人・自然・愛のふれあう癒しのブログ

人の情や自然の恵みに感謝し、癒しと人間らしい生き方を共有するブログ

「リーダー研修会」に出席!・・・スポーツの秋!日本、頑張っています。

2019年09月29日 | イベント・ライブ

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして誠に有り難うございます。

←彼岸花

やっと、スポーツの秋を迎えました。

スポーツ関係のテレビの中継も録画を録ったりして楽しんでいます。

 「FIVBワールドカップバレーボール2019」は、日本の女子バレーの選手も大会の前半は、たいへん、四苦八苦していましたが・・・、一昨夜は「セルビア戦」でフルセットの末、勝ちました。そして昨夜は「アルゼンチン戦」で3-0のストレート勝ちでした。

昨夜は、少し、昼間から飲んだりして、テレビ中継の時間にはうたた寝していて見れませんでしたが、録画を見て楽しみました。

(※画像は関西テレビの画面を写して拝借したものです。)

今晩は大阪での3連戦の最後は、大会の最後の試合になります・・・「オランダ戦」をしっかり、応援したいと思います。

世界陸上ドーハの大会の50km競歩で「鈴木選手」が1位の快挙で、日本人初めての競歩での金メダル取得の様です・・・本当におめでとうございます。

(※画像はテレビの画面を写して拝借したものです。)

本日のメインの記事になりますが・・・

先日28日(土)「高槻市コミュニティ市民会議」の「リーダー研修会」が開催されました。

私も「高槻市コミュニティ市民会議」のメンバーで、「広報研修部会」に所属していて、研修会は我々の担当部会になっているので、部会員として「写真撮影」の係として出席しました。

研修会の様子を一部写真を掲載します。

(※画像の掲載は「個人情報保護法」を順守し、公人としての市関係者や市民会議の役員、委員等の方を除き、個人を特定する画像は自粛しておりますが、集合写真や会場の雰囲気を主とする画像は掲載させて戴きますのでご了承ください。)

第1部は「研修会」です。

開会のあいさつです。市民会議の役員のみなさんです。

 

市民憲章唱和           私の地区コミュニティの黒岩さんが唱和を担当してくれました、

 


市民会議の高須賀議長のあいさつです。

 

高槻市の濱田市長のあいさつです。

 

来賓挨拶・紹介

講演

 

(※第2部が始まる前に、功労賞を受賞される皆さまの記念写真を撮りましたが、掲載は自粛します。)

第2部「感謝状贈呈式並びに懇親会」

開会のあいさつ

功労者への感謝状及び記念品の贈呈

今回は30名の方が受賞されました。(一部の方を掲載します。)

市民会議の高須賀議長あいさつ

来賓挨拶  高槻市の濱田市長のあいさつ

受賞者

(※この後、「懇親会」へ進みましたが、個人情報保護法に接触しないように、会場の皆さまの様子は掲載を省略します。)

閉会のあいさつ

癒しの花を追加掲載します。

今日は久しぶりに「淀川河川公園」をウォーキングして来ました。

  

高槻市内方面

枚方市方面 は「枚方パーク」の遊園地です。

本日も当ブログへご訪問戴きまして、誠に有り難うございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高槻市・第十中学校の記念碑序幕式に立ち会いました・・・

2019年09月26日 | 受験・学校

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

いつも、ご訪問、コメント有り難うございます。

今回の更新の記事は、私が「十中ブロック青少年健全育成連絡協議会」の評議員として「広報担当幹事」の役職として、及び「学校評議員」としても委嘱を受けている私の関係している「高槻市立第十中学校」の最近の行事の一つを紹介します。

当ブログの最近の記事の「たそがれコンサート」の会場になっている中学校です。

「高槻市立第十中学校」は令和3年度に「創立50周年」を迎えます。

50年と言う半世紀の節目の記念の年を迎えることになり、先日9月23日(月)、創立50周年記念碑が建立されました。

第十中学校のHPによりますと、「記念碑建立」の記事に、「これまでの歴史に感謝するとともに、今後の十中がますます発展することを祈念して建立しました。碑には、当校の学校教育目標のキーワード「平和、絆、未来」をいれていただきました。・・・」と言う、文章がが掲載されております。

 そして、建立の翌日の9月24日(火)、昼休みに生徒会執行部のみなさんを中心に、除幕式が行われました。

私も、吉川校長先生にご案内を戴いて、滅多に経験することが無い、歴史的瞬間の「除幕式」というイベントに立ち会いさせて戴いて感激でした。

学校の大事な行事の除幕式の立ち会いにお呼び戴いて誠に有り難うございました。

「記念碑序幕式」の時の模様の写真を掲載したいと思いますが、残念ながら、生徒会の役員の皆さんや、ギャラリーの生徒の皆さんの写真は「個人情報保護法」を順守し、掲載は控えさせていただきますのでご了承ください。

吉川校長先生の計らいでツーショットで記念写真を撮って戴きました。

向かって右側が吉川校長です。

尚、当校のホームページには生徒会の役員やギャラリーの生徒達の写真も掲載してありますので、是非、下記「高槻市立第十中学校」のHPにアクセスしてご覧ください。

http://www.takatsuki-osk.ed.jp/jhs-10/plus_news_f.html

本日26日(木)の午前中は、地区福祉委員会主催の「ふれあい喫茶」の開店日で、お天気も良く、たくさんのお客様にご来店いただきました。

癒しの花をしばし、お楽しみください。

 

芙蓉

 

カンナ

鶏頭

朝顔

秋ですね・・・

彼岸花

本日も当ブログご訪問戴きまして、誠に有り難うございました。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸を迎えましたが、台風17号の影響は大丈夫ですか??

2019年09月23日 | ニュース

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

お彼岸の「秋分の日」を迎えましたが、台風17号も熱帯低気圧に変わってしまいましたが、皆さまの地域は台風の影響はご座いませんでしたか

台風17号の被害に遭われた皆様に心からお見舞い申し上げます。

九州の長崎県などでは停電が広範囲に影響があったようですね早く、復旧しますように・・・

今回の台風17号は我々の大阪北部はあまり暴風雨も無く、朝方から現在のお昼前の時間帯、時々強い風が吹くぐらいで過ぎています。

台風は熱帯低気圧に変わったそうですが、地域によっては今後も暴風雨が強い予報ですので、引き続き、ご注意ください。

さて、お彼岸を迎えましたが、皆さまはお墓参りなどに行かれるのでしょうか

 「秋分の日」は国民の祝日の一つで、9月 23日頃ですが,たまたま、今年はハッピーマンデーでも、23日になりましたね。

秋の彼岸の中日で秋分にあたり,昼夜の長さがほぼ等しくて、祖先を敬い,亡くなった人々を偲ぶと言われています。

お彼岸も九州の田舎まで帰省してまで、お墓参りも出来ませんが、機会があれば実家の宗派の本山の京都・「西本願寺」にお参りする時もございますが、今年は予定しておりません。

お彼岸を迎える時は、ちゃんと「彼岸花」も咲いて来ますね・・・

ミニ薔薇

タマスダレ

本日も当ブログへご訪問戴きまして、閲覧、有り難うございます。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高槻市・第十中学校区「第16回たそがれコンサート」今年も開催!

2019年09月18日 | イベント・ライブ

本日も当ブログへお立ち寄り戴き、誠に有り難うございます。

彼岸花も蕾が出てきました。

今回の記事は、毎年、この時期に夕方のたそがれ時に中学校の吹奏楽部を中心に、地域の賛同してくれる団体や個人の皆さんの出演の「たそがれコンサート」の記事です。

本来、イベントはタイトルの通り「たそがれ時に」中学校の屋外で、みんなでコンサートを楽しもうとの趣旨で開催しているのですが、昨年は午前中の準備の段階から、午後からのリハーサルの時間帯に小雨がぱらついて、楽器や太鼓などが雨に濡れたらいけないの体育館で開催することになり、その前年は校舎の耐震工事で中庭の使用が出来ない状況でしたので体育館での開催でした。

よって、今年は天候にも恵まれて3年ぶりに屋外での開催になりました。

9月14日(土)夕方5:00開演で、高槻市・十中ブロック青少年健全育成連絡協議会(略称:十中連絡協)主催の「高槻市立第十中学校吹奏楽部」をメインに「大阪府立大冠高校吹奏楽部」の出演を初め、毎回参加して戴いている地域の諸団体の6チームで「第16回たそがれコンサート」が第十中学校中庭で開催されました。

 この「たそがれコンサート」は十中校区の、「地域の子どもたちが集え、輝ける場所をつくりたい」との想いから始まり、現在まで続いて来ているイベントです。

子どもたちと地域の大人たちと、吹奏楽、演奏、コーラスなど、ご家族の方々や近隣の皆様方と一緒に、たそがれ時に音楽を楽しんで戴こうという行事です。

 

 実行委員の一部は朝の9:00から、会場への機器の搬入、設定や、掲示物の準備、照明関係などの工事をして、後の一般の実行委員も13:00に集合して、それぞれの担当割り当ての準備にかかります。

開催当日は私もコンサートの実行委員の一員として、9:00から(ホンマは時間を間違って8:00から・・・)会場準備のお手伝いをしながら、担当の記録係として準備の段階からカメラで撮影もして、5:00からの開催後は、広報担当としてカメラマンの仕事に徹しました。

 

第十中学校の生徒も準備のお手伝いをしてくれました。

 

実行委員会のミーティングです。

当日の開催までに、実行委員会は3回開催されました。

 

まず、先にご報告しておきますが、

参加者の人数も毎回、多少の増減はありますが、今回はお天気も良く、事前の開催の案内のポスターの掲載やチラシの配布など、地域の方々にもご協力を戴いて、スタツフもみんなで広報活動にも頑張ったので、今回は観客、出演者、スタッフ総勢850名の過去最高の参加者記録を更新しました。

(因みに昨年は15周年記念の開催でしたが、お天気も悪かったので、総勢715名でした。)

 (尚、今回も「個人情報保護法」に接触しないように個人的な画像はもちろ掲載しておりませんが、公人または実行委員やスタッフの方、一般集合写真等(全体の演奏中や、全体的な観客の状況等)は極力、小さい画像にて掲載させて戴いて、目隠し処理していますのでご了承下さい。)

 まずは、リハーサル風景の一部からご覧戴きましょう。

司会者と本部スタッフと打合せ中です。

  

「十中PTA音楽クラブTAKE+」のチームのリハーサルです。

 

「第十中学校吹奏楽部」のリハーサルです。

 

「十中吹奏楽部と大冠高校吹奏楽部」とのコラボのリハーサル中です。

「大冠高校吹奏楽部」のリハーサル

 

 「竹の内コーラス ラピス」のリハーサル

 

「PINK CHILD」のリハーサル

 

リハーサルも終わり、間もなく、本番の始まりです。

 高槻市教育委員会の関係の方々にも、たくさんご来場頂きました。お忙しいところ誠に有り難うございます。

 

←一番手前は、第十中学校校長です。

観客の皆さんもたくさんご来場いただいています。

さあ、いよいよ、「第16回 たそがれコンサート」の開演です。

本日の進行役は、スタッフの竹の内小学校PTAの比嘉会長(左側)と金保副会長のコンビです。

1、開会の挨拶は、第十中学校の吉川校長です。

 

プログラムがスタートします

 ブログの紙面の都合上、一チームに数枚だけの画像を掲載します。

2、スタートは「PINK CHILD」(ピンクチャイルド)の小さい子どもから中学生のチーム皆さんです。

  

 

3、「大塚太鼓の甲斐 絆」の皆さんです。

 

本部席の様子です。

4、 「竹の内コーラス(ラピス)」の皆さんです。

 

休憩を利用して、観客に司会者がインタビューです。

5、会場全体で合唱です。「パプリカ」 を「大冠高校吹奏楽部」の演奏で歌います。

スタッフの皆さんも「パプリカ」を歌って、踊っています・・・

  

 

6、「大阪府立大冠高校吹奏楽部」の演奏です。

 

 

加山雄三メドレー・・・第十中学校の吉川校長が・・・””幸せだなあ・・・俺は君といる時が一番幸せなんだ・・・””のセリフ入りです。

  

「大阪府立大冠高校吹奏楽部」の演奏が続きます。

 

「大阪府立大冠高校吹奏楽部」と「高槻市立第十中学校吹奏楽部」のコラボです。

 

 7、「十中PTA音楽クラブ TAKE+」 の皆さんの演奏です。

  

  

 8、最後のプログラムは「高槻市立第十中学校吹奏楽部」の演奏です。

  

  

 

 

アンコール!アンコールです。

(3年生の部員は間もなく、高校受験に専念するため、そろそろ部活は卒業です・・・、パート別に紹介もありましたが、画像の掲載は個人情報保護により掲載を控えます。)

 

今回の16回の「たそがれコンサート」も地域のいろいろな、たくさんの諸団体の協賛と、多くの関係者の皆様方のご協力とご支援を戴きまして無事に開催出来て、冒頭に掲載しましたように、過去最高の参加者の記録を更新するほどのたくさんのご来場の方々のお蔭さまで盛大の内に閉幕することが出来ました。

 ご来場戴きました観客の皆様を初め、多くの出演者の皆さん方、ご参加有り難うございました。実行委員の一員として心から御礼申し上げます。

 何ヶ月も前から開催に向けて、3回の実行委員会を開催し準備して来られた「コンサート実行委員会」の皆さんを初め、連絡協のスタッフの皆さん、学校関係の皆さん、PTAの皆さん、地域のご協力をいただいた関係者の皆さん、本当にご苦労さまでした。

今回の癒しの花たちです。

サボテンの花です。

彼岸花も蕾が膨らんで来ました。

我が家の花壇のミニ薔薇の花

薔薇

キバナコスモス

友人が団地の花壇で育てているダリアの花です。

 本日も当ブログをご訪問戴き、長い記事と多くの画像をご覧戴きまして誠にありがとうございました。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第二弾、「堤コミュニティセンターまつり」の講座、サークル発表会などです。

2019年09月16日 | イベント・ライブ

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして誠に有り難うございます。

前回の記事に続き、「第30回堤コミュニティセンターまつり」の開会式の式典後に始まった発表会などの様子をプログラムの順番に掲載しますが、私も役職上、来賓やお客様のおもてなしの応対で、写真に撮るタイミングもだいぶ出来ない状態でしたので、一部しか撮れていませんのでご了承ください。

 講座やサークルをご紹介しますと、「童謡教室」「リズム体操」「健康ヨガ」「カラオケ」「民謡教室」「ヨガ美療体操・太極拳」「大正琴」「日舞」「歌謡教室」「日本民謡」「ヨガ教室」など発表です。

リズム体操です。

健康ヨガ

カラオケ

 

民謡教室

 

ヨガ 太極拳

 

大正琴

 

カラオケ

 

日舞

カラオケが続きますが一部掲載します。

 

民謡教室

 

ヨガ教室

 

ここからは、いろいろな講座の展示品の紹介や、幼稚園・保育園、小学校などの子どもたちの昨品を紹介します。

まだ、お客様の見学が始まる前に撮ったものです。

 パッチワーク、粘土工芸

 

 

  

書道、ハガキ絵、絵画

 

 

 

 

 

  

お客様が見学されておられるところです。

 

まだまだ、たくさんの作品を掲載したいのですが・・・

第2弾の掲載がたいへん遅くなりました・・・

本日も当ブログへご訪問戴きましてありがとうございました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第30回堤コミュニティセンターまつり」開催!そのまつりを後援!

2019年09月13日 | イベント・ライブ

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

9月も13日になりましたが、台風15号による千葉県の長期の停電により、不自由な生活をお過ごしされた皆様に、心からお見舞い申し上げます。

報道ニュース等によると完全復帰にはまだ一週間ほどかかるようですが、本当に大変ことですね・・・

そんな、台風15号のコースや通過する日時などを心配しながら、先日8日の日曜日、毎年恒例の「堤コミュニティセンターまつり」が開催されました。

 この祭りは日頃、この堤コミュニティセンターで、いろいろな講座やサークル活動が行われている、その日頃の活動の成果を披露して戴く最大の発表会の場でもあります。

 

 これまでは、毎年、講座・サークル発表会も、作品展も2日間に渡り開催されておりましたが、今年から1日だけの開催になりました。

屋外では、これから写真などのアップをしますが、地域の自治会、緒団体のグループの皆さんが、食べ物や飲み物、くじ引き、日用雑貨、盆栽やスーパーボールすくいなどの模擬店の出店が有り盛況でした。

上記のプログラムの表紙のように、主催が「堤コミュニティセンター管理運営委員会」で、私もその委員会の常任委員でもあり、後援の「堤・桜台コミュニティ連絡協議会」の会長でもありますので、今回はお客様やご来賓の皆さまの「おもてなし」の立場で参加しました。

・・・それに、地区福祉委員会も「チヂミ焼き」や「ポテトフライ」などの模擬店を出店しているのに、私はまつりの主催者側としての仕事が有り、まったく、お手伝いも出来ずに、事前の準備やら当日の販売、後片付けまで福祉委員の皆さんにお任せばかりで申し訳なかったです。

今回も一応写真係の担当でもありましたが、「おもてなし」の役割の方も忙しかったので、これまでのようにカメラマンとして集中しての写真も撮れませんでした。

オープニングの式典の模様から掲載いたします。

 (※今回も特に個人的な写真などは「個人情報保護法」に触れないように、一部、サークルなどの団体、集合写真などを除いて、個人的な画像は掲載致しませんので・・・皆様の折角の晴れ舞台を掲載して上げたいのですが、ご了承下さい。)

開会の式典はまず、「開会のことば」から始まり、「高槻市・市民憲章」を全員で唱和しました。

 市民憲章唱和

主催者の挨拶は「堤コミュニティセンター管理運営委員会」の西田委員長です。

後援者の挨拶は、「堤・桜台コミュニティ連絡協議会」の会長です。

来賓でご来場の第十中学校の校長先生が写真を撮ってくれて、わざわざ写メを送って戴きました。画像の右側の方々はご来賓の、奥から、濱田高槻市長、高槻市議会の吉田議長、コミュニティ市民会議の高須賀議長です。

続いて、来賓挨拶と、来賓ご紹介です。

今回も式典には、ご来賓の皆様も濱田高槻市長を初め、たくさんの高槻市、地域の関係者の皆様のご出席を戴きました。

 (尚、今年も昨年同様、私も式典の主催側の後援の代表として挨拶などする場所に座っていたので、以前のように式典の様子をカメラに撮ることが出来ませんでしたので、スタッフの一人に式典だけ撮って貰いましたのでご了承ください。)

濱田高槻市長のご挨拶です。

 高槻市議会の吉田議長のご挨拶です。

高槻コミュニティ市民会議の高須賀議長の挨拶です。

地元の辻元衆議院議員のご挨拶です。

同じく、地元の大隈衆議院議員のご挨拶です。

一部のご来賓のご挨拶を頂戴した後、他の来賓のご紹介がありました。(個々の写真省略)

式典が終わりました。

まつりの開始です。

まつりのオープニングは、高槻市のイメージキャラクターの「はにたん」と下田部保育園の園児たちが一緒に「テケテケはにたんダンス」を踊ります。

 

 

この開会式の式典が終了後、模擬店の販売開始です。

ご来賓の方々も、式典後、模擬店のコーヒーショップでおくつろぎ戴いております。

屋外では下記のような模擬店があります。館内ではお弁当、飲み物、コーヒー、パンなどの販売があります。

 ここからは屋外の模擬店の様子を掲載します。

まだ準備中の模擬店です。

模擬店が開店しました。

 

流木盆栽


 

スーパーボールすくいは子どもたちに人気です。

 

十中連絡協の役員さんたちも暑い中、お手伝いです。

フランクフルトも美味しいですね・・・

チヂミ焼き、ポテトフライなど、暑いテントの中で、火を使いたいへんです。(福祉委員会の出展です。)

  

福祉委員の皆さんが頑張ってくれています。

 

焼きそば

 

屋内でパンの販売です。みんなで記念写真を撮りましたが、残念ながら、笑顔を出すのは遠慮しておきます。

 

館内では開会式の後、「講座」「サークル発表会」が始まっています。

講座やサークルをご紹介しますと、「童謡教室」「リズム体操」「健康ヨガ」「カラオケ」「民謡教室」「ヨガ美療体操・太極拳」「大正琴」「日舞」「歌謡教室」「日本民謡」「ヨガ教室」など発表です。

講座・サークルの発表は、「第2弾」の記事で次回に掲載します。誠に申し訳ございません・・・

と言うことで、一旦、記事をこの辺で止めます。

中途半端の報告で恐れ入りますが、また、次回の記事にご訪問戴ければ有り難いです。

本日の癒しの花です。

薔薇です。

ゼラニューム

鶏頭

みー子さんに教えて戴いたハマユウの花です。

本日も当ブログへご訪問戴き有り難うございました。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019社協まつりwithボランティア・市民活動フェスティバル開催!

2019年09月09日 | イベント・ライブ

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして誠に有り難うございます。

台風15号の被害はございませんでしたか・・・

台風15号の影響による、被害を受けられた方に心からお見舞い申し上げます。

そういう中、9月7日(土)に、社会福祉協議会における事業の周知およびボランティア活動の啓発を目的に、高槻市総合センター前および私立生涯学習センターで、高槻市社会福祉協議会主催、後援が高槻市、高槻市教育委員会、高槻市人権まちづくり協会の「2019社協まつりwithボランティア・市民活動フェスティバル」が開催されました。

私も、地区福祉委員会の委員長として午前中だけでしたが、参加して来ました。

その時のイベントの雰囲気だけでも味わっていただきますよう、写真等を掲載します。

ステージではいろいろなイベントや、子ども遊びコーナー、バルーンアートや模擬店などが有りました。

開会式の様子などです。高槻市のキャラクターの「はにたん」「タッピー」もいます。

「はにたん」は埴輪のイメージです・・・
「タッピー」は、高槻市社会福祉協議会のイメージキャラクターです。
「たかつき」と「ハッピー」からつけられたそうです。心の優しさをイメージして描かれているそうです。

高槻市社会福祉協議会の倉橋会長の開会の挨拶です。

高槻市の濱田市長の挨拶です。

会場の様子の一部です。

(いろいろな展示物もたくさんありましたが、一部掲載します。)

 

 

午後からは下記の予定が有りましので、午前中だけで失礼しました。

高槻市「市民防災シンポジウム」開催!

9月7日、午後2時から高槻現代劇場大ホールで「市民防災シンポジウム」が開催されました。

(案内チラシの文章引用)・・・「前略」異常気象により多発する傾向にある風水害や、発生確率が高い南海トラフ地震などの未曾有の災害に備え、・・・(中略)市民防災行動力の向上を図るため「市民防災シンポジウム」を開催します。・・・案内で参加してまいりました。

私も、地域のコミュニティ関係の役職の関係で、地区防災会の責任者の立場におりますので、シンポジウムに参加して、真剣に拝聴して来ました。

これからも積極的に、防災関連などの催しに参加して、自分が住んでいる地域、自分が役職上、守るべき住民の皆さんの為にもたくさん勉強して行きたいと思います。

9/10画像の追加です。

←圧顔

キバナコスモス

百日紅

薔薇

コスモス

ランタナ

桔梗

本日も当ブログへご訪問戴きまして、誠に有り難うございます。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活動報告やら・・・イベント予告やら・・・掲載していますが・・・

2019年09月05日 | イベント・ライブ

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

キバナコスモス

9月に入り、いろいろな関係のイベントが続きます

イベントの予告ですが・・・

まずは、9月14日(土)に開催予定の「たそがれコンサート」の第3回実行委員会が開催され、いよいよ、10日後には本番が待っています。

 9/5実行委員会の様子です。

 

「たそがれコンサート」は、高槻市・十中ブロック青少年健全育成連絡協議会(略称:十中連絡協)主催の「高槻市立第十中学校吹奏楽部」をメインに「大阪府立大冠高校吹奏楽部」の友情?出演を初め、毎回、地域の学校関係や子どもたちが関係している団体などの出演で開催されています。第十中学校の中庭で開催ですが、雨天の場合は体育館で開催されています。

たそがれコンサートについては、当ブログのバックナンバーの同時期の記事に毎年掲載しておりますので、また、覗いて見て下さい。

昨年の「たそがれコンサート」の様子です。(昨年は体育館でした。)

 

本番まで・・・乞う、ご期待ください。

さて、ここからは活動報告ですが・・・

今日5日(木)は午前中『高槻市社会福祉協議会』の「福祉たかつき編集委員」として、先月の8/23に続き「社協だよりの編集委員会」に出席して来ました。

現在、進めている編集委員の打合せは、10月1日号の「社協だより」の発行分です。

 前回の委員会の記事の時も、この「福祉たかつき編集委員」のメンバーの話しを書きましたが、高槻社協の皆さんを初め、いろいろな立場の方が委員として委嘱されておられて、毎回、活発な意見や提案などが出されて、私が以前から携わっている「十中連絡協広報部」の広報紙の編集や「地区福祉委員会」の「福祉だより」の広報紙作りや、高槻市民会議の広報研修部会としての、「コミュニティ高槻」の広報紙などの編集などに、役だっています。

取り急ぎ、活動報告です。

さて、編集委員会が終わってから、まだ月初めのお参りをしておりませんでしたので、まず。「野見神社」にお参りして、ついでに、久しぶりに「高槻城跡公園」を回って帰りました。

花の寄せ植えは「マツバボタン」ですか(違っていたらまた教えて下さいね)

 

平日の昼間の暑い時、流石に誰も公園にはいませんね・・・

この花は百合の一種ですか?この花の名前は、「アマクリナム」という、彼岸花科の花だそうです。

(今回もブロ友の「みー子さん」からのご投稿です。いつも有り難うございます。)

 

百日紅

朝顔もまだ元気です

薔薇の花

 

鶏頭

この花は、葉っぱからみたら、「マリーゴールド」なのかな

コスモス

今日も昼間に、昨日の雷雨に続き、もの凄い雨が降り、一時、小学校の児童も下校を待機していたみたいです。

花はいいですね・・・癒してくれますね・・・

9/6記事の追加です。

9/1日付で掲載した花で、教えていただいた「エンゼル・トランペット」の花が咲いていたので、開いた花を撮って来ました。

 

薔薇

珍しい、バッタと交尾中の写真です。


本日もご訪問戴きまして誠に有り難うございました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/1(日)夕、「枚方花火大会」の花火が見れましたよ・・・9月を迎えましたね・・・秋の気配を感じますか・・・!

2019年09月01日 | 日記・エッセイ・コラム

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

都会の街中に久しぶりに揚羽蝶を見ました。

9/1(日)夜、8時過ぎの記事の追加です。

今夜7時半ぐらいから、15分間ほど、淀川河川公園枚方地区で「ライトアップフェスティバル-ひろがり-」のイベントのフイナーレとして「枚方花火大会」が開催され、私達は高槻市内でも枚方市に近い方面に住んでいますので、淀川を挟んで近くの下記のような花火が見れました・・・毎年、夏の想い出の一つになります…ありがとうございます

 

ここから、通常の記事の更新です。

9月になりました。やっと、厳しかった暑さも徐々に和らぎ、秋の気配を感じるところまで季節は変わって来たでしょうか

 

コスモスが綺麗に咲き始めました・・・・

日曜日、皆さまは如何お過ごしでしょうか・・・

今日は午前中は、来週の日曜日の8日に開催される「コミュニティセンターまつり」の後援の代表としての挨拶文を考えたり、各自治会長に地区内のバイパスの耐震補強工事の案内や、その工事を自治会員に周知して貰う回覧の段取り準備などでパソコンの前になるかなあ・・・

午後からは、そのコミュニティまつりの模擬店のテント張りの手伝いを、コミュニティ連絡協議会としてスポーツ団体の人たちと参加する予定です。

さて、昨日の土曜日は特別な予定も無かったので、また、スーパー銭湯に行きました

我が家が利用するスーパー銭湯は、昨日行った大阪府茨木市の「大阪モノレール彩都線」の豊川駅近くで国道171号線沿いの「彩都天然温泉 すみれの湯」と、同じ大阪府下寝屋川市東香里の「東香里湯元 水春」の二箇所で、出来るだけ一週間に一回は交代で行っています。

茨木市の「彩都天然温泉 すみれの湯」に行く時は、その近くの彩都に岡山県美作市の生産地直送の「道の駅」スタイルのスーパーの「彩都みまさか」に寄って新鮮な野菜や果物などを購入してから温泉に行きます。

「大阪モノレール彩都線」右方面が彩都の新しい街です。左方向が「豊川駅」~「万博記念公園駅」です。

彩都方面です。

彩都みまさか スーパーです。

たくさんのお客さんが買い物しておられますが・・・写していないので…悪しからず!

 

本来の目的のスーパー銭湯の「彩都天然温泉 すみれの湯」です。松の木が手前にありますが都会の街中です。

11時頃から、2時過ぎまで露天ブロでテレビなど見ながら、温泉を楽しみ、左腕の痛みや腰痛気味の養生をして来ました。

ハイビスカス

百日紅

これは何の花でしょうか・・・まだ、花が開いてないようです。

(この花の名前は「エンゼル・トランペット」だそうです・・・(ブロ友の「みー子さん」が今回も教えて戴きました。)

多分、花が開いたらトランペットみたいな形に似ているのでしょうね・・・

 

みー子さんに花の名前を教えて戴いた「タマスダレ」の花です。綺麗ですね・・・

自治会の空き地に、大きな無花果の木が有ります・・・いっぱい実がなっているが、持ち主が?食べないので、いつも鳥の餌になるばかりです。

鶏頭

カラン・・・やっぱり、カンナだったのかいつも、カランか?カンナで迷っては、間違うんだよね・・・

「みー子先生」・・・いつも自分で調べもせずにスミマセン

本日も当ブログへこ゛訪問戴きまして有り難うございました。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする