人・自然・愛のふれあう癒しのブログ

人の情や自然の恵みに感謝し、癒しと人間らしい生き方を共有するブログ

街中での「どんど焼き」のイベントです。高槻、辻子三・竹の内コミュニティ協議会主催です。

2017年01月17日 | お盆・お正月

いつも、当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

まず、記事の初めに、今日1月17日で、あの阪神・淡路大震災から22年が経ったようです。

長いようで、短かく感じて、月日の経つのは本当に早いものですね。

22年前のあの朝の衝撃とその後の、あのテレビの画面に見る、神戸や西宮、淡路などの各地域の地震による大惨事の様子は、何年もの時間が経っても、頭から消えることはありませんね。

あれから22年経ちましたが、その当時、あなたはどのくらいの年齢で、どういう環境で、どのような生活をされておられましたか…多分、どなたも.直ぐに思い出されるのではないかと思います。

阪神・淡路大震災で尊い命を亡くされた方々のご冥福を心からお祈りいたします。

さて、ここからは、現在に戻って、記事の更新です。

一昨日(15日)の朝は、大阪府高槻市も前夜からの雪で、初めての積雪がありました。

せせらぎ緑地の積雪です。

お正月の鏡開きも済んで、15日の日曜日、大阪府高槻市、「辻子三・竹の内コミュニティ協議会」主催の、「どんど焼き」のイベントが実施されました。

昨夜からの雪で、大阪では珍しく薄化粧していて、イベント中にも雪が舞い散る中で実施されました

 

この主催のコミュニティ協議会も、私が関係している役員の「十中ブロック青少年健全育成連絡協議会」のメンバーですので、私もご案内を戴いて、今回のイベントもカメラマンとして、お手伝いをして楽しんで来ました

ここのイベントも、もう、30年ぐらい続いている、歴史のあるイベントだそうです。

その時の模様を画像でご紹介します。

(尚、個人情報保護法に接触しないように、集合写真以外は、個人を特定した画像は、公人、スタッフ、許可を戴いている人以外は掲載しておりませんので、ご了承ください。)

No.1 開会の挨拶です。進行係りのスタッフさんです。

高槻市のイメージキャラクターの「はにたん」も参加してくれています。

 NO.2 主催者の代表のコミュニティ協議会の岡会長の挨拶です。

NO.3 ご来賓の方々のご祝辞です。

濱田高槻市長のご挨拶です。↓

 竹の内小学校の二反田校長先生の挨拶です。↓

第十中学校の吉川校長先生のご挨拶です。↓

地元の高槻市議会の平田議員のご挨拶です。

はにたんも改めてご紹介されましたよ。

 No.4 火入れ式です。

たくさんのしめ縄などのお飾りを燃やして、無病息災を祈ります。

 

NO.5 ご来賓の皆さんで、樽酒の鏡開き(鏡割り)です。 

ご来場の皆さん方にお酒を振る舞われます。私も一杯戴きました。

 

たくさんのご来場者です。

NO.6  開会式典の前から、餅つきのもち米を蒸していました。

NO.7  餅つきが始まりました。三っつの臼で餅つきでしたので、つき手があまりいませんが、皆で交代で餅つきをしました。

→手元の女性もPTAの役員で十中校区のスタッフです。

この餅つきのつき手も、餅を手返す手元も、十中校区の役員の仲間です。写真の白いのは雪が舞っています。

彼も同じ役員のスタッフで、焼きそばのブースの担当が終わってから、餅つきの応援です。

 No.8  餅がつきあがりました。皆さん、たくさん行列を作って待っておられます。

まずは、餅に付けるのは、餡子、黄粉、大根すりでポンズかな、ご自由に好きなものを戴きます。

 

餅のブースに並んでおられる行列です。イベントの最初から、最後まで行列が続いていました。

NO.9 こちらは、「豚汁」のブースです。一杯、50円ですよ・・・

私も、他のオモチ、焼きそばのブースは長い行列でしたので、結局、この「豚汁」を2杯も戴きました。具だくさんで美味しかったですよ。

コミュニティの広場のメイン会場のイベントの模様です。

カメラマンの腕ではありません・・・ポーッと白いのは、もち米を蒸している煙ですよ・・・

さあ、こちらは「やきそば」のブースです。長い行列が出来て、イベントの途中で完売になり、私も食べれなかったです。

NO.10 焼きそばのブースで頑張っているのは、前出の中学校区の役員の平山さんです。プロの調理師です。

 

焼きそばも長い行列で…早々に完売です。

 

No.11  コミニティセンターの屋内では、ビンゴケームも楽しんでいます。

NO.12  同じく、コミュニティセンターの2階では、お茶席の場もありました。

No.13 餅つきのブースでは、女性の方や、子どもたちに、餅つきの体験もさせましたよ。

←役員スタッフの息子さんも餅つきの体験です。

まだまだ、たくさんのこどもたちが餅つきの体験もしましたが、画像の掲載は省略します。

親も子供も、老若男女、皆んなが雪が舞い散る天候の中でイベントを楽しんでしんでいました。

前日からイベントの準備や段取りもしておられ、当日も引き続き、それぞれの担当で頑張っておられた、役員、スタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした。


 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪もこの冬、初めての積雪... | トップ | 「ドッジビー」スポーツ大会... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まっころさん、いつもご訪問戴いて、コメント有り難うございます。 (武人)
2017-01-17 23:02:05
まっころさん、こんばんわ

更新の記事に、連チャンでお越し戴いて、コメントの投稿有り難うございます。

先日のどんど焼きのイベントは、ちょうど、高槻も久しぶりの積雪の中で、実施されましたが、たくさんの参加者でしたね・・・
イベントは餅つきが主体のようなものだから、たくさんのお餅をつきましたよ。

最近、私の掲載するイベントには、大概、はにたんが、応援で登場する回数が、増えてきましたね

そりゃあ、はにたんは暑い真夏より、冬が好きかも知れないね。

阪神淡路大震災から、もう22年が経ったのだね・・・の・・・岡山もかなり揺れましたか

22年経った今でも、リアルにその時の状況が記憶に残っているからなあ・・・

その当時は、離れていた家族や親族のみんなと安否を確認するのが、電話も通じず、今みたいに携帯電話もなかったから、たいへんだったね・・・

妹さんとは、すぐ最初の電話が通じて良かったですね・・・あのころは、ホントに連絡を取るのが必死だったね・・・
でも、ここまで、被災地の人は良く頑張ってこられましたね。
二度と、あのような大惨事になるような地震も災害も起きて欲しくないね・・・
平穏無事を願いながら、良い日々を過ごしましょうね。

まっころさん、本日もご訪問、コメント有り難うございました。
返信する
まんさん、ようこそ、私のブログへアクセスアクセス戴いて、コメントの投稿有り難うございます。 (武人)
2017-01-17 22:39:56
まんさん、こんばんわ
本日はお立ち寄り戴きまして、読者登録を初め、再度ご訪問戴いて、コメントの投稿有り難う御座いました。
どうぞ、これを機会に宜しくお願い致します。

そうですか、貴女も福岡出身でご主人の転勤で全国、あちこちにお住まいになられたのですね

こ゛主人はよほど大きな企業にお勤めだったのかなあ・・・

私は、もう、40数年、大阪府内に住んでいますよ。

そうでしたか、お宅の次男さんのご家族がこれも転勤で、吹田市にお住まいなのですか、

吹田市は茨木市を挟んで、私の高槻市からも直ぐですね。

昨年の五月の連休に息子さんのお宅に遊びに来られたのですか。
吹田は、万博記念公園や、新しくオープンした、エキスポシティなどの見学に行かれましたか
エキスポシティはまだ、オープンしてなかったのかな
また、ご縁を戴きましたので、これからもいつでもお立ち寄りください…ありがとうございました。
返信する
Unknown (まっころ)
2017-01-17 16:29:23
こんにちは。
どんど焼きのイベントで餅つきまでするんですね。
私、はにたんが気になって(笑)
中の人(←禁句)は寒いほうが嬉しいんだろうなーとかwww

阪神淡路大震災の・・・岡山もかなり揺れまして、飛び起きました。
何事だろうとTVをすぐに点けたら震源地が・・・。
慌てて妹に電話したことを覚えてます。
妹は当時、池田に住んでましたので。
あの最初の電話が通じてなかったら、その後ずっと不安でたまらなかったと思います。
返信する
今日は有難うございました。 (まん)
2017-01-17 15:20:52
初めましてまんと申します
早速勝手に読者登録させて頂きコメントまでして頂き有難うございました
九州の方ですか・・?
私も福岡出身で主人の転勤で全国廻りました
あちらこちら良さがたくさんあり・・
関西に住んであるんですね
我が家の次男家族が転勤で吹田に今住んで居ますが
昨年五月連休に息子家族の家に遊びに行ってきました住めば都で何処もいいところですね~~
今後共訪問させてください
宜しくお願いします
返信する

コメントを投稿

お盆・お正月」カテゴリの最新記事