本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして誠に有り難うございます。

各地の水害のお見舞い申し上げます。
この度の島根県を初め、福岡県、大分県及び近隣の皆さまの水害等の被害者や避難されておられる方々に、心からお見舞い申し上げます。
昨日、7月5日(水)に、高槻市立桜台小学校で「桜台フェスティバル」が開催されました。

私達がセーフティボランティアとして所属している小学校のイベントで、毎年開催されています。
その小学校の子ども達から、ご招待を戴いて、ちょうど、公休日でしたので、フェスティバルのイベントに参加させて戴いて楽しんで参りました
今回も、写真撮影は、学年・学級ごとにフェスティバルのイベントの内容や様子だけしか撮っておりません。「個人情報保護法」に接触しないように、子ども達の個人的な撮影は自粛しております。
フェスティバルの内容は、各クラスのイベントの催しもの?出しもの?を1年生を除く、2年生~6年生の全クラスが、何らかの、催しものを自分達で決めて、そこに、全校児童をお客さんに見立てて、自分達のイベントにどれだけたくさん来て貰うか…校内に勧誘のポスターを張ったり、サンドイッチマン見たいに、これから掲載する写真のような、いろいろなキャラクターなどの格好をして、お客さんを勧誘しています。
それでは、掲載する、催しの学年やクラスはランダムですが、カメラに撮れた分をアップしますので、ご一緒に、子ども達の手作りのフェスタの雰囲気だけでもお楽しみ下さい。
スタンプラリーみたいに、次の画像みたいな、それぞれのクラスの催しの会場に臨んで、参加したものは、スタンプを押してもらいます。

それが全クラスの会場の催しに参加して、スタンプの押印が完成したら、この学校の?名前の花の形になります。
NO.1 自分たちのクラスの催し会場に、来場してくれるように、校内を宣伝しながら、勧誘して回っている担当のキャラクターたちです。





NO.2 2年生のクラスの「ボーリング」で、セーフティボランティアの有岡さんがチャレンジしています。

(ハイ、勿論、私も同じように、すべてのクラスの催しにチャレンジしましたよ・・・
)
NO.3 「宝さがし」の会場です。紙屑の中から、鉛筆などのキャップなど探して、拾った物により点数に換算します。

NO.4 3年2組の「おもささがし」の会場です。最初に、ある物の重さを覚えていて、その重さと同じようになる入れ物袋を、4つの袋から二つ選ぶゲームです。
得点の証明書です。
No.5 3年3組の「キッキングスナイパー」の会場です。ボールを蹴って、机の上のペットボトルのピンに当てて、倒おすゲームです。(・・・嵐のテレビ番組にそういうゲームがあるよね・・・)

上記のゲームの得点です。

NO.6 4年1組の「しゃてき」です。ゴム銃で的に当てて倒して落とします。

↑ しゃてきの私の点数です。

NO.7 4年3組の「?ボックス」箱の中に何が入っているか?当てるゲームです。

セーフティボランティアの伊崎さんもチャレンジしています。

NO.8 5年2組の「まとあて」です。

ここの会場でも、セーフテイの有岡さんが頑張っています。

これは、私がやった↑のゲームの点数です。(これは良い点数だと思いますよ・・・
)

No.9 5年1組の「ホラー映画」です。(写真はありません。) クラス全員が出演して、自分たちで作ったホラー映画です。

NO.10 6年2組の「おばけやしき」です。(写真はありません)

(ここからの会場は体育間に移動します。)
NO.11 5年3組の「人間すごろく」です。二人ペアで、交代でサイコロを転がして、数に合わせて進んだり、戻ったりします。

このゲームは、セーフティボランティアの有岡さんと私のペアの得点が一位です。

NO.12 6年3組の「ふうせんバレー」です。

・・・掲載出来なかったクラスの会場もありますが、みんなの会場を回って参加して、スタンプカードに押印して貰いました。

桜台小学校の学校の名前についている「桜の花」が完成しました。
子どもたちが、一生懸命、自分たちクラス全員で出し物などを考えたり、工夫したり、準備して、皆さんの来場者を迎えて、応対しておりました。
我々、セーフティボランティアも、児童の皆さんにご招待戴いて、楽しい時間を子ども達と共有出来てたいへん喜んでいます。児童の皆さん、そしてフェスティバルのご指導戴いた教職員の皆さん、本当に有り難うございました。
本日(7/6)のウォーキングなどの画像を追加致します。
NO.13 いつもの、ウォーキングコースの「せせらぎ緑地」です。




NO.14 芥川まで歩いて来ました。

前日からの大雨で、いつもより、水かさが多くなっています。↓

NO.15 再び、芥川から、遊歩道を歩いて、せせらぎ緑地へ回って帰ります。



ウォーキング途中の花や木などです。
NO.16 ノムラモミジが太陽に光っています。


NO17 クチナシの花から・・・良い香りがします。

NO.18 カンナ

NO.19 街中の「キキョウ」の花です。

NO.20 でっかい「ひまわり」の花です。夏ですね・・・

本日も当ブログへお越しいただき、最後まで閲覧有り難うございました。