後は、帰宅して、朝食を食べて、録り置きのテレビのドラマの録画を3時間余楽しみました。

午後から、高槻市の中心部の銀行の2か所に行って用事を済ませました。途中、いつもお参りしている「野見神社」によって、帰りの途中に「高槻城跡公園」などの写真も撮って来ました。

NO.1 平日のお昼過ぎごろの「高槻城跡公園」の様子です。暑い真昼間の時間帯なので、散歩している人も、子供連れの家族もいませんね・・・

暑い日差しに、鳩も水を求めて集まっています。

城跡公園の百日紅の木が2本あります。↓

帰宅してから、遅めのランチに出かけたぐらいで、後は、夕方から散歩に出かけました。

No.2 夕方、「せせらぎ緑地」方面に散歩に出たら夕立に遭いました

 続いて、のんびりの、日(7日)の私の一日の一部です。

昨日と同じく、朝一番は、セーフティボランティアを7時半過ぎ頃から、9時ごろまでやって来ました。

その後は、我が家のいつもの土曜日の定番になっています・・・スーパー銭湯の温泉に、アッシーくん家庭サービスです。途中、いつもの、レストランのガストでモーニングを食べます。

NO.2 その後、温泉に行く前に、岡山県美作市からの農産物直送の「彩菜みまさか」のお店に寄って、野菜や果物などを仕入れてきました。

この、直売所では、切り花や鉢植えの花や、観葉植物なども販売しています。

ゴムの木の一種で、「フィカス アルティシマ バリエガータ」の名前の鉢植えをまた買ってしまいました・・・鉢植えの在庫が増え過ぎる・・・けどね(後で、大きな鉢に植え替える予定です。)

取って置きの鉢に植え替えました。↓

NO.3 茨木市豊川の「天然温泉すみれの湯」です。この数年間、一番お気に入りのスーパー銭湯です。

このスーパー銭湯で3時間半ぐらい、温泉三昧で帰宅しました。

後は、また家でのんびりテレビの番でした。

最近、街中の花も少ないですが・・・取り敢えず、撮ってきた写真を掲載します。

 NO.4  ミニ薔薇の花

NO.5 ??(この花は、「しゅうめい菊」という名前だそうです。ブロ友の「ひまわり」さんからのご投稿です。有難うございます)

NO.6 カンナ

NO.7  ポーチュラス

本日もご訪問戴きまして、私のプライベートな記事に、最後までお付き合い戴き、誠に有り難うございました。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州、中国、四国、近畿地方の皆さん、台風12号の動きに気を付けて下さい・・・

2016年09月04日 | ニュース

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして 誠に有り難うございます。

相変わらず、まだ日中は暑いですね残暑、お見舞申し上げます。

台風12号が九州地方に接近しているようです・・・

台風の進路のコースにも依りますが、四国、中国…そして、近畿地方も、どうやら、今回の台風は、明日あたり影響があるようです

自然の力や、台風などの気象現象のなどの発生は、我々はどうすることも出来ませんが、お互いに台風情報などをもとに、少しでも被害に遭わないように気を付けましょう

そういう台風の影響なのか・・・土曜、日曜日の涼しい朝の時間帯に、ウォーキング兼写真撮りで歩いて来ました。

今回も、また、そういう週末の朝の散歩のコースの風景や、歩いていて見かけた花などを掲載します。

9月3日(土)の朝の散歩です。

(朝、散歩に家を出て、すぐ、ボランティア仲間で、旅行仲間で,飲み仲間でもある「伊崎」さんに偶然に出逢って、一緒に散歩しました。彼は毎日、朝早く、何キロも本格的にウォーキングしている男性です。今日は私のペースに合わせて歩いてくれました。)

NO.1 散歩コース 東海道新幹線の高架下を歩いて、高槻下水処理場方面へ向かいます。

NO.2  高槻下水処理場周囲の遊歩道を歩きます。

一緒に歩いている友人の「伊崎さん」の後ろ姿です。↓

 

9月4日(日)の散歩の様子です。

昨日とは違うコースを歩いて来ました。今日は台風の影響か・・・涼しい朝でした。

No.3  昨日と同じく、新幹線の高架の下の道路を「芥川」方面に向かって歩きます。

 ←まだ、団地の横に田んぼもあります。

NO.4  時々、歩いている別のコースの「ふんすい公園」の一角です。(用水路の左側)

「ふんすい公園」の入口です。

NO.5  高槻市内を流れる「芥川」に到着です。鷺打橋です。

NO.6  芥川が「淀川」に合流するところです。淀川を挟んで、画像の向こうの方が「枚方市」や、「寝屋川市」になります。山は生駒山脈になります。

NO.7  芥川の堤防の道路から撮った景色です。上記の枚方市、寝屋川市方面の写真です。中央は東海道新幹線で、右側が大阪方面です。

NO.8 高槻市の市街地方面です。今日も高槻の空は綺麗で良いお天気です。

 

さて、この散歩の途中に見かけた花を撮って来ましたので、掲載します

NO.9 ??(いきなり、最初~花の名前が??)(この花は「ゼフィランサス(別名、タマスダレ)」と言う名前だそうです。ブロ友の「チーママ」さんからのご投稿です。有難う)

 

NO.10  ランタナ

NO.11  ??

NO.12 ポーチュラスの花

NO.13 ゼラニュームの花かなあ・・・と、このお宅の方にお聞きしましたが、違う花のようです。(この花は、「木葉のランタナ」ではないかということです。同じく、「チーママ」さんからです。)


 NO.14  ハイビスカス

 本日もアクセス戴きまして、最後まで閲覧有り難うございます。

 

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする