hiroべの気まま部屋

日ごろの出来事を気ままに綴っています

食欲旺盛! (ある「ちゅんちゅく」のお話)

2016-05-18 08:53:01 | スズメの生態観察
ある「ちゅんちゅく」のお話です。




ヒヨに邪魔されて、エサも十分食べられなかったですが、そんなヒヨもいなくなり、




お母さんが、エサをいっぱい運んでくれたので、




しっかり、大きくなって、エサをもっとねだってます。


おしまい!






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴しい・・ (屋根裏人のワイコマです)
2016-05-18 09:28:46
こんな写真は、ジットそこで構えてないと
撮れませんよね・・・
ジット我慢してくれたから・・ご褒美に
いいチャンスを与えてくれましたね
コチラの雀はみんな臆病で近くへ来てくれません
いい写真ですね 心まで温かくなりました
信州は最近、ツバメが多くなってきました。

返信する
良いお写真! (ぴあの)
2016-05-18 18:03:03
雀の母子愛ですね♪
雀ママにとって、きっとhiroべさんのベランダは
居心地がいいのでしょう・・・

生き物にとって子育ての季節・・・
そのせいか、ウチはカラスやネコのごみ被害が・・・(T△T)
良いお話の後に、すみません・・・
返信する
ワイコマさん (hiroべ)
2016-05-18 18:28:29
じっと我慢でなんとか写せたのは、飛び立っている写真です。
飛び立つ瞬間が予測つかないので、何枚も撮りました。

餌を与えている最後の4枚は連写モードで撮りました。
この時期には、エサ台に親子連れが何度も来ますので、チャンスは
結構多いのです。

実は一眼ではありませんが、新しいカメラを買いました。
これまでのカメラの連写は実用的でなかったのですが、
新しいカメラの連写は上手く撮れてくれました。
返信する
ぴあのさん (hiroべ)
2016-05-18 18:44:00
我が家のエサ台、スズメ君には天国だと思いますよ。
エサを探す必要もなく、無くなれば直ぐ補充されます。
私がスズメなら、感謝状出します。小さいツヅラ待っているん
ですが、エサやりおじさんが近づくと逃げ出すのは残念ですね。(笑)

そうですよね。
この時期近所の野良ちゃんも活動的です。
幸い、さすがに3階までは登れんないので、スズメ君も安泰です。
返信する

コメントを投稿