本日も当ブログへお立ち寄り戴き、誠に有り難うございます。
←彼岸花も蕾が出てきました。
今回の記事は、毎年、この時期に夕方のたそがれ時に中学校の吹奏楽部を中心に、地域の賛同してくれる団体や個人の皆さんの出演の「たそがれコンサート」の記事です。
本来、イベントはタイトルの通り「たそがれ時に」中学校の屋外で、みんなでコンサートを楽しもうとの趣旨で開催しているのですが、昨年は午前中の準備の段階から、午後からのリハーサルの時間帯に小雨がぱらついて、楽器や太鼓などが雨に濡れたらいけないの体育館で開催することになり、その前年は校舎の耐震工事で中庭の使用が出来ない状況でしたので体育館での開催でした。
よって、今年は天候にも恵まれて3年ぶりに屋外での開催になりました。
9月14日(土)夕方5:00開演で、高槻市・十中ブロック青少年健全育成連絡協議会(略称:十中連絡協)主催の「高槻市立第十中学校吹奏楽部」をメインに「大阪府立大冠高校吹奏楽部」の出演を初め、毎回参加して戴いている地域の諸団体の6チームで「第16回たそがれコンサート」が第十中学校中庭で開催されました。
この「たそがれコンサート」は十中校区の、「地域の子どもたちが集え、輝ける場所をつくりたい」との想いから始まり、現在まで続いて来ているイベントです。
子どもたちと地域の大人たちと、吹奏楽、演奏、コーラスなど、ご家族の方々や近隣の皆様方と一緒に、たそがれ時に音楽を楽しんで戴こうという行事です。
実行委員の一部は朝の9:00から、会場への機器の搬入、設定や、掲示物の準備、照明関係などの工事をして、後の一般の実行委員も13:00に集合して、それぞれの担当割り当ての準備にかかります。
開催当日は私もコンサートの実行委員の一員として、9:00から(ホンマは時間を間違って8:00から・・・)会場準備のお手伝いをしながら、担当の記録係として準備の段階からカメラで撮影もして、5:00からの開催後は、広報担当としてカメラマンの仕事に徹しました。
第十中学校の生徒も準備のお手伝いをしてくれました。
実行委員会のミーティングです。
当日の開催までに、実行委員会は3回開催されました。
まず、先にご報告しておきますが、
参加者の人数も毎回、多少の増減はありますが、今回はお天気も良く、事前の開催の案内のポスターの掲載やチラシの配布など、地域の方々にもご協力を戴いて、スタツフもみんなで広報活動にも頑張ったので、今回は観客、出演者、スタッフ総勢850名の過去最高の参加者記録を更新しました。
(因みに昨年は15周年記念の開催でしたが、お天気も悪かったので、総勢715名でした。)
(尚、今回も「個人情報保護法」に接触しないように個人的な画像はもちろ掲載しておりませんが、公人または実行委員やスタッフの方、一般集合写真等(全体の演奏中や、全体的な観客の状況等)は極力、小さい画像にて掲載させて戴いて、目隠し処理していますのでご了承下さい。)
まずは、リハーサル風景の一部からご覧戴きましょう。
司会者と本部スタッフと打合せ中です。
「十中PTA音楽クラブTAKE+」のチームのリハーサルです。
「第十中学校吹奏楽部」のリハーサルです。
「十中吹奏楽部と大冠高校吹奏楽部」とのコラボのリハーサル中です。
「大冠高校吹奏楽部」のリハーサル
「竹の内コーラス ラピス」のリハーサル
「PINK CHILD」のリハーサル
リハーサルも終わり、間もなく、本番の始まりです。
高槻市教育委員会の関係の方々にも、たくさんご来場頂きました。お忙しいところ誠に有り難うございます。
←一番手前は、第十中学校校長です。
観客の皆さんもたくさんご来場いただいています。
さあ、いよいよ、「第16回 たそがれコンサート」の開演です。
本日の進行役は、スタッフの竹の内小学校PTAの比嘉会長(左側)と金保副会長のコンビです。
1、開会の挨拶は、第十中学校の吉川校長です。
プログラムがスタートします
ブログの紙面の都合上、一チームに数枚だけの画像を掲載します。
2、スタートは「PINK CHILD」(ピンクチャイルド)の小さい子どもから中学生のチーム皆さんです。
3、「大塚太鼓の甲斐 絆」の皆さんです。
本部席の様子です。
4、 「竹の内コーラス(ラピス)」の皆さんです。
休憩を利用して、観客に司会者がインタビューです。
5、会場全体で合唱です。「パプリカ」 を「大冠高校吹奏楽部」の演奏で歌います。
スタッフの皆さんも「パプリカ」を歌って、踊っています・・・
6、「大阪府立大冠高校吹奏楽部」の演奏です。
加山雄三メドレー・・・第十中学校の吉川校長が・・・””幸せだなあ・・・俺は君といる時が一番幸せなんだ・・・””のセリフ入りです。
「大阪府立大冠高校吹奏楽部」の演奏が続きます。
「大阪府立大冠高校吹奏楽部」と「高槻市立第十中学校吹奏楽部」のコラボです。
7、「十中PTA音楽クラブ TAKE+」 の皆さんの演奏です。
8、最後のプログラムは「高槻市立第十中学校吹奏楽部」の演奏です。
アンコール!アンコールです。
(3年生の部員は間もなく、高校受験に専念するため、そろそろ部活は卒業です・・・、パート別に紹介もありましたが、画像の掲載は個人情報保護により掲載を控えます。)
今回の16回の「たそがれコンサート」も地域のいろいろな、たくさんの諸団体の協賛と、多くの関係者の皆様方のご協力とご支援を戴きまして無事に開催出来て、冒頭に掲載しましたように、過去最高の参加者の記録を更新するほどのたくさんのご来場の方々のお蔭さまで盛大の内に閉幕することが出来ました。
ご来場戴きました観客の皆様を初め、多くの出演者の皆さん方、ご参加有り難うございました。実行委員の一員として心から御礼申し上げます。
何ヶ月も前から開催に向けて、3回の実行委員会を開催し準備して来られた「コンサート実行委員会」の皆さんを初め、連絡協のスタッフの皆さん、学校関係の皆さん、PTAの皆さん、地域のご協力をいただいた関係者の皆さん、本当にご苦労さまでした。
今回の癒しの花たちです。
サボテンの花です。
彼岸花も蕾が膨らんで来ました。
我が家の花壇のミニ薔薇の花
薔薇
キバナコスモス
友人が団地の花壇で育てているダリアの花です。
本日も当ブログをご訪問戴き、長い記事と多くの画像をご覧戴きまして誠にありがとうございました。