人・自然・愛のふれあう癒しのブログ

人の情や自然の恵みに感謝し、癒しと人間らしい生き方を共有するブログ

高槻市・「市民避難訓練」実施。紅葉も今年の第7弾…掲載しています。

2016年11月27日 | まち歩き

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

11月も27日になり、いよいよ、後3日で12月を迎える時期になりましたね。

そういう中、大阪府高槻市(市域の南東地域のみ対象)で、大阪府北部を震源とする地震が発生したとの想定で、「市民避難訓練」が実施されました。

2年ぶりの非難訓練でしたが、私も地域の自治会の皆さんと一緒に避難訓練に参加しました。しかし、今日はあいにくの雨で、参加者も前回の半分ぐらいしかいなかったのでは・・・

その時の模様の写真を少し掲載します。

NO.1  避難訓練で…小学校の体育館に避難している人たちです。

NO.2  避難者の受付風景です。

 

NO.3  訓練の開始です。

西田会長の挨拶です。↓ 

避難訓練に「濱田高槻市長」もご挨拶にご来場です。↓

避難場所になっている小学校の「神宮司校長先生」のご挨拶です。↓

no.4  小学校の中にある避難用の備蓄倉庫を見学です。

 

展示されていた、簡易トイレ

no.5  非常用の炊き出し飯を試食しました。

 

参加者の皆さんが非常用のごはんを試食中です。

 

市民避難訓練は無事に終わりました。この訓練が、いかされるような非常事態の災害が発生しないことを祈って、訓練に参加しました。

ここからは、一般の紅葉が終わりかけになって、やっと、本格的に真っ赤な色に染まってきた「モミジ」が綺麗です。

今年の紅葉の記事の「第7弾」になります。



 

NO.1 菊の花

 

  

NO.2  寒椿??

NO.3 山茶花

 NO.4  コスモス

 

NO.5  ガーベラ

NO.6  ?? この花は彼岸花だなあ・・・とずっと思っていましたが・・・(この花の名前は、ヒガンバナ科の「ネリネ」だそうです。ブロ友の「izuminosakura」さんからの投稿です。有り難う御座いました。)

 

 

 NO.7  我が家の鉢植えの薔薇の蕾です。

本日もアクセス戴きまして、最後まで記事を閲覧有り難うございます。




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高槻市・堤コミュニティセンター主催のファミリーハイキング開催!

2016年11月24日 | コミュニティ活動
本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠にありがとうございます。
 
先日の23日(水)、「勤労感謝の日」の祭日に、大阪府高槻市の「堤コミュニティセンター」主催の「ファミリーハイキング」が開催され、私もグループの仲間と一緒に参加して、一応、カメラマンも兼ねて楽しんで来ました。
 
今年も、例年の紅葉の季節のハイキングになりましたが、今回も、高槻市の近くの京都府の大山崎町から、長岡京市の名所旧跡を巡るコースで、高齢者の参加者がほとんどなので、ハイキングは全コース約4kmの初心者コースです。
 
当日の参加者は、スタッフを合わせて、50数名の参加者でしたが、曇り空で、たいへん、寒いお天気の中のハイキングになりましたが、雨が降らないだけでも有り難いことですね。
 
そういう、ハイキングの模様を一部、写真の掲載でご報告します。楽しいハイキングの雰囲気を閲覧の皆様にも味わって戴けたら有り難いです。
 
NO.1 まずは、JR高槻駅に集合、点呼です。
 
NO.2 JR高槻駅から、JR山崎駅まで、電車に乗って移動して来ました。トイレ休憩です。

 
NO.3   最初の見学地の「離宮八幡宮」です。

 

 
NO.4  ハイキングの道中の様子です。


 

NO/6 「聖天駐車場」で休憩です。


NO.7 「妙音山」

 
 
NO.8 まだ、昨年か、一昨年か、新しく開業したばかりの、阪急京都線の「阪急西山天王山駅」 でトイレ休憩です。
この辺りが一番、寒さを感じましたね。
 
NO.9 「小倉神社お旅所」を通過して進みます。


NO.10  「安楽寺」
 
 
  「サントリー京都ビール工場」を横目に見て、コースを進んで行きます。

  

 NO.11  「恵解山古墳(いげのやまこふん)」を見ながら進みます。



(ここで休憩の予定だったが・・・行っちゃった?
 

「勝竜寺」に向かいます。


No.12 「勝竜寺」に到着です。呆け防止の神様で有名らしいです。(ちょうど、私もそろそろお参りしておかなければならないかなあ・・・
 



 
 
 
NO.13  勝竜寺から、直ぐの、「勝竜寺城公園」に移動して、ここで、お弁当の休憩です。紅葉もご覧の通り、たいへん綺麗でした。

 


 
 
 
 

ここで、昼食と休憩です。お弁当を食べている、スタッフのグループの風景を掲載します。
 
 出発間際になってから、お城の中に入って、ガイドさん?(若しかしたら、施設の職員かも?)の観光案内をして戴きました。

(※ここで、集合写真を数枚撮りましたが、残念ながら、個人情報保護法に接触したらいけませんので、掲載は自粛します。)

お弁当も休憩も終わって、勝竜寺城公園の外に出てみた風景です。

 
NO.14「神足神社(こうたりじんじゃ)」


 
 NO.15 JR長岡京駅に到着して、ここから、JR高槻駅まで、電車に乗って帰ります。


 
 
NO.16 出発地のJR高槻駅に帰って来ました。解散の挨拶です。


 
今回も無事にファミリーハイキングが楽しい内に終わりました。コミュニティセンターの職員、役員の皆様、下見から準備、段取り、いろいろとご苦労様でした。
 
 ハイキング中に見かけた花です。



本日も最後まで、長い記事や画像を閲覧戴きまして誠に有り難うございました。


 
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
 
kmの
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪の街中の紅葉も、終わりかけで・・・そろそろ、冬を迎える準備が必要ですね。

2016年11月20日 | 日記・エッセイ・コラム

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠にありがとうございます。

11月も20日が過ぎて、いよいよ、後10日で12月を迎える時期になりました。

みんなを賑わせて、楽しまさせてくれた紅葉もピークを過ぎて、紅葉した葉っぱがハラハラと落ちて、散ってしまうところですね。

紅葉が過ぎるといよいよ、本格的な冬を迎えることになり、あっという間に、師走の月を時間が通り過ぎて行く、大変、忙しくなる時期がやってきますね。

今回は、今年最後の紅葉の見納めにもなるような…近所のウォーキング中に撮った街中の、紅葉が終わりかけの状態の写真を掲載します。まだ写真で見た限りでは紅葉も綺麗に見えますが…その下は、散ってしまった葉っぱで、紅葉の絨毯ですね。紅葉の記事も、今年は、第6弾になりましたが、終わりに近い状況の報告になりましたね。

 NO.1 近くのふんすい広場の紅葉です。

もう、紅葉の木の下は、葉っぱがいっぱい落ちています。

NO.2  高槻下水処理場の周りの遊歩道も紅葉の゜落ちた葉っぱの絨毯です。

NO.3  せせらぎ緑地も紅葉の葉っぱかいっぱい落ち始めました。

今年は、あちこちの身近な街中の紅葉から、有名な紅葉の観光スポットに出かけての撮影した記事などをたくさん、掲載しましたが、毎回閲覧して戴きまして、本当に有り難うございました。

ここからは、終わりかけの紅葉と一緒に、街中の花などを撮って来ましたので、掲載致します。

NO.4  朝のお天気が悪かった時の薔薇の写真です。空が曇っています。

No.5  朝から雨模様の中で、フラッシュ撮影になりました。今頃…彼岸花

 

NO.6  南天もフラッシュ撮影ですね。南天はお正月に向けて縁起物ですね。


NO.7 団地の花壇の菊の花です。

NO.8 よそ様のお宅の皇帝ダリアです。2階ぐらいまでの高さの花ですね。


NO.9 向かいのお宅の鉢植えのモミジの紅葉です。

今回は、僅かな写真のアップになりましたが、また、街中のお花などをたくさん撮ってきて、掲載しますので、お立ち寄り下さい。

本日もご訪問戴きまして、最後まで閲覧有り難うございました。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になるCT検査の結果は?・・・そして、当ブログの今年の紅葉、第5弾、京都・長岡天満宮の紅葉がいっぱいUPですよ・・・!

2016年11月16日 | 健康・病気

本日も、当ブログへお立ち寄り戴きまして誠に有り難うございます。

本日の記事は、先日、受けた私の身体の検査の結果報告と、京都府長岡京市の「長岡天満宮」の紅葉の記事になりました。

  長岡天満宮の紅葉


先日、11月9日に、一年に一回の定期検査で、胃カメラと内臓関係のCTの検査を受けました。

2ヶ月に一度の高血圧症や糖尿病の成人病などの血液検査のほかに、早期発見、早期治療・・・と言うことで、胃カメラとCTの検査を年に一回、大腸の内視鏡検査を2年に一回受けております。

その、胃カメラの検査の結果報告は、過去記事の通り、一昨年と同じような状況で、特別に異常はなく、安堵している…検査結果保を報告させて戴いておりましたが

先日、胃カメラと同時に内臓関係のCTの定期検査も受診しておりましたが、CTの検査結果は未だでしたので、本日(16日)、病院に行き、検査結果をお聞きして、特別に直ぐに治療や手術をするほどの異常はないだろうとのことで、ほとんど昨年や一昨年と同じような検査結果でホッとしております

ただ、胃カメラの検査の結果でも指摘のあった、胃の中に膨らみ(粘膜下腫瘍)があるとの指摘があり、要観察の診断の診断でしたが、CT検査にもその腫瘍が顕著に現れているが、一作年ぐらいから、その腫瘍の大きさは全く変わってないから、また、一年先に検査することで様子見です。

CTの検査でも、毎回、指摘されておりますが、メタボの私の身体ですので、内臓周辺のお腹周りの脂肪は相変わらず多いので、もっとダイエットに努力しなさい・・・と、毎回、ご注意を受けていますので、反省です。

どんな検査を受けるのも、何かと面倒でたいへんですし、不安や心配がありますが・・・、お互いに「早期発見」、「早期治療」で、健康な身体で元気に頑張って行きましょう

 ここまでの記事は、私の個人的な健康や病気のことについての記事でしたが、閲覧戴きまして有り難うございます。

ここからは、定期検査の結果に特別な問題もなく、テンションも上がって、気分も良く、家内とランチの後、急遽、お隣の京都府長岡京市の「長岡天満宮」周辺の紅葉を楽しみに出かけて、たくさん、紅葉を撮って来ましたので写真を掲載します。

 当ブログの今年の紅葉のアップ・・・第5弾です。

NO.1  長岡天満宮の本殿に行く途中に「紅葉庭園 錦景苑」の庭園があります。名前のごとく、たいへん紅葉がきれいです。

NO.2  紅葉庭園の横の階段を上って、長岡天満宮の本殿のある境内に上ってきます。

 

平日なのに、たくさんのハイキングのグループや観光客、七・五・三のお参りなどで、賑わっていました。

 

NO.3 長岡天満宮にお参りして、境内の下に降りて来ました。

NO.4  「八条ケ池」の方に移動して、紅葉を楽しみました。

料亭の「錦水亭」が八条ケ池の向こうに見えます。

八条ケ池をグルッと回って来たら、本日は「錦水亭」は定休日でした。…残念だなあ…せっかく、美味しい高級なお弁当でも、食べさせてあげようと思ったのに・・・と、家内へ・・・(ハイ、もちろん、冗談ですが・・・ランチを食べたばかりだって)

←定休日でした。

NO.5 天満宮の境内に戻って来ます。

今年の5月頃以来の長岡天満宮にお参りして、紅葉を楽しんで帰路につきました。

おまけのUPです。

NO.6 長岡天満宮に来る前に、洛西のいなかの方に、柿を買いに車で回ったけど、ゲット出来ず、・・・しかし、途中で洛西のイチョウの紅葉を見ることが出来ました。

   

 

本日も当ブログをご訪問戴きまして、最後まで閲覧有り難うございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「移動動物園」…今年も盛況に開催!・・・高槻市十中校区地域教育協議会主催です。

2016年11月14日 | イベント・ライブ

本日も、当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

 先日、12日(土)に、高槻市立第十中学校校区地域教育協議会主催の「移動動物園」が高槻市立桜台小学校のグランドで開催されました

高槻十中校区の「桜台認定こども園」の園児や、地域の保育園、幼稚園、小学校などの子どもたちに、最近、ペット以外に触れ合う機会が少ない、小動物たちとの触れ合いを体験して、楽しんで貰おうとの趣旨で、今年も「移動動物園」が開催されました。

もちろん、我々スタッフも、子どもたちの保護者や大人の皆さんも、滅多にない小動物たちとの触れ合いを子ども達と一緒に楽しみました。
 
今回は、最高の秋晴れの快晴のお天気に恵まれ、主催者の発表で、大人、子供、幼児たち合わせて、約740人の来場者で、盛大に盛り上がったイベントでした。
 
今回のブログの記事は、私も今年も、その「移動動物園」の実行委員の一人として参加して、担当の仕事の合間に広報担当として、子どもたちが小動物たちとの触れ合いを楽しそうにしている姿をたくさん、カメラに撮りましたので、そのイベントの様子の画像を掲載します。
 

この記事を閲覧の皆さんにも、ご来場の皆さん方と同じように小動物園の雰囲気を味わって戴けたら幸いです。
 
 (尚、この記事に関しても撮影や掲載等については「個人情報保護法」に基づいて、特に子ども達の個人を特定した個人的な写真は掲載しておりません。しかし、個人を特定しない一般のイベントの光景などの写真は一部、極力小さな画像で掲載しておりますのでご了承ください。また、大人の公人や役員スタッフ等につきましては各イベントと同じように、掲載させて戴いておりますのご了承ください。)

今回も、前回からのイベント会社の、「能勢農場 こどもどうぶつえん」に依る「移動動物園」の開催になりました
 

本日の小動物たちです。
ミニホース

   
上記の写真の他の小動物たちは、ウサギ、モルモット、チャボ、ニワトリ、ロバなどがいました。


本日の実行委員のスタッフも特設動物園の準備のお手伝いです。
 

今回も「移動動物園」のイベントの第一部は、「高槻市桜台認定こども園」の園児とご家族の見学からです。

NO.1  第一部の「高槻市桜台認定こども園」の受付風景です。
 
 

第一部の開会の挨拶です。
 
NO.1  園児たちの見学の前に、橘川園長先生のご挨拶です。



NO.3  続いて、主催者を代表して、玉出会長の挨拶です
 
 
 NO.4  イベント会社のスタッフのお姉さまから、動物と遊ぶ時の注意事項などです。
 
 
 
 
さあ、第一部の園児たちの、お待ちかねの可愛い小動物たちとの触れ合いが始まります。

NO.5  園児や保護者の皆さん方の見学の様子から掲載します。
 
 
 
 
 
 
 
 
アレッ!これはどういう状況かなあ・・・羽を広げている、鳥のようだが?・・・さて、何かなあ
 (私の友人のお孫さんです。)

 ←シャツターチャンス・・・バッチリでしたね
 
さあ、皆さん!クイズです・・・上の写真は、どういう状況で、何の動物かなあ・・・答えは記事の後半に載せます。
 
いよいよ、これから、第二部の一般の地域の子どもたちや、ご家族などの皆さんの入場になります。
 
NO.6  一般の子ども達や保護者の入場の受付中です。


第二部の開会の挨拶です。

NO.7  まずは、一部に引き続き、本日の主催者の代表の玉出会長の開会の挨拶から始まり、スタッフもみんな整列しています。

 
 
 第一部と同じようにイベント会社のスタッフからの注意事項です
 
 
 

第二部の一般の地域の子どもたちや、ご家族などの皆さんの動物のふれあいが始まります。

NO.8 二つのブースに分かれて、見学者の長い行列です。

 

一般の参加者の見学の風景です。
 
 
 
 
 
どうぶつえんのスタッフのお姉さんに、チャボを頭に乗っけて貰っています。
 
 
実行委員のスタッフの平山さんも、楽しんでいます
 
 
 
 
同じく、実行委員のスタッフの瀧さん親子の記念写真です。↓
 
 
 
ハイ、先ほどの””これはどういう状況かなあ・・・何という動物かなあ””・・・のクイズの答えは「にわとり」です。・・・アレッ!もしかしたら、「チャボ」かも・・・
(私の友人のお孫さんです。友人に、この子供のご両親に許可を取って戴いたので、特別に目隠しなしで掲載させて戴きます。)
 
 
クイズへのご参加も有難うございました。
 
 
今回も120数枚の、子どもたちが楽しそうに、また、恐々と動物に触れあっているたくさんの写真を撮りましたが、個人情報保護法からも、このぐらいの集団的な写真しかアップ出来ませんので、ご了承ください。
 
たくさんの一般の方々にご来場戴きました・・・有難うございます。 
 
さあ、無事に今回の「移動動物園」も予定の時間通り、盛大に賑やかな内に終了しました。
 
NO.9  無事に本日のお仕事が終わった動物たちを、実行委員のスタッフたちも、恐々・・ゲージに入れるお手伝いです。
 
 

NO.10  お仕事が終わった動物たちが、スタッフに誘導されて、きちんと行儀よく並んで車の中に入って行きます。
見事に訓練された動物たちの行動です。

 
 
NO.17  今回のイベントの「移動動物園」も無事に、すべてが滞りなく、終了してスタッフの反省会の様子です。皆さん、お疲れ様でした。

 
本日のイベントも大盛況のうちに、事故もなく無事に終わりました。実行委員のスタッフ、認定こども園のPTAの皆さん、本当にご苦労さまでした。

小動物園の動物たちは如何でしたでしょうか・・・もっと、園児や子ども達が、小さな動物たちに直に触れ合って、触ったり、抱っこしたりして、本当に楽しそうな笑顔をお見せしたかったのですが、・・・個人情報保護法に制約がありますので、残念ながら、このくらいの画像しか掲載出来ませんでした
 
 そして、当ブログへご訪問戴いて、最後まで記事を閲覧の程、誠に有り難うございました。
 
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治の森・箕面国定公園の紅葉です。私の今年の紅葉・第4弾特別バージョンです。

2016年11月12日 | 写真

いつも、当ブログへお立ち寄り戴きまして誠にありがとうございます。

一昨日(10日)、公休日でしたので、大阪府、箕面市北部の低山岳地帯(標高100~600m)の、一般的に、紅葉と落差33mの「箕面大滝」で有名な、府営箕面公園とその周辺の森林を合わせた域からなる公園の、「明治の森・箕面国定公園」の紅葉を見に見に行って来ました。

 

「明治の森・箕面国定公園」は、昭和42年に「明治百年」を記念して東京都の高尾山とともに国定公園に指定されたそうです。

箕面国定公園は大阪府内にありながら、このような近くで、植物や昆虫などが数多く生息する自然の宝庫であり、自然観察や文化財探訪、ハイキングなどが楽しめる格好のスポットで、近畿一円からたくさんの観光客があるようです。

と言う私は、近くに居ながら、最近は5,6年ほど、来ていなかったので、久しぶりの「日本の滝100選」の大阪府内の唯一の「箕面の滝」周辺の観光でした。

箕面の滝

当日は、午前中から午後にかけて、この箕面にも案外近い、茨木市の行きつけの天然温泉のスーパー銭湯を楽しんでから、急遽、平日で行楽地も混んでないだろうから、久しぶりに紅葉でも見に行こうかと家内と相談し・・・急遽決めて、午後2時過ぎからドライブがてら、にたまたま持参していた、手作りのお弁当を食べながら紅葉を楽しみました。

ところが、本来、一番見応えのあるモミジの紅葉は、残念ながら、まだでしたね・・・

また、スーパー銭湯の温泉だけに行くつもりが、急遽、山中の紅葉狩りに行ったので、天候もイマイチだったし、軽装では寒かったですね。

それでも、我々も、5,6年ぶりの観光だったが・・・、「明治の森・箕面国定公園」の紅葉を、いつも、持って出かける、ポケットデジカメで撮って来たものですが、お楽しみ下さい。

箕面の滝方面に車を走らせます。この先の山道は、紅葉の時期の土日、祭日などは、一方通行になります。ものすごい車の渋滞になって、箕面の滝の近くの駐車場の駐車待ちもたいへんな時間待ちになります。

←車から紅葉が見え始めました。

ここの滝に行く道路のモミジだけがきれいに色づいていました。

 

 この滝の周りのモミジは、まだほとんど色づいていないですね・・・

 

 

 

 

まだ、たくさんの紅葉を撮りましたが、一部、抜粋して掲載しました。

本来の真っ赤に染まった、モミジの紅葉が未だでしたので、少し、赤味が足りない紅葉でしたね・・・

当ブログの紅葉の記事、第4弾の特別バージョンで掲載しましたが、いかがでしたでしょうか

本日もたくさんの画像の記事を最後まで閲覧戴きまして、誠に有り難う御座いました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も、胃カメラと内臓関係のCTの定期検査を受けました。高槻市内の紅葉の第3弾も掲載しています。

2016年11月11日 | 健康・病気

本日も当ブログへアクセス戴きまして、閲覧有り難うございます

11月も10日が過ぎ、関西の紅葉もだいぶ進んで、朝夕は気温も下がって、寒さを感じたり、各地で初冠雪などや北海道などの雪のニュースも耳にして、秋の深まりを感じますね。・・・

高槻市内の紅葉です。

さて、今回の記事は、いつもとちょっと違う題材になりますが、私のプライベートの話しで、身体の検査などの話題になりますが・・・、一昨日(9日)、一年に一回の定期検査で、胃カメラと内臓関係のCTの検査を受けました。

早期発見、早期治療・・・と言うことで、胃カメラとCTの検査を年に一回、大腸の内視鏡検査を2年に一回受けております。その間に2ヶ月に一度の高血圧症や糖尿病の成人病などの血液検査をしています

今回は、その、1年に一回の胃カメラとCTの検査でしたが、お陰様で胃カメラの検査結果は、昨年、一昨年と同じような状況で、特別に異常はなく、心配するような結果ではなかったので安堵しています。

今回も、いつものように慢性胃炎と、前回の検査結果でも指摘されましたが、胃の中に膨らみ(粘膜下腫瘍)が一か所、見受けられるということでしたが、前回から大きな変化はないとのことで、また1年後の次回の検査まで様子見になりました。

私は前述のように高血圧症や糖尿病も治療中ですので、暴飲暴食には、家族も気を遣ってくれて、私も気を付けておりますが、毎晩の晩酌もそれなりに、胃にも負担をかけているでしょうが・・・今回も特別に心配するような悪い検査結果でなくて本当に有り難いです。

昨年の春に、胃の中のピロリ菌の治療を受けたのも、前回に続き、今年も胃の検査の良い結果に繋がっていると思います。

尚、CTの検査結果はまだですので、来週にでも病院に聞きに行く予定です。

お互いに、どんな検査でも、受診して、検査結果を聞くまでは・・・怖い、ナーバスな気持ちになりますが、

「早期発見、早期治療」で大切な自分の身体を守り、お互いに健康で長生きしましょうね・・

 

さあ、ここからは高槻市内の町中の紅葉、「第3弾」です。

高槻城跡公園の紅葉↓

 

 

  これは街中の何処の紅葉だったかな・・・?

下田部団地の銀杏

 

ふんすい公園の紅葉

  高槻下水処理場周辺の紅葉↓

 

次回の記事の予告

また、次回の記事で、紅葉の「第4弾」を、特別バージョンで・・・箕面市の大阪府内、唯一の「日本の滝100選」に選ばれている「箕面の滝」周辺(国定公園?)の紅葉を掲載予定です。

本日も当ブログへご訪問戴きまして、最後まで閲覧ありがとうございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高槻市立第十中学校の日曜参観に出席して来ました。紅葉の第2弾の写真も掲載しています・・・!

2016年11月07日 | 受験・学校

本日も当ブログへ、アクセス戴きまして誠に有り難うございます。

今回の記事は、昨日6日(日)、高槻市立第十中学校の日曜参観に行って来た記事と、この週末に、前回の記事に続き、高槻市内の街中の「せせらぎ緑地」や「ふんすい広場」の紅葉などを、撮影して来ましたので掲載します。3,4日でだいぶ紅葉も進みましたか・・・

 

 

まずは、日曜参観の記事ですが・・・

2年ほど前から、高槻市・「十中ブロック青少年健全育成連絡協議会」・「高槻市立第十中学校区地域教育協議会」では、この協議会の委員も中学校の授業参観に参加するようになっております。

よって、私も、協議会の「広報担当」として、2年ほど前から、授業参観に時々、参加させて戴いております。

授業参観も曜日によっては勤めと絡みもありますが、出来るだけ、参観に来て見学するようにしております。地域の小学校のセーフティボランティアなどの子ども見守りの中で、小さい時からの顔見知りの子どもたちが大きくなって、この中学校に進学して一生懸命、勉強している授業姿を、見学させて戴いて喜んでいます。

授業参観は、先月、10月26日(水)の『高槻市連携型小中一貫教育校公開授業研究会』が実施された時に、全クラスの5時限目の『公開授業』があり、特別に参観したばかりですが、今回、また改めて参観させて戴きました。

今回の日曜参観も、2時限目と3時限目の授業でした。この授業風景を学年、クラスごとにランダムですが、一部のクラスの授業を掲載します。

(※尚、この記事に関しても、撮影や掲載等については「個人情報保護法」に基づいて、特に生徒たちの個人を特定した個人的な写真の撮影はしておりません。しかし個人を特定しない授業風景の様子などの集団的に撮った写真は一部、小さな画像で掲載しておりますのでご了承ください。)

 授業風景です。

生徒たちは本当に、一生懸命に授業に集中していて、静かに、良く勉強しておりました。

  ←パソコン教室

吉川校長先生も参観されておられます。↓

 

理科の実験中

 

図書室で英語の授業です。(英会話の授業?)

←音楽の授業

 

←理科の実験中

授業風景を50枚ほど撮った分の、一部だけの掲載ですが、こ゛了承下さい。

 (授業参観の後は、保護者説明会があったようですが、省略します。)

高槻市内の街中の紅葉…第2弾

それではここからは、近くの高槻市内の現在の紅葉の様子の写真を掲載します。

高槻市内の紅葉の第3弾は…後日、またアップする予定です。

ここからは、お花を少し掲載します。

小菊の花です。

←フラッシュ撮影です。

薔薇の花

カンナ

鶏頭の花

今頃?彼岸花?・・・違うか

本日も長い記事とたくさんの画像を最後まで閲覧戴きまして誠に有り難う御座いました。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪北摂方面の街中の紅葉と花の癒しをどうぞ!

2016年11月04日 | 写真

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

今回の記事は11月上旬の、私が住んでいる、大阪北摂の高槻市の街中の公園などで、まだちょっと早いぐらいの紅葉の模様の写真を掲載します。取り敢えず…紅葉の第1弾としましょう。

関西の紅葉のピークは11月中旬ぐらいのようですから、もう少しですね・・・

それでは、高槻下水処理場周辺の遊歩道や、「せせらぎ緑地」や「ふんすい広場」などで、撮った紅葉の状態です。

 

 

銀杏もまだ黄色が薄いですね・・・

 

 

 

 

 

 人工川に鴨が泳いでいます。

 

この後は紅葉にも負けず、街中で綺麗に咲いている花たちです。

NO.1 近くの団地の花壇のコスモスです。

NO.2  薔薇

我が家の鉢植えの薔薇がまた、咲いています。

 NO.3  ピラカンサの実ですか・・・

 本日も記事や画像で、たいへん長くなりましたが、最後まで閲覧戴きまして、誠に有り難うございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋祭りだよ!ワッショイ!・・・高槻市下田部住宅第二自治会で今年も開催!

2016年11月01日 | まち歩き

本日も当ブログへアクセス戴きまして誠に有り難うございます。

秋も深まって、朝夕も寒さを感じる時期の先日の10月30日(日)に、高槻市下田部住宅第二自治会主催の秋祭りが開催され、私は他の自治会の住民ですが、実行委員の方々とのご縁で、今年もお邪魔させて戴きました。いろいろなアトラクションや飲み物、食べ物などで、コミュニティ関係や十中校区のいろいろな立場の役員の皆さんと楽しいひと時を過ごしました。

今年もアトラクションとして地域の高槻・十中学校吹奏楽部の演奏や、大坂府立大冠高校の和太鼓部の皆さんと、ダンス部の皆さんの演技を楽しまさせて戴きました。その時の模様の一部の写真を掲載いたします。

(もちろん、今回も「個人情報保護法」に基づいて、個人の写真は掲載しませんが、団体演技でお顔が写っている画像は、極力小さい画像を選んで、掲載しますので、ご了承ください。)

今日の秋祭りに、J-comの「高槻ケーブルテレビ」も取材に来てくれています。

(主催者の開会のご挨拶などの写真は省略させて戴きます。)

NO.1 今年のオープニングのアトラクションは、昨年と同様に大阪府立大冠高校の和太鼓部の演技です。太鼓の音が、お腹に響き渡る、迫力のある演技でした。

 

 

NO.2  次は、当ブログで、「たそがれコンサート」などの記事でご紹介している、「高槻・第十中学校吹奏楽部」の皆さんにわざわざ、日曜のお休みの日に演奏して戴いて、祭りを盛り上げてくれました。今年も祭りのギャラリーから拍手喝采で、アンコールもありました毎年、この時期には吹奏楽部の3年生の先輩たちは、既に引退していて、1年~2年の部員だけで頑張って一生懸命に演奏してくれました。部員の皆さん、いつも、有り難う。

←指揮は今日も、顧問の林田先生です。

 

NO.3  今年の最後ののアトラクションは、同じく、「府立大冠高校ダンス部」の演技です。たくさんの、部員の皆さんが参加して、演技を披露してくれました。

 

高槻市のイメージキャラクターの「はにたんダンス?」「妖怪おどり?」など、祭りのギャラリーの子どもたちと一緒に踊ってくれました。

地域の中学校や高校の皆さんのアトラクションのお蔭で、楽しい祭りもさらに盛り上がって、子どもたちも大人たちも楽しんでいました。出演の各校の部員の皆さん、ありがとう。

秋祭りの会場では、コーヒーショツプやフランクフルト、焼きそば、飲み物などの模擬店もあり、行列が出来ていました。他には、自治会員の皆さんは、福引きも賑やかに行われていました。

アトラクションの後は、この秋祭りの主催の自治会の皆さんや、地域の役員さんたちと、美味しいビールを飲みながら、祭りを楽しまさせて戴きました。ただ、当日は昼間は暖かく、夏の恰好でもいいぐらいの陽気でしたので、薄着で祭の見学に行っていたら、陽が沈んだら、段々と気温も下がり、その上、冷たい缶ビールを何本も飲んだので、たいへん寒かったですね・・・

高槻市下田部住宅第二自治会の皆様、そして、地域の校区の役員の我々の代表の玉出さん、今年もいろいろ、寒い時のホットコーヒーの差し入れや、ビールのおつまみなどの差し入れを戴いたり、本当にありがとうございました。

 

さあ、ここからは、いつものように、先日のウォーキング中に撮った紅葉の状況や、お花などを掲載しましょう。どうぞ、癒しのひと時をお過ごしください。

 No.4  ちょつと早い、大阪府高槻市内の紅葉です。

 

 

 

 

ここからはお花をアップします。

No.5 アンコールに応えて、我が家の鉢植えのミニ薔薇です。(誰もアンコールしていないって・・・かい)

NO.6  これも我が家のツワブキの花です。

NO.7  この薔薇はよそ様のお宅の大きな薔薇です。

NO.8 芙蓉の花です。

No.9  (今朝、花の本で、名前を見て来たけど・・・メモしていないなあ)

(この花の名前は、「アメジストセージ」という名前だそうです・・・ブロ友の「まっころさん」のご投稿です。有り難う)

 

NO.10  ピラカンサの実

 本日も記事や画像で、たいへん長くなりましたが、最後まで閲覧戴きまして、誠に有り難うございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする