人・自然・愛のふれあう癒しのブログ

人の情や自然の恵みに感謝し、癒しと人間らしい生き方を共有するブログ

土曜日、良いお天気なので、気分転換にドライブがてら昼食に出かけて来ました。

2024年11月09日 | 日記・エッセイ・コラム

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

※初めに、ご訪問の皆様にご案内しておきます。当ブログの更新はだいたい、週に2回程のペースですが・・・現在、twitterの方では毎日、挨拶程度の短い言葉と当ブログをツイートしております。記事の最後に、twitterへの案内も掲示しています。

ドライブ中

11月も9日を迎えました。
 土曜日、如何お過ごしでしょうか。
良いお天気ですが、ヒンヤリの天候ですね。
今日は公の予定がなかったので、家族で気分転換に京都の宇治方面にドライブに出かけました。
🚙
昼食はお弁当を買って、何処かの青空の下でも食べようかと出かけましたが、
結局、お弁当は買わずにお店で食べました。

家族3人でいろいろ分けて食べました。

  


食事の後、「宇治平等院」や「天ケ瀬ダム」周辺まで走ろうかと思案しましたが、
土曜日であっちこっち渋滞が多かったので、今日は諦めて、国道24号線を京都市内まで走って帰って来ました。
🚙

24号線

JR京都駅八条口


西本願寺 車の中から合掌しました。

国道9号線 桂川

京都市西京区付近

大山崎 山並み

大山崎インター


後は国道171号線を走って帰りました。
今日も無事故でドライブ🚙を楽しんできました。

本日の癒しの花です。
薔薇

朝顔

シュウメイギク

コスモス



日も当ブログへご訪問いただきまして、誠にありがとうございました

(エックス(twitter)

の閲覧方法当ブログのサイドテーブルの「フォロー中」の右横のTwitterのマークをクリックするか、
「武人のTwitterへのリンク」をクリックしてアクセスして見てください。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本赤十字献血センターの地域での献血活動に参加してきました。

2024年11月06日 | 地域の福祉・学校・コミュニティ活動

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

※初めに、ご訪問の皆様にご案内しておきます。当ブログの更新はだいたい、週に2回程のペースですが・・・現在、twitterの方では毎日、挨拶程度の短い言葉と当ブログをツイートしております。記事の最後に、twitterへの案内も掲示しています。

11月6日(水)も日が暮れて来ました。
今日もお勤めご苦労さまでした。
今日はコミュニティ協議会の「健康づくり推進リーダー」として、高槻市の日本赤十字献血センターの地域での「献血活動」のお手伝いをしてきました。
 毎年、献血活動をコミュニティ協議会として、今年も地元のスーパーさんのご協力により、店舗の駐車場等をお借りして、「献血活動」を午前中、実施しました。
 献血にご協力いただいた方、本当にご協力ありがとうございました。




秋ですね・・・


薔薇




苔玉


南天

向日葵も元気です。

日も当ブログへご訪問いただきまして、誠にありがとうございました

(エックス(twitter)

の閲覧方法当ブログのサイドテーブルの「フォロー中」の右横のTwitterのマークをクリックするか、「武人のTwitterへのリンク」をクリックしてアクセスして見てください。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月を迎えました。月初めの地元の野見神社にお参りしてきました。

2024年11月01日 | 日記・エッセイ・コラム

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

※初めに、ご訪問の皆様にご案内しておきます。当ブログの更新はだいたい、週に2回程のペースですが・・・現在、twitterの方では毎日、挨拶程度の短い言葉と当ブログをツイートしております。記事の最後に、twitterへの案内も掲示しています。

野見神社

11月を迎えました。今年も後2か月を残すところとなりました。
今日は月初めなので、地元の野見神社⛩にお参りしてきました。
 我が家の習慣であります、毎月1日と15日は地元の野見神社⛩と高槻戎神社⛩に必ずお参りすることになっています。
我々がお参りする時間帯はすでに小雨模様でした。


花手水 

テーマ→ハロウィン

野見神社 ご本殿

高槻戎神社

小島神社


小島神社

境内の様子

11月が良い月でありますように・・・

日も当ブログへご訪問いただきまして、誠にありがとうございました

(エックス(twitter)

の閲覧方法当ブログのサイドテーブルの「フォロー中」の右横のTwitterのマークをクリックするか、「武人のTwitterへのリンク」をクリックしてアクセスして見てください。)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月開催予定のコミュニティ協議会主催のファミリーハイキングの下見に行ってきました。

2024年10月29日 | 地域の福祉・学校・コミュニティ活動

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

※初めに、ご訪問の皆様にご案内しておきます。当ブログの更新はだいたい、週に2回程のペースですが・・・現在、twitterの方では毎日、挨拶程度の短い言葉と当ブログをツイートしております。記事の最後に、twitterへの案内も掲示しています。

高槻・今城塚古墳

10月も29日になりました。もう10月後、2日を残すところとなりました。
 そんな中、昨日(28日)、来月11月10日に、コミュニティ連絡協議会主催で開催予定の「第13回ファミリーハイキング」の下見にスタッフ5人で行ってきました。
今回の行先は、高槻市の「今城塚古墳」&「今城塚古代歴史館」です。
途中、間もなくオープン予定の「関西将棋会館」を外観見学予定したり、ハイキングのルートを「西国街道」や「芥川桜堤公園」を歩く予定です。

下見の様子をルートの順にご紹介します。
JR高槻駅南


関西将棋会館 ここは外観見学だけです。



西国街道を歩きます。




芥川

芥川桜堤公園を現地に向かいます。

今城塚古墳方面 徒歩


いましろ大王の杜


今城塚古代歴史館


今城塚古墳





ハイキング会場の下見を終え、帰路に着きました。
たくさんの方のご参加を期待して、当日のお天気もお祈りしながら下見を終えました。

日も当ブログへご訪問いただきまして、誠にありがとうございました

(エックス(twitter)

の閲覧方法当ブログのサイドテーブルの「フォロー中」の右横のTwitterのマークをクリックするか、「武人のTwitterへのリンク」をクリックしてアクセスして見てください。)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人権まちづくり協会主催の単位会合同人権バス研修が開催されました。

2024年10月25日 | 地域の福祉・学校・コミュニティ活動

本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。

※初めに、ご訪問の皆様にご案内しておきます。当ブログの更新はだいたい、週に2回程のペースですが・・・現在、twitterの方では毎日、挨拶程度の短い言葉と当ブログをツイートしております。記事の最後に、twitterへの案内も掲示しています。

赤穂・塩田

10月も25日になりました。もう10月も1週間も無いですね
そんな中、昨日(24日)に人権まちづくり協会主催の「令和6年度単位会合同人権バス研修」が開催されました。
 今回も市内の3つの中学校区の単位会の合同で開催され、引率の職員を含んで、約40名の参加で開催されました。
お天気にも恵まれ、参加者も予定通り、集合時間などの遅刻も無く、参加していただいたので有り難かったです。
 今回の人権バス研修は、兵庫県龍野市の「揖保乃糸、そうめんの里」の資料館の見学と、揖保乃糸のにゅう麺を昼食にいただいて、次に赤穂市の赤穂京浜公園の「海洋科学館、塩の国」を訪れて、塩田案内と塩づくり体験をしました。

 目的地に着くまでのバスの中では、それぞれの参加者の自己紹介をしたり人権関係の啓発のDVDを鑑賞し学習もしました。

人権バス研修を画像を通じてご案内いたします。
(※個人情報順守のため、お顔はぼかしていますのでご了承ください。)

車内で職員の開催の挨拶です。


参加者全員が自己紹介です。


添乗員さんの挨拶

中国縦貫道 トイレ休憩


兵庫県龍野市 揖保乃糸 資料館 そうめんの里 




ガイドさんの説明




資料館の展示品


ここの資料館のレストランで昼食をいただきました。もちろん、揖保乃糸のにゅう麺がメインです。
(※食事中の画像は省略させていただきます。)

昼食後、赤穂市に移動して、赤穂京浜公園の中の「海洋科学館・塩の国」で塩田や塩づくり体験、科学館の見学などです。




ガイドさんの説明を聞いています。


塩田


塩釜 (フラッシュ撮影)


塩づくり体験




科学館の中を見学


今回もほとんどの参加者が2か所とも初めての訪問みたいでしたのでたいへん興味深く、見学したり体験したり、楽しんでおられました。
 私も、中学校区の地区単位会の運営委員長として、研修先の選定から期日など、人権まちづくり協会の担当職員さんや他の地区の委員長さんたちとも検討したり、参加者の募集から、当日の参加者の確認と神経も使いました。
 そして、当日のバスの中でも、出発の時と終わりの挨拶も代表でご挨拶させていただきましたが、無事に開催出来て、皆さんに喜んでいただいて有り難かったです。感謝!
添乗員さん、何よりも安全運転でしっかりと運んでくださった運転手さんに感謝です


日も当ブログへご訪問いただきまして、誠にありがとうございました

(エックス(twitter)

の閲覧方法当ブログのサイドテーブルの「フォロー中」の右横のTwitterのマークをクリックするか、「武人のTwitterへのリンク」をクリックしてアクセスして見てください。)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする