人・自然・愛のふれあう癒しのブログ

人の情や自然の恵みに感謝し、癒しと人間らしい生き方を共有するブログ

8/15お盆に京都・西本願寺にお参りしました。

2024年08月15日 | お盆・お正月

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

※初めに、ご訪問の皆様にご案内しておきます。当ブログの更新はだいたい、週に2回程のペースですが・・・現在、twitterの方では毎日、挨拶程度の短い言葉と当ブログをツイートしております。記事の最後に、twitterへの案内も掲示しています。

京都・西本願寺

お盆の15日を過ごしていますが、関東・東北方面は台風7号が接近中ですね。
お気をつけてください。
 我が家は毎年、お彼岸やお盆などには、九州の実家のお墓にお参りする代わりに、
実家の宗派の大本山であります、京都の浄土真宗本願寺派の「西本願寺」にお参りしています。
毎年、お盆は15日にお参りさせて戴いております

・・・と言う事で、高槻市の我が家から車で1時間ほど走ります。お盆にも全国各地からの参拝者で駐車場もだいぶ混雑するので、早めに家を出発したのですが・・・11時半ぐらいで、もう、駐車場もだいぶ混雑していっぱいです。

 
いつも、駐車場の方の入口から、西本願寺の本堂の方へ向かってまいります。
 
伝導本部

伝導本部

境内の一部です。

重要文化財の「阿弥陀堂」です。
本願寺本堂で内陣中央に「阿弥陀如来像」が安置されておられます。
この本堂は、800名以上が一度に参拝出来るお堂です。
 

「阿弥陀堂」と「御影堂」へ行き来する廊下です。

「御影堂」です。

「御影堂」の内陣中央には、「親鸞聖人」の御真像が安置されておられます。この本堂は1,200名以上が一度に参拝できる、阿弥陀堂よりもっと広い大きなお堂です。

これらの「阿弥陀堂」「御影堂」を初め、他にも国宝や重要文化財があり、平成6年12月に「古都京都の文化財」として「世界遺産」に登録されているそうです。

「御影堂門」境内の内側から撮ったものです。(京都駅に近い方の入口です。)

「阿弥陀堂門」です。境内の内側から撮った写真です。

お手水
 
西本願寺には、2本の大きな銀杏の木があります。
 
経蔵

画像の右側が経堂

ブックセンター安穏殿

お陰様で、今年のお盆も無事にお参りしてきました。合掌

日も当ブログへご訪問いただきまして、誠にありがとうございました

(twitterの閲覧方法当ブログのサイドテーブルの「フォロー中」の右横のTwitterのマークをクリックするか、「武人のTwitterへのリンク」をクリックしてアクセスして見てください。)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お盆の15日、地元の「野見神... | トップ | 米騒動に踊らされていますが... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
京の冬の旅・西本願寺さん (kiko)
2024-08-17 06:48:11
おはようございます。

私は、今年の2月に
国宝 飛雲閣(四阿・茶室・浴室 黄鶴台・鐘楼)
旧仏飯所・約40年ぶりに修復された 国宝 唐門 
など見てきました。

「阿弥陀堂」と「御影堂」へも行きましたが
大工さんの遊び心も、楽しみにして行く度に見ています。
この日も、多くの人が来られていましたが
8月15日は、遠くからも多くの方が来られているのでしょうね・・・合掌
返信する
KIKOさん、 (武人)
2024-08-17 13:44:40
kikoさん、こんにちは。
いつもご訪問ありがとうございます
kikoさん、凄いですね。
「国宝 飛雲閣(四阿・茶室・浴室 黄鶴台・鐘楼)
旧仏飯所・国宝 唐門・・・」
など見て来られたのですか

我が家も「阿弥陀堂」と「御影堂」へは、毎回お参りしますが・・・
「大工さんの遊び心」まで、感じ取られる、お楽しみとは奥が深い見学の仕方ですね

ハイ、8月15日は、全国の車のナンバーをたくさん見かけましたね。
お彼岸などもあまり遅いと駐車場に入れない場合がありますからね。
全国的に本当に人気のある素晴らしいお寺さんですね (合掌)
コメントありがとうございました
返信する

コメントを投稿

お盆・お正月」カテゴリの最新記事