本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/15/d557f92fe18cb8c9e7630623ecadf24b.jpg)
5/19(火)、今日も、コロナの感染の心配症の病の娘と、親子三人、気持ちをしっかり持って頑張っています・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
今日も、午前中、高槻市役所、高槻社協の関係者に、ちゃんと、会長と委員長の仕事を済ませました。
またまた、トンでもない・・・災難が我が家に起きました・・・
昨日(18日)午後、7~8年ぐらい使っていた、ファツクスが壊れました
・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
今、地区福祉委員会の定期総会の「書面総会の議決の承認」の回答を委員長の我が家に、40数名の評議員さん達からのFAXの受付を待っているところです・・・もう、パニックです。
兎に角、FAXの受信が出来ないと・・・評議員さん達にたいへんご迷惑をかけることになるので・・・何はさておいてでも・・・近くのヤマダ電機に飛んで行って、今よりも、もっとレベルの高いFAXを購入して、何とか、2時間ぐらいで復帰しました。
起きる時は、いろいろな出来事が…次から、次へと起きて来ます・・・いったい、我が家に何が起きているのか・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
5/18(月)、記事の追加です・・・まだ、シャツターを押して、写真を撮る気力も、自転車で1時間ぐらいは走る元気も有ります。
今日も、野見神社に娘の病気の祈願をしてから、先日の救急車で運ばれた時のJR高槻駅近くの病院の、会計の精算に行って来ました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9b/0652b92fade6a337a9735696a724441a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6b/499b0324a16682fde277e2957e5480b7.jpg)
野見神社の菖蒲です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/be/395733d38a57d2b0d60193344b5fd010.jpg)
野見神社のキリシマツツジが、前回の掲載より3日程で、ここまで花を咲かせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/61/7d9e584c586904a1720f09ba312611ba.jpg)
JR高槻駅近くの高槻でも大きな病院に行って来ました。JR高槻駅周辺です。大阪方面に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/60/dc3a3e6867db8b7f65ceec4b0191b5a0.jpg)
左側の建物は関西大学高槻キャンパスです。京都方面です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8b/d8586df6970dc803c4544f31cebe2bd5.jpg)
帰りに、高槻城跡公園に寄って見ました。高山右近像も寂しそうですが・・・みんなを見守って戴いていると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/61/1e3ec85325adf87734194cc4ba49c6d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b5/34a793c65381fd75ec5f32870e74db47.jpg)
平日の18日(月)のお昼前ぐらいの高槻城跡公園の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3a/6c744b2819ed760fef7ecbb43074320a.jpg)
今日も街並みで見かけた花たちです。
ゼラニウム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/22/0b4546aa8efa2929b21b8c484e997377.jpg)
マツバギク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a3/e93ecaa067baedfd7f8c85cb2f1cfc51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b5/8652ef5a1f02f9ef9ea5526c5465b2a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/aa/ffa320b83d1fed4bda4e86cda5dfcd8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
ここからが、通常の記事の更新です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
記事の更新が、5/9から、久しぶりに一週間も空いてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
緊急事態宣言も39県が解除されたり、大阪府も一部解除の方向へ前進しました。
そのように、コロナウイルスの問題も少し前向きに進んで来ておりますが・・・
我が家では現在(16日)、健康状態が全員、最悪の状態になっています。
2週間ほど前から、鍼灸師で柔道整復師の同居の娘がコロナ感染の恐怖から、ノイローゼになりアチコチの病院にかかったり、睡眠不足、食欲不振、栄養不足、自律神経失調症などで、体力も無く・・・体調が悪化して救急車で運ばれたり、毎日、親子3人でコロナの恐怖と、娘の不安症の病気と戦っています。
親子3人が心配する原因はそれぞれ違っても・・・不安症は酷くなる一方で・・・一週間ぐらい連日の睡眠不足と食欲不振で、もう体力も無く・・・限界が間近です・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
今日(16日)は係りつけの医院に無理にお願いして、娘と家内の2人に点滴をして貰いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
そう言う家庭の状態でも、私は自分の担当の、コロナウイルスの感染予防の対策のため、コミュニティ協議会も福祉委員会の総会も、本来の通常の集会形式から書面総会へと変更になり、その対応の書類の作成や、委員さんたちへのご案内の書類を作ったり、仕事は増えています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
この我が家の緊急事態で、血圧も200前後まで上がる時もあるが・・・、私はまだ今はダウンしている時間も余裕も無いので、栄養ドリンクを飲みながら、高血圧の薬を増やして(前から服用していたので・・・)血圧が下がるのを待って、何とか、体力は持ちこたえています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
一日の内、半分は役のために頑張って、その時間は家の中の不安から気分転換しています。半分はノイローゼの娘の相手です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
残念ながら、今の私の体力は、もうデスクワークがギリギリの状況で・・・コミュニティ関係も、福祉委員会の関係の総会などの案内のポスティングなども、他の組織の役員やコミセンの職員の方にお願いしたり、福祉関係は二人の副委員長や役員、福祉委員にお願いしている状況で・・・大変、皆様にご負担をおかけしている状態です。
地域の仲間の皆さんや、高槻市役所や高槻社協のご担当の方々に感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_school.gif)
やっと、小学校も中学校も14日から特別登校が始まりましたが・・・セーフティボランティアの見守りも出来ないでおります。子どもたちにも再会出来ずに残念です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
・・・というような状況で、一週間、ブログの記事を更新するのも、皆様方にご訪問していただき、「いいね」「応援」などを戴いても、お礼の対応も出来ずに本当に失礼しております。申し訳ないです・・・
今日、やっと、役職の資料の作成も一段落したし、娘も家内も今日、点滴を受けさせていただいて、気分も落ち着いていますので・・・私も気分的に少し、楽なので・・・
せめて、ブロ友の皆様にご心配をおかけしているかも知れませんので、現在の私の状況を掲載しました。
どうぞ、皆さまもコロナの感染にはもちろん、これからも引き続き、気を付けなくてはなりませんが・・・ストレスを溜めたり、必要以上の不安などで、思い込み、ノイローゼなどの精神障害にかからないようにお気を付け下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
花は、不安症から、怯えている、病んだ心を落ち着かせてくれます・・・
野見神社の菖蒲です。神様にも娘の病気の祈願もしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5a/0c4cc5e025dfe2d8ca5dcb560fe4d1af.jpg)
街中の額紫陽花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5a/c7ab5e65e82123251af12457e821fe03.jpg)
紫陽花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3f/525aa9d196eac0ecdd69620e98603a63.jpg)
薔薇・・・本当に綺麗ですね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a9/e782e7b82d26360dd39e1bd14807bd87.jpg)
アルストロメリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/aa/47239161a5e874579b19986398ae5199.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/25/f0398e7c6d7c8a4029d9457f53b9ae65.jpg)
キリシマツツジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f9/03e2c8644d15e554a497483fca4cfb96.jpg)
シラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ce/b8d9f77acd2ec7b71662669246a2940b.jpg)
我が家の地植えの薔薇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/15/d557f92fe18cb8c9e7630623ecadf24b.jpg)
本日も、この2日ぐらいで撮った写真ですが・・・癒しの時間をどうぞ、味わいください。
本日も当ブログへご訪問有り難うございました。