人・自然・愛のふれあう癒しのブログ

人の情や自然の恵みに感謝し、癒しと人間らしい生き方を共有するブログ

2月も後2日で終わってしまいますね・・・!

2017年02月27日 | まち歩き

本日も当ブログヘお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

      

2月もいよいよ、今日と明日の2日間で終わりますね・・・

やはり、””2月は逃げる月””・・・と、良く言ったもので、大の月に比べたら3日も日数が少ないから、あっという間に1か月が過ぎ去ってしまいますね。

この週末は、たいへん良いお天気だったので、皆様も梅の花などを観にお出かけになられたりして、お楽しみだったことでしょう

私も、例のごとく、土曜日の我が家の恒例の、天然温泉スーパー銭湯にいったり、ウォーキングしながら梅の花などを楽しみました。

そんなウォーキングの時の様子や、お花などをスマホで撮って、画像を掲載しようと思ったら、今回は画像フォルダの大きさの制約に引っかかってしまい、大きな画像が掲載できませんね・・・

       

前回は、普通に大小、いろいろな大きさの画像を掲載出来たのに、不思議だなあ


取り敢えず、画像フォルダに登録出来た写真を掲載します。

NO.1  ウォーキングコースの景色です。(スマホで編集加工したものです。)

           

NO.2  ウォーキングコースの紅梅です。スマホで加工した画像です。

   

NO.3  スポーツ広場で、子どもたちがサッカーや野球などを楽しんでいます。

    

 

NO.3 毎年、綺麗に咲いているが、椿の一種でしょうか?

NO.4 我が家の薔薇の花の蕾がみんな咲きました。

NO.5  同じく我が家の鉢植えの椿の花


NO.6  ?? (この花の名前は、「ヒマラヤユキノシタ」と言うそうです。読者の「ひさちゃん」からのご投稿です。有り難う)

本日もご訪問戴きまして誠に有り難うございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホで撮った写真を、初めてのUPですが・・・如何でしょうか?

2017年02月20日 | ブログ

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

今回は、1か月程前に、やっと、スマホデビューして、皆さん方の仲間に入れて貰った私ですが、スマホで撮った写真を初めて掲載してみたいと思います。

スマホ画像

いつも、デジカメで撮っているウォーキングコースや、見かけたお花などをスマホで撮って、PCに保存した画像を掲載します。

NO.1 高槻スカイランド(高槻下水処理場の屋上庭園です)

NO.2  トリムコース(遊歩道)

 あおさぎ

←ちょっと、望遠での撮影です。

 寒椿

 NO.3  街中の花 白梅

薔薇

NO.4  高槻城跡公園の梅林

No.5  我が家の鉢植えの椿

同じく我が家の薔薇

自画自賛ですが・・・デジカメの画像に負けず、劣らず、スマホでも綺麗な写真が撮れているようですね

本日も当ブログへご訪問戴きまして、誠に有り難うございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第二弾!今年も大雪の中、高槻・十中校区の「子ども雪遊び体験」のイベントが開催されました。

2017年02月18日 | 受験・学校

本日も当ブログへのご訪問戴きまして、誠に有難うございます

今回の記事も、前回に続いて「子ども雪遊び体験」の記事の第二弾です。

今年も、「高槻市・第十中校区 第16回子ども雪遊び体験」の行事が、先日の2月11日(土)、12日(日)の両日、前年までと同じ、京都市左京区花背別所町の「花背山の家」(京都市野外活動施設)で実施され、私も今回で5回目の引率のスタッフとして参加しました。

この高槻・第十中校区の「高槻市立桜台小学校」と「竹の内小学校」の両校の4年生~6年生の高学年対象の希望者55名の児童と、引率のボランティアスタッフ10名の総勢65名の参加で実施されました。

前回の記事は、イベントの初日の雪遊び体験の「ソリ遊び」まで紹介しておりましたので、今回は「ソリ遊び」と同時に「雪だるま作り」や「かまくら作り」で遊んでいる子ども達の様子や、夜、体育館で「キャンドル・ファイヤー」の様子などを掲載します。

NO.1 「かまくら」を作って遊びました。記念写真も撮りました。

スタッフの平山さんが一生懸命に作ってくれていす。

一緒に「かまくら」を作った子ども達も記念写真です。

平山さんも頑張ったので記念の一枚です。

 

NO.2 初日の雪遊びを終えて、施設に戻り、お風呂に入って着替えて夕食です。

NO.3  宿泊の注意事項などのビデオをみます。

NO.4 プレイルーム(体育館)に移動して、夏のキャンプファイヤーの代わりの「キャンドル・ファイヤー」です。

 NO.5  キャンドル・ファイヤーの後は、皆で大縄跳びや、バスケットやバレーボール、サッカーなどして遊びました。

スタッフも一生懸命に子ども達の相手をして、一緒に遊んでいます。

第一日目のイベントは終わりました。

第二日目のイベントの様子です。

NO.6 朝食を済ませてから、また、昨日の「ソリ遊び」のゲレンデに行きます。

 

NO.7  イベント、初日に続いて「ソリ遊び」です。

スタッフの平山さんも「ソリ遊び」にチャレンジです。

この午前中の「ソリ遊び」が済んでから、昼食を食べて、帰りのバスの時間まで施設の館内でクイズラリーなどをして遊びました。

NO.8 閉所式です。

NO.10 帰りのバス停まで行くところです。ずっと日中も雪が降っています。

NO.11 他の団体のメンバーなどと一緒に、路線バスと臨時バスの2台に分かれて、京阪の出町柳駅まで帰りましたが、途中、チェーンなどの脱着などの時間や大雪の中を徐行などしての走行の為、予定より、1時間ほど遅れて到着です。

子ども達もバスにもほとんどの子どもたちも座れずに、おトイレも行けずに、2時間余り良く我慢してくれました。

京阪の出町柳駅から枚方市駅まで電車に乗って、約1時間遅れで、子ども達を迎えに来て戴いておられた保護者の方に、無事に引き渡して、イベントも終了です。

 

 今回は、昨年と違い、たくさんの大雪の中での「子ども雪遊び体験」のイベントの実施でしたが、無事に2日間の行事が怪我人や病人も、事故もなく無事に終えた事に感謝いたします。

 

参加してくれた子どもたちと、たいへんな大雪の中、引率をして戴いた役員スタッフ、お手伝い戴いた保護者の高木さん、本当に有り難うございました。皆さんに心から感謝して記事を終わります。

 

本日も前回に続き、イベントの長い文章とたくさんの画像を閲覧戴きまして誠に有り難うございました。(武人)

 

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一弾!今年も寒波の大雪の中、高槻・十中校区の「子ども雪遊び体験」のイベントが開催されました。

2017年02月15日 | 受験・学校

本日も当ブログへのご訪問戴きまして、誠に有難うございます。

今回の記事も、私が関わっている地域の学校区のイベントの記事になりますが・・・

今年も「高槻市・第十中校区 第16回子ども雪遊び体験」の行事が、先日の2月11日(土)、12日(日)の両日、前年までと同じ、京都市左京区花背別所町の「花背山の家」(京都市野外活動施設)で実施され、私も今回も引率のスタッフとして参加しました。

この高槻・第十中校区には、「高槻市立桜台小学校」と「竹の内小学校」の2校があり、今回も、その両校の4年生~6年生の高学年対象の希望者55名の児童と、引率のボランティアスタッフ10名の総勢65名の参加で実施されました。

この「子ども雪遊び体験」イベントも、今回で16回目となり、地域の青少年健全育成活動の一つとして、地域の第十中校区の役員スタッフが引き継いで実施されて来ており、私も今回で5度目のスタッフとしての参加になりました。今回も、昨年と同じように、保護者のお母様も一人、引率のスタッフとして参加して戴きました。

因みに、昨年は、今年よりも参加人数もかなり多かったが、インフルエンザや風邪などの症状で、参加できなかったスタッフや子どもたちもおりましたが、今回はインフルエンザで学級閉鎖も何組かあった状況で、欠席者も無く、全員元気に参加してくれました。

そして、昨年の記事を読んで戴ければわかりますが・・・

毎年、だいたい同時期に、イベントを計画しておりますが、昨年は暖冬で・・・開催まで、絶えず、長期予報から毎日の天気予報を気にかけて、雪が有るのか?、雪遊びが出来るのか?・・・心配ばかりしていて、結局、まったく雪の無い状況での・・・雪の無い「子ども雪遊び体験」のイベントとなってしまいました

今年は、また、昨年とはまったく逆の状況で、数日前からの寒波の影響で、イベントの場所の「花背山の家」(京都市野外活動施設)には、1m近い積雪があり、イベントの前日の夜もイベント当日もたくさんの雪が降って、今年は逆に、京阪電車出町柳駅から、施設までのバスでの移動ですので、積雪が多すぎたら、バスがあの厳しい山道を登って行ってくれるのか、バスに乗って出る時間まで心配しておりましたが・・・

今年も「京都バス」の会社のご協力を戴いて、臨時バスを運行して戴き、大雪の中、目的地までの往復の移動のお世話を戴いて、無事にイベントを実施することが出来ました。

京都の貴船の近くでチェーンの装着です。

チェーンの装着に30分ぐらいかかりました。

雪が少なくても心配だし、逆に雪が多くても心配な・・・イベントです。

今回の記事は、イベントの記事があまりにもボリュームが大き過ぎますので、2回に分けて掲載したいと思います

 (尚、この記事に関しても撮影や掲載等については「個人情報保護法」に基づいて個人を特定した写真の掲載はしておりません。特に児童たちの個人的な撮影や掲載は自主規制しております。しかし個人を特定しない,全体的なイベントの様子や集合写真などの一部、及び、いつも、掲載の了承を得ているスタッフについては掲載をご了承ください。)

イベントの第一日目の出発から現地に着いての、一部の様子を掲載します。

NO.1 集合は京阪電車の枚方市駅です。

 

 NO.2 集合して、受付、挨拶、注意等です。

出発です。

 

NO.3  京阪電車の出町柳駅へ到着してから、京都バスの臨時バスで現地に向かいます。大雪で山道の除雪などの為、出発が遅れました。

 

途中の貴船で、チェーン装着です。

 

NO.4  途中の雪景色です。

 

No6 現地の「花背山の家」に到着です。バスから降りて施設に向かいます。

 

 

NO.7  入所式です。

 

No.8 大雪のため、行程がだいぶ遅れて、昼食の予定の時間も過ぎていたので、すぐに昼食です。メインの料理に、おかず類やお野菜やデザート類はバイキング式です。

 

 

 遅れての昼食後、早速、雪遊びの恰好に着替えて、「ソリの遊び方」を教えて貰って雪遊びのスタートです。

NO.9 ソリ遊びの方法などを教えてもらっています。

 

NO.10 施設の上の方のゲレンデに移動します。

NO.11 いよいよ、初日の最初の雪遊び行事の「ソリ遊び」です。

 

イベントの初日の「ソリ遊び」の真っ最中ですが、この後の行事は、次回の記事へ続きます。

ソリ遊びをしない子どもたちは、「かまくら」を作ったりしていました。一日目の夜は「キャンドル・ファイヤー」などを楽しみました。イベントの二日目も「ソリ遊び」をメインに過ごしましたが、次回の記事にて掲載します。

本日も最後まで、記事を閲覧戴きまして誠に有り難うございました。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高槻市・桜台小学校の児童の「学習発表会」の参観に行ってきました。

2017年02月09日 | 受験・学校

本日も当ブログへご訪問戴きまして、誠に有り難うございます。

今回の記事は、私がセーフティポランティアで所属している、高槻市立桜台小学校の5年生全員の児童の「学習発表会」に、ご案内を戴いておりましたので、本日9日(木)、私も公休日でしたので出席させて戴きました。

その「学習発表会」の模様を掲載します。

間もなく発表会の始まりです。

 

今回の5年生の『学習発表会』は、音楽祭「うたリンピック」と題して、アメリカ、アフリカ、フランス、イギリスのそれぞれの国に関係する歌と、そして最後に日本の歌などの、合唱や、ミュージカル調?自分たちで楽器で演奏しながらの合唱の発表がありました。

今日の発表会の為に、児童たちが一生懸命に練習してきた結果が、発表会に良く現れていて、たいへん、素晴らしい発表会でした。

保護者の方々も平日に関わらず、たくさんの方々が出席されて、我が子の晴れ姿をカメラやビデオなどに撮ったりして、一生懸命に応援、拍手喝采でした。

(尚、この記事に関しても撮影や掲載等については「個人情報保護法」に基づいて個人を特定した写真の掲載はしておりません。特に児童たちの個人的な撮影や掲載は自主規制しております。しかし個人を特定しない,全体的なイベントの様子や集合写真などの一部を掲載をしておりますのでご了承ください。)

発表会が始まりました。

(まだ、たくさんの写真を掲載したいのですが、これぐらいにしておきます。)

さて、この後はまた、今日のウォーキングの時の様子や見かけた花などを掲載します。

No.1 今日のウォーキングのコースも、せせらぎ緑地方面から、芥川の堤防方面のコースです。

 ←セキレイという鳥ですか

NO.2  トリムコース(遊歩道)の途中の紅梅です。何本も咲き始めました。

NO.3  アオサギがいます。

 

NO.4 淀川に合流する「芥川」の堤防です。大阪府の中心部の方角です。

前方の山の中央辺りが、名神高速道路の天王山付近です。夕方4時ぐらいの天候です。

NO.5 水仙の花

NO.6  ??

NO.7  ビオラかな?(パンジーかな?)

NO.8  山茶花

NO.9 ??

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、最後まで閲覧有り難うございました。

明日(10日)辺りから、ますます寒波が厳しくなって、大雪の降る予報ですので、お互いに気を付けて、お過ごし下さい。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末のウォーキングコースや街中の花などを掲載しています。

2017年02月05日 | 健康・病気

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

2月3日の節分も4日の立春も過ぎて、2月の最初の週末を、皆様はいかがお過ごしでしようか

昨日4日の土曜日は、来週の11日(土)、12日(日)の二日間、当地域の「十中校区」の二つの小学校の高学年を対象の「子ども雪遊び」のイベントが開催される予定で、私も当日の引率のスタッフとして参加する予定ですので、そのオリエンテーションに出席の為、我が家の毎週土曜日の恒例の「スーパー銭湯」の温泉には行けず、ウォーキングするぐらいでした。

昨日は珍しく、午前中と午後からの2回もウォーキングをしました。

午前中のウォーキングコースは、いつもの「せせらぎ緑地」から「トリムコース」の(高槻下水処理場周辺)遊歩道を歩いて「芥川」の堤防を回って帰るコースでした

せせらぎ緑地↓のんびりしている鴨たちを見ると、心が和みますね・・・

←何の鳥でしようか

芥川の堤防の道路 ↓

午後からは、高槻城跡公園方面へ歩くコースです。

昨日はホントに暖かい良いお天気でしたので、「高槻城跡公園」もたくさんの親子連れの人たちが楽しんでおられました。

城跡公園の中の池のほとりで、鳩がいっぱい、日向ぼっこかなあ…餌でも待っているのかな


城跡公園の花壇の花です。


近くの「野見神社」にも、お参りして来ました。毎月1日と15日は出来るだけ、お参りしているようにしていますが、2月1日にお参り出来てなかったので、昨日、お参りして来ました。

高槻恵比寿宮です。↓

ウォーキングの途中の街中で見かけた花です。

 高槻市立第一中学校の正門前の花壇です。

山茶花の花です。

 

??

呆けの花です。まだ蕾が多いですね。

 

水仙の花

薔薇の花

我が家の鉢植えの薔薇の花です。蕾がまた2つ、ついています。

 

本日も、当ブログへお立ち寄り戴きまして、最後まで、お付き合い有り難うございました。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成29年の最初の、大阪府・高槻市民ハイキングに参加して来ました。

2017年02月02日 | 健康・病気

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。


今回の記事は、先日、1月29日(日)に開催された、「高槻市民ハイキング」に参加した時の様子を掲載します。


今回の「高槻市民ハイキング」に友人から誘われて、私も最近、週末や公休日には健康とメタボの身体のダイエットの為に、ウォーキングしていますので、歩くのにはあまり抵抗なかったので、簡単にOKを出して一緒に参加しました。

・・・ところが、ドッコイ…ナント、勾配が急な道などがたくさんある、山道の、歩行距離、約11.3kmのコースで、私のような初心者コースではなく、ほとんど、普段からハイキングや山登りをされておられるベテランの方々のコースのようでしたね

それでも、仲間の男女2人の励ましや、他の参加者などと声を掛け合いながら、どうにか、脱落せずに最後まで、もう、男のプライドと、ど根性で完歩することが出来て、本当に恥をかかずに済みました。

さすがに、私の友人は二人とも、普段から、1時間で2時間でも早朝からウォーキングしているだけに、足腰も強く、平気で山道もどんどん登って、楽々歩いて、完歩しましたね・・・・素晴らしい

…という事で、今回は、「高槻市ハイキングコースマップ」の中の、「自然歩道コース」と「里山・古道コース」の複合コースのハイキングで、参加人員、105名で、9:30の集合から14:00の解散までの道程の様子を写真でご紹介します。

(尚、この記事に関しても撮影や掲載等については「個人情報保護法」に基づいて個人を特定した写真の掲載はしておりません。特に今回は自由参加の一般人ばかりですので、個人的な撮影や掲載は自主規制しております。しかし個人を特定しない全体的なイベントの様子や集合写真などや、公人の方、役員スタッフの活動状況などの写真は一部掲載をしておりますのでご了承ください。)

No.1 集合場所は、高槻市の山手の「上の口」バス停です。

NO.2  バス停は交通の妨げになるので、「下条橋」の先に少し移動して、主催のスタッフなどからご挨拶や、注意事項や、たくさんの回数、参加された方の表彰なども行われました。

 

 

準備運動です。

ハイキングのスタートです

NO.3 「林道市後谷コース」はいきなり、急勾配のコースです

 

NO.4  スタートから、1時間余り歩いて、やっと、萩谷分校跡を通って、休憩所の「やまびこ公園」に到着です。

近くに、諏訪神社があり、お参りしてきました。


No.5 休憩が済んで、また、山道をのぼったり、下ったりして進みます。

未だ、雪が解けずに残っていますね・・・

 

No.6 八坂神社を通過して、間もなく、お昼の休憩所です。

 

No.7  やっと、「原第一公園」に到着して、お昼のお弁当です。

みんな、友達などと、グループになってお弁当です。

私も、家内が作ってくれた、お弁当を友人と一緒に、缶ビール!缶酎ハイをお茶代わりに戴きましたが、冷たい飲み物に…寒いの何の

 

 No.8  当初、朝集合した、バス停まで帰るところです。ぽんぽん山や神峯山方面などに行くところです。

上の口バス停で解散して、市民ハイキングも終わりました。

解散後、JR高槻駅までバスで帰って来て、友人と打ち上げをして、楽しみました。

今回の「高槻市民ハイキング」に初めて、参加して…つくづく、感じたことは、普段から、ある程度は身体を鍛えておかないと、皆さんと同じように、ハイキングでも、スポーツでも、付いて行けないなあ・・・と、反省ばかりの一日でした。

また、これからも、ウォーキングもそういう、気持ちで頑張ります

2月2日(木)のウォーキング中の花です。

寒椿です。

山茶花です。

ツワブキの花です。


本日も当ブログへお立ち寄り戴いて、最後まで閲覧、有り難うございました。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする