人・自然・愛のふれあう癒しのブログ

人の情や自然の恵みに感謝し、癒しと人間らしい生き方を共有するブログ

大阪も雨です・・・引き続き、大雨にご注意ください!!

2019年08月30日 | ニュース

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

今回の九州北部の大雨の被害のお見舞い申し上げます。

8月も30日になり、明日はもう月末です。連日の雨ばかりのお天気ですが、如何、お過ごしでしょうか

湿度が高くて蒸し暑いですね・・・洗濯物が干せなくて困りますね

さて、来月9月16日の「敬老の日」を前にして毎年恒例の「高槻市社会福祉協議会」主催の令和元年度「100歳祝賀訪問事業」が実施されます。

本事業については、近年の祝賀訪問対象者の増加もあり、平成21年度から地区福祉委員会の活動の一環として、地区内の在宅の方への祝賀訪問を依頼されております。(本年度対象者総数は66名です。)

私が委員長をしている当地域の「地区福祉委員会」の対象者は2名おられます。昨日、2名のご本人、ご家族の方もおられましたので、早速、祝賀訪問して、「お祝い状」、「誕生日新聞(コピー)」、「タッピータオル(高槻市のキャラクター入りのタオル)」をお届けして来ました。

 

取り急ぎ、記事の更新をしましたが・・・外は相変わらず雨ですね・・・花もずぶ濡れです

本日も当ブログへご訪問戴きまして有り難うございました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州北部の大雨の被害のお見舞い申しあげます。お気をつけください。

2019年08月28日 | ニュース

本日も当ブログへお立ち寄り戴くまして誠に有り難うございます。

8/29 記事の追加です。

この度の九州北部の大雨の被害に遭われた方、避難などされておられる方に、心からお見舞い申し上げます。

8/28付けの通常の記事はここからです。

佐賀・福岡・長崎へ「大雨特別警報」が出ています。

画像はNHKテレビの画面を撮ったものです。(画面お借りします。)

大雨被害へのお見舞いを申し上げます。

長崎県は私の故郷で、この九州北部にはアチコチに親戚縁者、友人、知人がたくさんおります。

皆さん、洪水、土砂災害などに気をつけてください。

少しでも早く、大雨も止んで、これ以上の被害も発生せず平常時に戻るのをお祈りします。

大阪も昨日から雨が降っていて、今朝も子どもたちの登校時間帯にも激しい雨が降ったり止んだりの天候です。

夏休みも終り、学校の登校時間のセーフティボランティアの子ども見守りも始まりました。

でっかい向日葵の花も、自分の花の重さに、雨水の重さで頭を垂れています。

8/29画像の追加です。

 

本日も当ブログへご訪問戴き有り難うございました。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取り急ぎ、私の近況報告です・・・左腕が痛いですが?・・パソコンを打っています!!

2019年08月25日 | 日記・エッセイ・コラム

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

芙蓉の花に似ていますが「ムクゲの花」だそうです。(ブロ友の「みー子さん」さんからのご指摘です。ありがとう

8月も25日を迎えましたが・・・皆さん、夏バテは大丈夫ですか

そういう私は・・・何年かぶり?の夏バテみたいな状況です

まず、体力も減退していますが・・・半月ぐらい前から左腕の肘から手首にかけての痛みに四苦八苦しています。俗にいう神経痛かな・・・なんて

日々の忙しさやお盆などの時期でもあり、病院や整骨院などへもかからずに様子をみておりましたが、まったく治る気配もないし、痛みも頻繁に感じるようになって真夜中の睡眠中にも起きてしまう状況になったので、スケジュールの合間に、とうとう、整骨院に行きました。

整骨院の先生曰く、左腕の痛みも腰痛も内臓関係が弱っているのが原因だろうということです。

確かに、この3カ月ぐらいは、地域の一番大きな組織のトップの役職に就いて、今まであまり経験したことが無いぐらいの、地域の問題や課題に対しての責任などのプレッシャーで、相当の神経も遣って来たので、その影響が内臓関係にも来ているだろうとは・・・自分でも思います。

(なんせ・・・血液型A型の神経質の男ですから・・・他人の何倍も神経を遣います)

 皆さんも、夏バテも、健康にも気をつけて、残暑を乗り切ってくださいね・・

・・・さて、そういう状況下での私の活動報告ですが・・・、一作日23日(金)は午後から『高槻市社会福祉協議会』の「福祉たかつき編集委員」として、「社協だよりの編集委員会」に出席して来ました。

この「福祉たかつき編集委員」のメンバーは高槻社協の事務局の皆さんを初め、いろいろな立場の方が委員として委嘱されておられるので、私が現在携わっている「十中連絡協広報部」「地区福祉委員会」などの広報紙作りに、大いに勉強になり参考になります。

次に、昨日24日(土)は令和元年度の第1回目の「福祉委員研修会」を開催し、お互いに多忙の中、20人の福祉委員が出席してくれました。

研修会の講師に「高槻市社会福祉協議会」の当地区の担当の田中氏をお招きし、「高齢者地域支えあい事業について」のテーマで受講しました。たいへん、有意義な研修会でした。

研修会の風景です。

 

福祉委員の皆さん、土曜日のお忙しい中、出席いただいてありがとうございました。

取り敢えず、記事をこの辺で、一旦締めます・・・また、後程、花などを追加します・・・とかきましたが、この時期、街中はあまり花を見かけませんね・・

ニラの花…ではなく、「タマスダレ」の花だそうです。(ブロ友の「みー子さん」さんからのご指摘です。ありがとう

ハイビスカス

8/27癒しの花を追加掲載します。

キバナコスモス

朝顔

向日葵

 

百日紅

向日葵と百日紅の花

 

菊の花

夾竹桃

みー子さん、この花は、芙蓉の花ですよね・・・もしかしたら、花の軸の形や長さが、「ムクゲ」と違うのかなあ

みー子さん、これが若しかしたら「ニラの花」ですね・・・

花の名前を勉強しましたが・・・合っているかなあ・・・

本日もご訪問戴きましてありがとうございました。

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速報!履正社高校の初優勝おめでとう・・・(また、忙しいスケジュールの日々が始まりました・・・

2019年08月21日 | 日記・エッセイ・コラム

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

速報!夏の甲子園、高校野球の決勝戦は、5対3で・・・大阪代表の履正社高校が優勝、石川代表の星陵高校が準優勝になりました。

(画像はNHKテレビの画面を撮ったものです・・・画像拝借いたします。)

地方大会から、どの高校のチームも暑い中、一生懸命頑張りました。暑いお盆の季節、全国の高校野球ファンを楽しまさせてくれてありがとう。

今大会も、たくさんの感動をありがとう。

百日紅の花です。

←芙蓉の花

お盆の8月も、21日を迎えましたが、皆さまには如何お過ごしでしょうか

お盆も終わって平常の生活に戻って来て、私が関係する地域の役職の仕事の行政や団体の行事や会議、研修会などもまた忙しくなりました。

今日の21日(水)の午前中10:00から、高槻市の各地域の自治会を初め、諸団体の組織の「コミュニティ連絡協議会」の上部組織の「高槻市コミュニティ市民会議」の「広報研修部会」が開催され、私は部会員として参加しました。

午後2:00から4:00は「高槻市社会福祉協議会」主催の「高齢者地域支えあい事業担当者研修会」に参加しました。

そして、研修会の後、自宅に帰り、このブログの記事を作っておりますが、この後7:30から中学校で、来月9月14日(土)に開催する「たそがれコンサート」の実行委員会に出席する予定です。

(※この「たそがれコンサート」の詳細については、毎年の9月ごろの当ブログのバックナンバーに記事を掲載していますので、覗いて見てください。)

・・・と言うことてど、今日は三か所で、それぞれの会議や研修会の予定でしたが・・・これからも、一人で幾つかの複数の役職に携わっていると、このような、いろいろな予定がダブる事態も出て来ますが・・・

一日に幾つ予定が有ってもよいが、スケジュールの時間がダブらなければ、ちゃんと、出席や参加も出来ますけどね・・・

そういう状況ですが、これからも頑張りますので、地元の仲間の皆さん、ブロ友の皆さん、応援、励ましの言葉、コメント、メール等よろしくお願い致します。

ノウゼンカズラの花

娘が勤め先の鍼灸整骨院の患者さんから、戴いて来ました。凄い大きな立派な桃です。

隣のお宅に1個ずつですが、おすそ分けしました。

それでは、今(午後7時過ぎ)から、9時ごろまで実行委員会に出席して来ます・・・

8/21午後7:30~ たそがれコンサートの実行委員会の風景です。

 

8/22(木)記事の追加です。

今日は地区福祉委員会の福祉活動の一つとして「ふれあい喫茶」の開店日です。毎月、第二、第四木曜日に開店しています。、地域の皆さんがコーヒーやジュースなどのお茶しながら、おしゃべりなどを楽しんでコミュニケーションの場所と時間を提供する活動です。

 

地域の常連組の皆さんも、お盆過ぎの夏バテなのか・・・いつもより、少し、ご来店が・・・

ブロ友の皆さん、ご訪問の皆さま方は・・・「夏バテ」は大丈夫ですか


サボテンの花

 

百合の花

 

芙蓉の花

花壇の寄せ植えです。

これは何の花の実でしょう 

この花の実は、ハマユウ」と言う花の実だそうです。(ブロ友の「anne」さんからです。有り難うございました。)

 

本日も、当ブログへご訪問戴きまして、誠に有り難うございました。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆のお参りは、京都の「西本願寺」です。

2019年08月16日 | お盆・お正月

 

 本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

皆様はお盆を如何、お過ごしでしょうか?

まずは昨日の台風10号の進路や、被害などへの影響を心配しながら、自宅待機しているような状況でしたが、大きな被害も、避難所開設などの心配だけに終わり、たいへん有り難く思っています。

全国のブロ友の皆さまに、台風のことでたいへんご心配をおかけしました。

励ましのお言葉のコメントやお見舞いの言葉、ご心配のメールなど誠に有り難うございます。

さて、今日(16日)はいよいよ「五山の送り火」ですね・・・お盆も終わります。

8/16日、午後8時頃のKBS京都テレビの五山の送り火の映像です。(映像、お借りしました。)
 
 

 

 私は、長年、大阪に住んでおり、毎年は九州の田舎に帰省してのお墓参りは出来ませんが、私の実家の宗派であります「浄土真宗本願寺派」の本山の京都の「西本願寺」は、高槻市から近いところなので、お盆やお彼岸などに参拝させて戴いております。正式には「龍谷山本願寺」です。

毎年、お盆の15日に娘と家内と家族でお参りしておりますが、今年は台風10号の接近で、避難所の開設などの役の仕事もあり、自宅で待機している状況だったので、お参りは出来ずにおりました。

ということで、台風10号もお陰様で昨夜の内に無事に通過してくれましたので、今日、一日遅れで西本願寺にお参りして来ました。

西本願寺では、毎年お盆の14日、15日に亡き人を偲び、法を聴く為におつとめをされる「盂蘭盆会」が有りますので、 15日にお参りするようにしています。
また15日は終戦記念日でもあり「西本願寺」では朝10時から毎年恒例の「戦没者追悼法要」がありますので、毎年その時間帯に合わせて一緒に法要に参拝させて戴いておりますが、今年は残念ながら、その法要にはお参り出来ませんでした。

 
お盆のお参りなどで、全国からたくさんの参拝者が早朝から参拝されておられ、駐車場もすぐ満車になります。
 
 
いつも、駐車場の方の入口から、西本願寺の本堂の方へ向かってまいります。

 

今日は、このようなお言葉が掲示されてありました。

正面の建物は安穏殿・ブックセンターです。

西本願寺の境内の一部です。

手前の建物が「阿弥陀堂」奥の建物が「御影堂」です。

こちらの門は、「阿弥陀堂門」です。入口から撮影したものです。
 
境内の内側から撮った写真です。
 
こちらの門も入口から撮った「御影堂門」です。この門がJR京都駅に近い方になります。
境内の内側から撮ったものです。
 
 重要文化財の「阿弥陀堂」です。本願寺本堂で内陣中央に「阿弥陀如来像」が安置されておられます。
この本堂は、800名以上が一度に参拝出来るお堂です。

阿弥陀堂は修復中です。

 

 

同じく、重要文化財の「御影堂」です。「御影堂」の内陣中央には、「親鸞聖人」の御真像が安置されておられます。この本堂は1,200名以上が一度に参拝できる、阿弥陀堂よりもっと広い大きなお堂です。

上記の御影堂から見た境内の光景です。左側の阿弥陀堂へ繋がっています。
 
これらの上記の、「阿弥陀堂」「御影堂」を初め、他にも国宝や重要文化財があり、平成6年12月に「古都京都の文化財」として「世界遺産」に登録されているそうです。
 西本願寺の境内には、2本の大きな大銀杏(おおいちょう)の大木があります。阿弥陀堂の前のイチョウです。

  

 御影堂門前の大イチョウの木です。

  

 

NO.11 経蔵

 

 今年のお盆も田舎に帰省してお墓参りする代わりに、西本願寺にお参り出来て良かったです

 

本日も当ブログへご訪問戴き、最後まで閲覧有り 難うございます。

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆を如何お過ごしでしょうか?・・・台風10号も接近中です!

2019年08月14日 | お盆・お正月

 本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

8/16(木)午後6時半、記事の追加です。

台風10号の影響で、現在、大阪府高槻市は雨が降っています。

6時過ぎぐらいまでは、強い雨も風もあまり感じなかったのですが、やはり、雨の影響の方が強いようです。

高槻市内の山間部では、土砂災害の危険があり、午後3時に「避難準備、高齢者避難開始」が発令されました。

まだ、私の地域は避難情報は何も発令はされてないですが、・・・これから、もし、夜中になって避難情報が発令された場合の高齢者などの避難は余計に危険が伴う心配もあります。

このまま、無事に台風の影響も酷くならずに、避難所の開設もせずに済みますように祈るばかりです。


ここからが通常の更新の記事です。

←百日紅の花・・・間もなく花も終わりごろです。

お盆を迎えましたが、如何お過ごしでしょうか

帰省されたり、ご旅行にお出かけだったり、何処にもお出掛けの予定も無く自宅で高校野球でもお楽しみだったり、様々なお過ごしでしょう。

また、お盆の休みも無く、お勤めされておられる方々もたくさんおありでしょう・・・暑い中、本当にご苦労さまです。

我が家も、お盆の休みも特別な予定や計画も無く、せいぜい、スーパー銭湯に行って温泉を楽しむぐらいか、モーニングや外食を楽しむぐらいです。

さて、お盆の真っ最中ですが・・・

台風10号のコースの行方が心配です。

8/14 正午のNHKテレビの台風情報です。

もう、すでに、こちらの近畿地方も少しずつ、時折、風が強く吹いています。

台風情報では、近畿地方に台風が最も接近するのは明日(15日)の午後の予想ですが、もしも台風の影響のレベルが上がれば、地域の住民の避難所を開設しなくてはなりません。

地域のコミュニティ協議会の長としては、避難所の開設から運営まで指揮を取らねばならない立場なので、本当に台風の進路や影響の規模がたいへん気になります。

何処の地域も台風の影響を受けないように、避難所の開設も必要が無いように、無事を祈るばかりです。

取り敢えず、我が家も台風に備えて、鉢棚の植木などの鉢を下に下して暴風雨から避難です。

皆さんも台風の暴風雨に気をつけてくださいね・・・

ということで、私は10日の「高槻市地域防災総合訓練」の地元のコミュニティ協議会として、特別に参加協力した後は、お盆を迎え、今日(14日)も外食に出掛けたり買い物ぐらいで、後は高校野球を見ながら、時々、台風情報を気にしながら、ブログの記事の更新のプレッシャーも受け・・・と、いろいろやらなければならないことはたくさんあるけど・・・取り敢えず、涼しい部屋のクーラーの中で、この記事の下書きを書いたりして過ごしています。

花の画像を掲載しようと、家の周りを回って花を探しても、この時期は何もないですね・・・

台風の前のいいお天気です。

本日も当ブログへご訪問を戴きまして、最後までの閲覧有り難うございました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「令和元年度高槻市地域防災総合訓練」に、地元のコミュニティ協議会として参加!!

2019年08月10日 | コミュニティ活動

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして誠に有り難うございます。

8月も10日になりました・・・お盆休みの早い人は、今日の土曜日辺りから連休ではないでしょうか?

そういうお盆を間もなく迎える中の、本日10日(土)は令和元年度の「高槻市地域防災総合訓練」が私たちの地元のコミュニティエリア内で開催されました。高槻市全体の総合訓練ですので、大規模の訓練になります。

数日前から、テント張りなどの設営の準備がされておりました。

当日も早朝からたくさんの行政関係者や地域などの防災関係者等が出席されて開会式を待っておられます。

今年は「水害・土砂災害を想定した地域防災総合訓練」で、私たちは訓練開催地の地元のコミュニティの関係で、主催者より、住民の皆さんの訓練参加の要請がありましたので、訓練前から自治会の皆さんにご参加のご協力をいただき当日の訓練に臨みました。

地元の自治会、諸団体の方々のご協力で、主催者からの協力要請にも無事に達成出来て安堵しています。ただ、厳しい暑さの中での訓練に、参加して戴いた住民の皆さんも、当初のシミュレーション通りの行動がなかなか出来ませんでしたが・・・

訓練当日の今日は、お天気はたいへん良かったのですが、炎天下での訓練の開催となり、気温がもの凄く高くなり、開会式の時間帯からすでに熱中症に近い状況の参加者も現れて、心配もありましたが大きな事故や病人も無く無事に終わりました。

開会式です。

自分も訓練の中に参加していましたので、なかなか、写真を撮るタイミングも有りませんでしたが、少しだけ撮りましたので掲載します。

濱田高槻市長の開会の挨拶です。


高槻市議会の吉田議長の挨拶です。

J-com高槻ケーブルテレビも取材中です。

訓練が始まりました。

水防訓練が始まっています。土のうによる応急復旧などの訓練がはじまりました。

 

今回は、ドローンを飛ばして、情報収集訓練も有りました。

(残念ながらバルーンを上手く撮影することは出来ませんでした。)

総合救助訓練が始まります。

警察車両が到着し、道路などの通行の確保の訓練です。

電力会社の訓練です。

ガス会社の訓練です。

消防自動車・・レスキュウ隊が到着

救急車も到着しました。

自衛隊も到着です。

 体育館では、避難者の受付訓練をしています。(私の地域のコミュニティのスタッフが受付の応援しています。)

パネルの展示もしています。

 

 

 

訓練は続いておりますが、間もなく終わります。

テントの中もたいへん暑いですが、皆さん一生懸命に訓練を見学しておられます。

閉会式です。

本日も本当に厳しい暑さの中、高槻市の行政、諸団体、地域のたくさんの関係者、そして、私たち地元の参加して戴いた住民のみなさん、本当にお疲れ様でした。

訓練は訓練だけで終わり、実際に大きな災害などに遭遇しないで済むことを祈りながら、訓練への参加を終えました。

本日も当ブログをご訪問戴いて、最後までの閲覧有り難うございました。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第50回記念市民フェスタ「高槻まつり」開催!

2019年08月05日 | イベント・ライブ

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

今年も高槻市のお盆前の恒例の市民フェスタ、「高槻まつり」が開催されました。今年は50回の記念の市民フェスタとなりました。

昨年も平成30年6月18日、大阪北部を震源地として発生した地震により、犠牲者やたくさんの方々が被災に遭われた高槻市ですが、高槻まつり振興会、実行委員会でも慎重に論議されて、被災地である高槻の復興と再生をする意味で市民が力を合わせて力強く前に進んで行かなければ・・・という事で、開催されました。

そして、今年へと引き継ぎがされて50回の記念の祭りを迎えることが出来ました。

例年、この「高槻まつり」は2日間開催されていて、毎年来場者15万人以上、参加者約4,000人?、ボランティア500人以上の規模で、大阪北摂でも有数の祭りになって来ておりましたが、昨年からの地震や市役所本館の耐震工事などの関係もあり、まつりのメイン会場も一部変更になったりしましたが、今年もいっぱいの観客でした。

特に今回は、昨年予定されていて、地震で出来なかった、オリエンタルランドの「ディズニーパレード」が開催されて、パレードの高槻市役所前の「けやき通り」はもの凄い見学者でした。

と言うことで、今年も市民フェスタの高槻まつりが無事に開催されましたので、例年のように、私もカメラを持って夕方から出かけましたが、今年は「ディズニーパレード」をカメラに収めようと、開会式の様子も見ずに、パレードの列に並んでおりました。

毎年、開会式からカメラに撮って、ブログに掲載していますが・・・パレードの見学の場所にいましたので撮る時間がありませんでした。

オープニング挨拶は画像が有りません。

(※今回も、画像の掲載に当たり、個人情報保護法を厳守して、個人的な目的の写真撮影は一切、掲載しておりませんが、ステージや祭りの光景などの集合写真にお顔が写っている場合もあるかもしれませんが、極力、目隠し等の処理をして掲載しましたので、ご了承ください。)

 初日(3日)の記念パレードの様子です。

高槻消防音楽隊のパレードです。

見学の皆さんが早い時間から場所取りをして、待ちに待っていた「ディズニーパレード」のパレードです。

 

 

 

記念パレードが終わりました。

屋台などがいっぱいある「桃園小学校グラウンド」の会場に移動するのに、入場制限で?30分以上かかりました。

 

お店もお客さんの行列でいっぱいです。

いつも、当ブログを閲覧されておられるブロ友さん…お詫び致します。

・・・別の会場に移動したため、今年は夕方6時頃からの「高槻音頭踊り連参加団体」の踊りや「サンスター阿波踊り」や「高槻太鼓」の演技は見学も写真撮りも出来ませんでしたのでご了承ください。

また「高槻まつり」の二日目(4日)の昼間はプライベートなことで、親族の家の初盆にお参りに行く予定があり、夕方から祭りに行く予定でしたが・・・、突然の近隣の親しい仲間の不幸で、急遽お通夜にお参りすることになり残念ながら祭りに行く気分ではなかったので、今年の祭りは初日だけで終わりました。

お目出度い、祭りの記事に、突然の知人の不幸の記事を乗せることになり、たいへん、申し訳御座いません。

毎回、当然のように今回の「高槻まつり」も、他のいろいろなイベントや催しなども、参加したり見学したり、楽しむことが出来ると思っているが・・・

健康で、元気で過ごしておれるからこそ出来る・・・当たり前のことなんですね・・・元気に感謝です。

本日も当ブログへご訪問戴きまして、最後までの閲覧有り難うございました。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする