水耕栽培のヒヤシンスが咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4d/25ec904b8f180eb4aaf67aa8f0a749a7.jpg)
とはいえ、何やら花が密集して咲くヒヤシンスとはかなりイメージが違います。
ここ3年ほど水耕栽培のヒヤシンスにチャレンジしていますが、いずれもまともに
咲いたことがありません。
もっとも、これはこれで可愛いかもしれませんね。
同じ種類の球根を外でも育てています。こちらは芽が出た程度です。
春になって、また同じようなのが咲くのか、普通のヒヤシンスが咲くのか
楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4d/25ec904b8f180eb4aaf67aa8f0a749a7.jpg)
とはいえ、何やら花が密集して咲くヒヤシンスとはかなりイメージが違います。
ここ3年ほど水耕栽培のヒヤシンスにチャレンジしていますが、いずれもまともに
咲いたことがありません。
もっとも、これはこれで可愛いかもしれませんね。
同じ種類の球根を外でも育てています。こちらは芽が出た程度です。
春になって、また同じようなのが咲くのか、普通のヒヤシンスが咲くのか
楽しみです。