人・自然・愛のふれあう癒しのブログ

人の情や自然の恵みに感謝し、癒しと人間らしい生き方を共有するブログ

今日も、イベントのはしご?…3件!

2013年10月30日 | まち歩き
先日の27日の日曜日は、三か所のイベントの参加や見学で楽しみました。一つ目は、朝一番から、地域の、秋の健康づくりの「堤・桜台コミュニティスポーツ大会」の「グランドゴルフ」に参加して、一年ぶりに皆さんと、グランドゴルフを楽しみました。
一昨年から参加させて戴いて、今年は3回目でしたが?成績はどうだったのか・・・?と聞かれますと・・・一年に一度の大会だけしかやらないグランドゴルフの実力では・・・スポーツ精神の””参加することに意義がある!””の回答でお察し下さい。・・・そういう結果です。
二つ目のイベントは、午前中のグランドゴルフ大会が終わってから、高槻城跡公園での、””ともに生き、ともにつくろう、みらいの地球が地球 人権・環境・平和を守って。みらいをきりひらこう””・・・核も戦争も無い平和な21世紀に・・・の「高槻みらいフェスタ」のイベントを途中からですが、覗いて見ました。
また、三つ目のイベントは、その後、夕方から、近くの下田部団地の「府営第二自治会の秋まつり」を見学させて戴いて、地域の前回の記事に登場した、第十中学校の吹奏楽部の演奏や、同じく、近くの大冠高校の和太鼓の演奏や、同校のダンスクラブのダンスなど、いろいろな祭りのイベントを楽しまさせて戴きながら、美味しいビールなども戴きました。
今日は、そのイベントの雰囲気を画像を掲載して、皆さんに味わって戴こうと思います。
まず、「堤・桜台コミュニティスポーツ大会」のグランドゴルフの様子です。
No.1  まずは参加者の受付の様子です。
024
001
開会式のセレモニーです。
NO.2  開会の挨拶は、「堤・桜台コミュニティ連絡協議会」の西田会長です。
004
NO.3  本日のご来賓の、いつも、地域のためにご活躍をされておられる、高槻市議会の吉田章浩議員のご挨拶です。
008_2   
NO.4  プレイ前の運動は、スポーツ推進委員で、堤コミュニティの役員の、黒岩さんの指導で、ラジオ体操の代わりに、ストレッチ体操です。
009_2
NO.5  同上 皆さんがストレッチの体操中です。
010
NO.6  グランドゴルフの試合の方法や注意事項は、同じく、堤コミュニティの役員の植木さんです。
014
No.7  始球式は、ご来賓の吉田議員と、西田会長です。
016 017
さあ、試合が始まります。プレイの開始です。私も慣れない、プレイに集中するため、写真撮影はなかなか、出来ませんでした。
NO.8 プレイ中の写真です。1ケーム8ホールの、4ゲームやります。
018
021
NO.9  前半の2ゲーム終わって、休憩タイムです。
022
NO.10  後半のゲームが始まりました。私と同じ組のメンバーです。上手いベテランの方ばかりです。一組、4人と5人のメンバーでプレイしています。
023
NO.11  後半のゲームの途中に、濱田高槻市長も、お顔を出して戴いて、ご挨拶を戴きました。
026
プレイの間は、なかなか、写真撮影をしている余裕もなく、画像がありませんのであしからず・・・?
NO.12  4ゲームのプレイが終わって、それぞれの成績をスコアー表に記入しているところです。
027
NO.13  ゲーム中に「ホールインワン」が出なかった人の為に、ホールインワン賞の残りの賞品の人数分だけ、一斉にホールインワンに挑戦して、早くホールインした人から貰えます・・・私はって?、聞かないで下さい。昨年は貰ったのに・・・
029
NO.14  成績発表と賞金?賞品の授与です。
034
NO.15  ラッキー賞もありましたね・・・?役員の黒岩さんもラッキー賞でしたかな?
036
NO.16 吉田議員もラッキー賞が当たりましたね
037
NO.17  プレイも、表彰式も無事に終わり、閉会の挨拶は、西田会長です。
038
スポーツ大会も無事に終わり、賞品も何も当たらなかった参加者は、参加賞と、お弁当、お茶を戴いて、グランドを寂しく後にしました。しかし、楽しい、想い出を一つ貰って帰りました。皆さん、ありがとうございました。
その後、高槻城跡公園での「高槻ミライフェスタ」のイベント会場に行って、特設ステージでの、アトラクションの後半の一部を見学してきました。
NO.18  会場の様子です。
044
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風27号よ!何処へ行く?・・・進路は予想が難しい?

2013年10月23日 | まち歩き
まず、先日の台風26号の影響で、16日の伊豆大島の土石流災害で多くの方が被害に遭われて、お亡くなりになられた方に、、心から、お悔やみ申し上げます。また、未だに行方不明のままの方々が一日も早く見つかりますようにお祈りいたします。
16日の発生から、もう、一週間になりますが、まだ、避難されておられたり、また、接近中の27号の台風の影響での大雨などの二次災害なども警戒されたりの中で、昨日あたりから、島外への避難なども実施されておられるようですが、本当に、お年寄りの方々が多いようですが、心からお見舞い申し上げます。
この非常に強い台風27号の進路は予想が難しくなっているらしい・・・27号の後を追いかけるように発生して、進んで来ている、28号の接近で、二つの台風が互いに、影響しあって、動きが複雑になってくるようですね
後から発生した28号の影響を受けて、27号は、今週末辺りの25日ぐらいから、27日頃にかけて、本州に近づく見通しで、今朝から近畿地方は雨が降り初めましたが
台風27号の北上に伴って、本州上空に停滞する前線を刺激し、西日本は次第に雨になって、西日本を中心に大雨をもたらす可能性もある・・・との予報です。
台風27号は、もともと、スピードが遅くて、数日後の時間の台風の位置の予想がしずらしいのに、また、28号の影響で、また、足踏みするようなスピートだったら、長い時間の台風の影響で、大雨などが長引いたら、伊豆大島と同じ様な、土砂災害、洪水等の被害の発生が心配ですね。
皆さんも、どうか、台風情報、天気予報等を参考に、被害に遭われないように、お気をつけ下さい。
何処の地域も、誰も、台風の影響を受けませんように、大きな被害が発生しないように、祈るばかりです。
さて、今回は、イベントなどのネタもありませんので、最近、あまり掲載出来なかった、街中の花のアップをメインに更新したいと思います。
台風が接近している影響で、曇り空から雨模様の今朝(23日)の街中で撮った、花類の画像を掲載します。台風の影響を受けずに、いつまででも、綺麗に咲いていて欲しいですね。
NO.1  まずは白い花のガーデンシクラメンです。ちょつと、ピンボケの写真ですね・・・朝早い時間だから、私の眼がボケているのかなあ
002
NO.2  同じく、紫色のガーデンシクラメンです。
003 
NO.3  小さな向日葵がまだ綺麗に咲いています。アップに写しました。
007 
NO.4 何と言う名前の花でしょうね?
008 
NO.5 この花もいっぱい咲いていました・・・何と言う名前の花でしょうね?
010
NO.6  真っ赤な、ミニ薔薇の花です。
011 
NO.7  この多肉種のサボテン?白いところは花でしょうか?
014 
NO.8  ??
015 
NO.9  この花も、いつも、アップしているかも知れませんが、あまりにも、黄色の花が鮮やかでしたので、再掲載です。高槻城跡公園の花壇の花です。
016 
NO.10  高槻城跡公園の金木犀の花も咲きました。いい匂いを放しています。
今朝の公休日も、朝のラジオ体操に城跡公園まで、歩いて行った証拠です
018 
NO.11  上記の金木犀のアップです。
017 
NO.12  ゼラニュームの白の花でしたかね?
021 
NO.13  花の名前は?忘れました
022 
NO.14  ??
023 
NO.15  近くの下田部団地の花壇のコスモスの花です。いつも、あの奥様が?一生懸命に花壇を手入れされておられます。今年も綺麗に咲きました。
027 
NO.16  同上 コスモスの花です。
024 
NO.17  同上 ピンクのコスモスのアップです。
025 
NO.18  この花も近くの団地の花壇に咲いている花ですが・・・?
026 
NO.19  同上 鮮やかな、綺麗な花だが・・・名前は?
028
NO.20 同上 これも、黄色い珍しい?花がいっぱい咲いていました。
029_2 
NO.21 同上 この花も、ラッパみたいで、珍しい花ですね?
030
NO.22   この真っ白の花はなんでしょうね?
003
NO.23 小菊の花の寄せ植えです。
005
NO.24  カーネションの花です。
007_2
NO.25 ちよっと、季節外れに?アマリリスが咲いていますね?
010
NO.26  小菊の花です。
012
NO.27  久しぶりに見た、鶏冠鶏頭の花ですか・・・ね
013
NO.28  この花は、あまり、歓迎されない?空き地などの雑草と一緒に生えている花のようだが、綺麗にいっぱい咲いています。
(この花の名前は、「セイタカアワダチソウ」らしいです。⇔ブロ友のミケニャンコさんのご投稿です。・・・やはり、あまり、歓迎されない草花のようです。)
014
本日も、記事の最後まで、ご覧戴きまして、ありがとうございました。
台風が、二つとも、何処の地域にも、被害や影響をもたらさないさないことをお祈りします。
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たそがれコンサート!第十中学校吹奏楽部と他の皆さんたちです。

2013年10月16日 | アート・文化
先日、10月12日(土)の夕暮れ時から、「十中ブロック青少年健全育成連絡協議会」主催の、「第10回たそがれコンサート」の演奏会が、高槻市立第中学校の吹奏楽部をメインに、同中学校で開催されました。
165
(上記、コンサートの掲示用の案内を第十中学校の美術部の皆さんに、たくさん、書いて作って戴きました。ありがとう)
今回は、10周年記念のコンサートとなり、同中学校の卒業生で、プロの演奏家のお二人を特別ゲストに迎え、盛大に開催されました。因みに観客は、延べ、600人ほどの入場者だったそうです。
尚、例年、「たそがれコンサート」のイベント名のように、屋外で、黄昏時の夕日の中で、コンサートを実施しておりますが、今回は、現在、中学校の校舎が耐震工事の為、体育館が会場となりました。
今回も、前回に引き続き、その、「たそがれコンサート」の実行委員として、お手伝いをさせて戴きました。スタッフの担当をしながらの写真撮りになったので、アングル的に同じ様な画像になっているかも知れませんが、ご了承ください。
ただ今、リハーサル中です。我々、スタッフが会場を設営中に、今日の出演者がリハーサルをしていました。吹奏楽部を代表で掲載しましょう。
NO.1  リハーサル中の十中吹奏楽部の皆さんです。
092
NO.2  同上 リハーサル中です。
093
それでは、間もなく、開演です。
NO.3  夕方、5:00です。定刻に開演です。本日の司会者はスタッフの、池田さんと宮田さんです。
094
NO.4  観客もどんどん入場して来ています。
104
NO.5  開会のあいさつは、十中学校の北山校長です。
095
さあ、いよいよ、たそがれコンサートの演奏が始まります。
NO.6 プログラムのトップは、「十中PTA音楽クラブ TAKE(テイク)」の演奏です。花のワルツ・関ジャニメドレー他です。
096
NO.7  同上
097
NO.8  同上
098
NO.9  次のプロク゜ラムは、「大塚太鼓の会 絆」の皆さんの太鼓や笛、鐘などの演奏です。
099
NO.10  同上
100
NO.11   同上 観客の子どもたちも飛び入り、太鼓の体験中です。
105
NO.12 同上 出演待ちの人も、太鼓の体験です。
106  
NO.13  次の出演は、毎回、たくさん、子どもさんから大人まで、参加して戴いている、「ラピスファミリー合唱団」の、ミュージカル 「サウンドオブミュージック」よりの歌と演技です。
108
NO.14  同上
111
NO.15  同上
112
NO.16  同上
次のプログラムは、今回の10周年記念の開催として、この中学校の卒業生で吹奏楽部の先輩の、お二人のプロの演奏家の登場です。
NO.17  プロのフルート奏者の「奥田裕美」さんと、プロのピアニストの「保科晃子」さんのお二人のステージです。「椿姫」によるファンタジー・花は咲く・・・です。
114
NO.18  プロの素晴らしい演奏に観客のみなさんも、酔いしれておられるようです。
117
NO.19  同上 奥田裕美さんと、保科晃子さんのプロの演奏です。
115
NO20  同上

高槻市桜台認定こども園・・・のがんばるぞー!うんどうかい!

2013年10月16日 | スポーツ
先日の12日(土)に、高槻市桜台認定こども園の、保育所・幼稚園の、0歳児から、5歳児の園児たちの、うんとうかいが、開催されました。
089_2
私には、現在、子供も孫も、幼稚園などには、関係ないのですが、同じ地域の子どもたちのセーフティボランティアで、見守りのお手伝いをさせて戴いている関係で、園児たちの運動会に、お招きを戴いて、楽しい時間を過ごさせて戴きました。
天候にも、恵まれて、まだ、アンヨも出来ない、0歳児から、もう、小学生にも負けないくらいの?大きな、5歳児の競技や演技を見せて戴いて、小さな園児たちの、一生懸命、頑張っている姿に感動と、パワーを戴きました。

その時の運動会の模様を画像をアップしながら、掲載して行きますので、可愛い園児たちの一生懸命の姿を味わって見て戴ければ有り難いです。
NO.1  オープニングの演技は、「パラバルーン 運動会が始まるよ!」で、5歳児、4歳児の演技です。
002
NO.2  同上
003
開会式が始まります。
NO.3  園児の入場です。
004
NO.4  「はじめのことば」です。こうして、毎回、プログラムが変わって、始まるごとに、園児たちが紹介してくれます。
007_2
NO.5   甲斐田保育所長先生の開会の挨拶です。
008
NO.6  来賓席には、高槻市議の吉田議員も(奥側)、桜台小学校の神宮司校長先生(手前)の姿もあります。私も、この後の席に座っている筈?のところです。
010
NO.7  園児みんなで、「みんなでうんどうかい」のうたです。みんな、大きな声で歌えました。
009
NO.8  プログラム2番の、体操「つながれ わっしょい」…全園児の体操です。
012
NO.9  プログラム3番は、かけっこ「よーいどん」・・・2,3,4,5歳です。初めは2歳児かな?ガンバレ!ガンバレ!
013
NO.10  同上  3歳児のかけっこです。
014
NO.11  同上 4歳児です。
015
NO.12  同上 5歳児です。
016
NO.13  こうして、プログラムの紹介です。次は、「さくらんぼ体操」・・・未就園児です。
018_2
NO.14   同上
NO.15   来賓の、近隣の「竹の内小学校の野呂瀬校長先生」(右側)も、地域の「民生主任児童委員の田中さん」も、一緒に、「さくらんぼ体操」 に参加されておられます。
021
NO.16  次は、「み~つけた!」・・・0歳児です。まだ、歩けない子どもたちかな?可愛い・・・ね。
022
NO.17  同上
023
NO.18  次は、「こうえんで あそぼう」・・・1歳児です。
025
NO.19 同上
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高槻市立第十中学校・・・体育祭だヨ!全員集合!

2013年10月13日 | まち歩き
先日、10月10日(木)に、高槻市立第十中学校、第42回体育祭が開催されました。
私の子供たちも、この中学校の卒業生ですが、もう既に、遥か、かなたに卒業していて、今は、まだ孫もいる訳でもないので、本来、運動会などもご縁は無いのですが、この地域の子供たちのセーフティボランティアなどで、この中学校にも地域協力委員として、活動させて戴いている関係で、見学させて戴きました。
その、体育祭の模様を画像アップしながら記事にして、生徒たちが、暑い真夏日の中、一生懸命に競技や演技をしている雰囲気を味わって戴けたら幸いです。
今年度の第十中の体育祭のスローガンです。
010
今年度は、学年、クラスごとの、クラス旗部門の表彰が行われます。観客の皆さんの投票により、順位が決定するそうです。私も投票しました(※、ところが、閉会式の寸前になって、私に急用が出来て、そのクラス旗部門の投票結果を聞けずに、退席してしまい・・・順位がわかりません・・・ゴメンなさい?)
146
147
さあ、いよいよ、開会式が始まります。
NO.1  まずは、校旗とクラス旗の入場です。
002 
NO.2  生徒たちの入場、整列です。
003 
NO.3   校旗掲揚です。
004 
NO.4   北山校長先生の開会の挨拶です。
005 
NO.5    PTA会長の挨拶です。
007 
NO.6    生徒会代表の挨拶です。
008 
NO.7  選手宣誓!
011 
NO.8  採点係か、審判係かの注意事項かな?
012 
NO.9  ラジオ体操です!
013 
さあ、開会式が終わって、これから、いよいよ、競技や演技の始まりです。
競技の中の「全学年」の出場は、学年、クラス別の代表だけの出場者になります。
また、「全学年」の競技の順番は、全て、2年生、1年生、3年生の順番です。
(先輩の2年生が、初めての1年生に、先に見本を見せてくれる愛情かなあ?)
NO.10 プログラム 1番「100m走」 全学年(代表) です。
    この後の競技は、画面の都合上、抜粋して掲載します。
015 
No.11   同上 
016 
No.12  同上
022 
NO.13  プログラム 2番 「サバイバル走」 全学年です。
026 
No.14   同上  
028 
No.15  プログラム 3番 「2人3脚リレー」 全学年です。
035 
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高槻市立桜台小学校の創立45周年記念式典開催。

2013年10月09日 | コミュニティ活動
先日、10月5日(土)に、「高槻市立桜台小学校」の「創立45周年記念」の式典が開催され、式典後、いろいろなアトラクションなども、準備されて、盛大の内に行われました。
001
013_2
私も、地域の、この桜台小学校のセーフティボランティアの一員として、今回の式典に、皆さんと一緒に招待を受けて出席させて戴きました。その時の模様を、あまり動けない立場と?場所にいたため、写真もなかなか思うように撮れませんでしたが、一部、式典の模様と、第2部のアトラクションの様子を掲載します。デジカメで撮っているので、あまり、望遠の能力不足か、カメラマンの腕が劣るのか、良く、撮れていないかも知れませんが、ご容赦下さい。
尚、今回、同じ地域の、この小学校の卒業生もたくさんいる、高槻市立第十中学校の吹奏楽部の皆さんのオープニングの演奏から、式典が行われました。
まず、式典前の様子から画像をアップします。
NO.1  まず、式典前の、その、第十中学校吹奏楽部の皆さんが、オープニングの演奏前のスタンバイ中の様子の画像です。
002_2
NO.2  同上 第十中学校吹奏楽部の皆さんがスタンバイです。
003  
NO.3  同上 第十中学校吹奏楽部の皆さんです。
007_2
NO.4  同上 
008_2
NO.5  同上 いつも、地域の為に、吹奏楽部員と共に、お世話になっております、第十中学校吹奏楽部の顧問の福井先生です。
010_2
NO.6 式典の会場になっている体育館の入口で、一般の出席者の受付も始まっています。後方に、第十中学校吹奏楽部の皆さんも、準備中です。
41
NO.7  セーフティボランティアの皆さんも、控え室で、スタンバイです。
005_2
NO.8  児童たちも、教室から、会場へ移動して、全員出席です。
012_2
NO.9  ご来賓の皆様もお席に着かれました。
014_2
NO.10  主催者側も皆さん席に着かれています。
015_3
NO.11  副実行委員長の開会宣言です。
018_2
NO.12  オープニングは第十中学校吹奏楽部の演奏です。指揮は顧問の福井先生です。
019_2
NO.13  オープニングは第十中学校吹奏楽部の演奏です。020
NO.14  同上
023_2
NO.15  同上
024_2
NO.16  吹奏楽部部長?の挨拶です。
027
NO.17  挨拶が終わって演奏の再開です。指揮は女性の林田先生です。
031
NO.18  同上
029_2
NO.19  同上
034_2
NO.20  同上
035
NO.21  間もなく、オープニングの第十中学校吹奏楽部の演奏も終盤に近付いて来ました。児童も、皆さんも、一生懸命に演奏を聞いております。
030_2
NO.22  第十中学校吹奏楽部の皆さん、お休みのところ、早朝から、準備して戴いて、一生懸命に演奏をして戴いて有り難う御座いました。
来週の10月12日(土)に開催の「たそがれコンサート」でお会いしましょう
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下田部保育園の「第42回体育遊び」開催!

2013年10月09日 | イベント・ライブ
先日、10月3日(木)、高槻市の「下田部保育園」の「第42回体育あそび」の運動会が開催されました。私も、地域のセーフティボランテイァなどの関係で、小池園長先生より、運動会に、お誘いを受けていて、ちょうど、平日の公休日だったので、同じセーフティの一人と見学に行かさせて戴きました。
小池園長先生や職員の方々に、来賓扱いの待遇を受けまして、応援や競技に参加されておられる保護者の皆さん方に、開催中にも関わらず、紹介までして戴いて・・・、0才児から、5才児までの園児たちの競技や演技を、本当に可愛いくて、楽しく、見学させて戴きました。
また、小池園長のお勧めもあり、親子競技の「借り物競走」や、園児と祖父母との「玉入れ競技」に、飛び入り参加させて戴いて、園児達と一緒に、「体育あそび」を楽しみました。
そこで、その時の、園児たちが先生と、保護者の人達と、一生懸命に頑張っている様子をデジカメに撮りましたので、一部掲載します。園児たちの一生懸命の姿に、楽しい運動会(体育あそび)の雰囲気を味わって戴けたら幸いです。セーフティボランティアの後に、会場に行って見学させて戴いたので、開会式などには、間に合いませんでしたが、画像の掲載も途中からになります。
NO.1 開会式の途中のようです。
002
NO.2  開会式に0才児も、1才児も、みんな集合しているようですね。
005
NO.3  開会式が終わって・・・体操中かなあ?
006
いよいよ、プログラムの始まりですよ…ところがO才児のもも、1才児のうめ組、2才児のさつき組・・・と、なかなか、区別がつきにくいので、何才児の、どの演技や、競技かわかりませんので・・・写真だけ、掲載します。
NO.4  体育遊びのプログラムの始まりは、0才児から2才児の「よーいドン!」と、3才児から5才児の「ゴールをめざせ!」のかけっこですよ。
007
NO.5  同上 
008
NO.6  同上  
010
NO.7  同上
011
NO.8  地域の子ども達も飛び入り参加です。
012
NO.9  乳児組のお遊戯かなあ・・・?
013
NO.10 もも組(0才児)さんの「バナナの親子」の親子競技かなあ?
014
NO.11  同上
015_2
NO.12プログラムの競技名や、何組の園児かわかりませんので…ごめんなさい。
018
NO.13  玉入れの競争ですね。
019
NO.14 次は、「ウキウキ・パレード」の ばら組(3才児)さん、ふじ組(4才児)さんのお遊戯かな?
021
NO.15  同上
023
NO.16  次は、「はらぺこあおむしコロコロピョン」のさつき組(2才児)さんの親子競技です。
024
NO.17  同上 2才児の子どもたちとの競技で、子どもたちを待っておられるお母さんたちです。
025
NO.18  「何ができるかなあ??」のプログラムの、ばら組(3才児)さんの競技です。4つの箱をタンカに乗せて運んで来て、果物や野菜になるように並べて組み立てます。
028
NO.19 同上
029
NO.20  同上 
NO.21  次は、「バトンをつないで」のゆり組(5才児)さんのリレーです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな頑張れ!高槻市立桜台小学校運動会!

2013年10月02日 | まち歩き
先日28日(土)に、高槻市立桜台小学校の第45回運動会が開催されました。
我々、セーフティボランティアのメンバーも招待されて、子どもたちの元気な、一生懸命な競技や演技に、感動とパワーとを戴いて来ました。
その時の様子を画像を掲載して、少しでも、この記事をご覧戴いた方に、子供たちの一生懸命の姿や、楽しい運動会の様子を感じて戴けたら幸いです。
(※途中で、カメラのバッテリーが切れたり、すべてのプログラムをカメラに撮ることも出来ませんでしたので、ご了承下さい。)
NO.1  学校の正門前の立て看板です。
003
NO.2  正門前で、来場者の受付です。
002
NO.3  学校の校舎の窓から、でっかいプログラム表です。
005_2
NO.4  児童たちが、自分の椅子を持ち出して応援席に運んでいます。
006
No.5  保護者の方々も、朝早くから、お見えになって、ご自分の子供ゃ、お孫さんなどの応援です。
014
NO.6  いよいよ、本日の主役の児童たちの入場です。
011
NO.7  児童たちが整列しました。
012
NO.8  開会式の最初は、神宮司校長先生の挨拶です。テントの中には、ご来賓や、セーフティボランティアのメンバーも見えます。
016
NO.9  次は、PTAの小川会長の挨拶です。
017
NO.10  次に、児童の代表者のあいさつです。
019
NO.11  得点係だったかなあ・・・係りから注意事項です。
021
NO.12  応援合戦です。お互いの相手の団にエールの交換もあったようです。
024
NO.13  同上  応援合戦です
023
NO.14  ラジオ体操です。
028_3
開会式も終わり、ここから、いよいよ、赤団と白団と分かれて戦いです。
NO.15  最初は、「忍法かけっこの術」・・・で、1年生の初めての運動会のかけっこです。
032
NO,16  次は、プログラム3番目の「浪漫飛行」で、5年生の団体競技です。
034_2
NO.17  同上
035_2
NO.18  次は、プログラム5番目の「ガラガラGO!」の、4年生のリレー競技です。
040_2
NO.19   次は、プログラム6番目の「騎馬の桜~登町の合戦~」の、6年生の団体競技です。
042_2
NO.20  同上  騎馬戦はぼうしを取られたら負けですよ。
046_2
NO.21  次は、プログラム7番目の「桜台ハリケーン上陸」の、3年生の団体競技です。
047_2
NO.22  次は、プログラム8番目の「参上!NINJA8 2~ついに公開」の、1年生の団体演技です。初めての運動会での競技です。
049_2
NO.23  プログラム9番目の「バトンを落とすとおしおきよ!」の、5年生のリレー競技です。
052_2
NO.24  プログラム11番目の「FANTASTIC 大玉ころがし」の、4年生の団体競技です。
057_2
NO.25 プログラム12番目の「なんぼのもんじゃい!」の、3年生の団体演技です。
059_2
NO.26  同上
060_2
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする